カテゴリー

ロボテスフェスタ2025に出展決定

  • URLをコピーしました!

株式会社manisonias

~「今日と同じ、明日の笑顔を守る」ための最新ドローン技術を公開~

株式会社manisonias(本社:福島県田村市、代表取締役:橋本綾子、以下「manisonias」)は、2025年9月27日(土)に福島ロボットテストフィールド(福島県南相馬市)で開催される「ロボテスフェスタ2025」に出展いたします。
ロボテスフェスタは、災害対応ロボットやドローンの展示・実演を通じて、地域住民や関係者が最先端技術に直接触れることができる体験型イベントです。
展示ブースやフィールド実演、ステージイベント、飲食ブース、夜間のドローンショーなど、多彩なプログラムが予定されており、次世代技術への理解促進と社会実装に向けた機運醸成を目的としています。


目次

■ manisonias 出展内容

今回、manisoniasは「防災と安心を支えるドローン技術」をテーマに、以下の製品を展示します。

1.海難レスキュードローン「SAKURA」

海水浴場や沿岸部での水難事故を防ぐために開発された救助支援ドローン。
要救助者を迅速に発見し、浮具を投下することで救助までの時間を補完します。実証実験では、実際の救助事案にも活用されました。

海難レスキュードローン「SAKURA」

2.画像鮮明化装置(ドローン搭載用)

暗所や悪天候、煙霧環境など視界が悪い状況でも映像を鮮明に可視化する解析装置。
防災現場や監視活動での活用が期待されています。

画像鮮明化装置「IVCS」

3.物件投下用パラシュートシステム

災害時の緊急物資や医薬品を安全に投下するためのパラシュートユニット。
被災地や孤立地域に迅速かつ確実に物資を届けることを可能にします。

医薬品をユニットに装填
ドローンの投下装置にセッティング


■ 出展の意義

manisoniasは、「ドローンで今日と同じ、明日の笑顔を守る」をビジョンに掲げ、防災・医療・農業などの社会基盤を支えるドローンソリューションを開発しています。
今回のロボテスフェスタ出展は、平時から有事まで地域を切れ目なく支えるドローン利活用モデルを発信し、社会実装の加速を目指すものです。


【ロボテスフェスタ2025 開催概要】

  • 開催日:2025年9月27日(土)11:00~19:00

  • 会場:福島ロボットテストフィールド(福島県南相馬市)

  • 主催:福島イノベーション・コースト構想推進機構

  • 内容:展示ブース、フィールド実演ツアー、ステージイベント、飲食ブース、夜間ドローンショー ほか

  • 公式情報ロボテスフェスタ2025 出展者募集・開催案内(公式サイト)

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社manisonias 広報担当
E-mail:info@manisonias.com
TEL:050-8893-6288
Web:https://manisonias.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次