SRA OSS
株式会社SRA OSS(東京都豊島区、代表取締役社長: 稲葉 香理、以下 SRA OSS) は、2025年秋にリリース予定のPostgreSQL 18について、検証レポートを公開しました。これに合わせ、新機能を一挙解説するオンラインセミナーを9月12日(金)に開催します。

世界中の開発者によって開発・維持が行われているオープンソースのリレーショナルデータベース「PostgreSQL」。本格的な機能と性能を兼ね備えていることから、近年ではミッションクリティカルなシステムにも多数採用されています。
今年秋に正式リリース予定の最新バージョンPostgreSQL 18では、非同期I/O機構の導入、Bツリーインデックスにおけるskip scanのサポートなど、さらなる機能強化と性能向上が図られており、より多様なユースケースへの対応が可能になります。
本セミナーでは、PostgreSQLの概要とバージョン 17までの歩みを振り返りながら、PostgreSQLコントリビューター(※)として活躍する講師が、PostgreSQL 18の主要な新機能を中心に、わかりやすく解説します。
※コントリビューター:PostgreSQLの開発や普及活動への継続的な貢献が認められた人物
また、セミナー中いつでも講演内容に関する質問ができるLive Q&Aセッションも予定しています。
PostgreSQLに精通したエンジニア達が皆様からのご質問にリアルタイムでお答えすることで、録画配信とは異なるインタラクティブな体験を提供します。
ぜひ最後までご参加いただき、ライブならではのセミナーをお楽しみください。
▼ 開催概要

日時 |
2025年9月12日(金) 14:00~15:40 |
視聴方法 |
Zoom Webinarによるライブ配信 |
費用 |
無料(事前登録制) |
本セミナーの対象者
-
PostgreSQLを利用していて、最新情報を知りたい方
-
PostgreSQLを提案中・提案検討中で情報収集したい方
-
他のRDBMSからPostgreSQLへの移行を検討している方
本セミナーに参加するメリット
-
PostgreSQLの概要とこれまでの歩みを知る事ができます
-
PostgreSQL 18の最新情報をコントリビューターから聞くことができます
-
PostgreSQL 18の非互換部分を知る事ができます
▼ プログラム

14:00~14:05 |
ご挨拶・Zoom Webinar機能のご案内 |
14:05~15:10 |
PostgreSQL 18 最新情報 今年正式リリースが予定されているPostgreSQL 18の主要機能を 中心に、PostgreSQLの基本概要と、バージョン 17までの進化の歩み を振り返りながら、技術的なポイントをご紹介します。 |
15:10~15:25 |
SRA OSS DB コンサルティングサービス SRA OSSが提供する「DB コンサルティングサービス」は、 PostgreSQLを採用するにあたり、設計・実装・テスト・リリースの 各フェーズにおいて、技術的な支援を一貫して提供するサービスです。 本セッションでは、適用事例を交えながら、SRA OSSならではの 支援内容や強みについてご紹介します。 |
15:25~15:40 |
Live Q&A、クロージング |
▼ 講師紹介
株式会社SRA OSS
OSS事業本部 技術部 データベース技術グループ
スペシャリスト/PostgreSQLコントリビューター 高塚 遥
約20年にわたりSRA OSSにて、PostgreSQL関連の技術支援・コンサルティング業務に従事。
企業への導入から運用・活用まで、幅広いケースでプロフェッショナルとして現場をサポート。
2024年12月には、PostgreSQLの開発および普及活動への継続的な貢献が認められ、PostgreSQLコントリビューターに認定。
著書に「これから始める PostgreSQL入門」(技術評論社)がある。

- SRA OSSについて
SRA OSSは、オープンソースソフトウェア(以下OSS)に特化した事業を行う専門会社です。
PostgreSQLを中心としたデータベース関連のOSSをはじめ、統合監視ソフトウェアのZabbixなど30種類近いOSSに知見を持ち、それらのサポート、コンサルティング、トレーニング事業を展開しています。また、OSS開発者も在籍しています。
現在は、株式会社SRAと株式会社NTTデータからの出資によりOSSのミッションクリティカル領域への適用拡大を目指しています。
- 本件に関するお問い合わせ先
株式会社SRA OSS
マーケティング担当
Tel: 03-5979-2701
E-mail: pub@sraoss.co.jp
URL: https://www.sraoss.co.jp/
- PostgreSQL 18 検証レポートのリリースはこちら
※本プレスリリースに記載のある会社名、製品名は、各社の登録商標または商標で、それぞれの所有者が商標権を保持しています。