RX Japan株式会社
管理職になりたくない若者が増える今、“上司のあり方”を再定義する3日間
「上司ガチャ」「昇進したくない若者」「マネジメント疲れ」――。
今、職場の人間関係やキャリア形成において、“管理職”という存在が敬遠される時代に突入しています。「管理職は罰ゲーム」とも揶揄される昨今。若い人材が管理職を目指さなくなり、管理職に大きな負荷がかかる一方、管理職こそ、経営層と社員の間に立ち、チームの指針を示し、部下の成長を支援、組織の雰囲気を醸成し、まさに組織を動かす原動力となっています。
RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中岳志)は2025年9月10日(水)~12日(金)、幕張メッセにて「第1回 理想の管理職EXPO【東京・秋】」を初開催いたします。
「理想の管理職EXPOを通して、管理職の皆様を応援したい」
「管理職が輝き、メンバーが躍進する組織を醸成することで日本企業が強くなることに貢献したい」
という思いで、新たに開催することを決定しました。
本展は、“理想の上司像”を企業・社員・専門家が本気で考える場として、管理職の役割や魅力を再定義する最新サービス・製品の展示・セミナーが多数あり、様々な角度からご取材いただけます。
また、同時開催の第24回【東京】総務・人事・経理Week 秋では、AIを活用したサービスや防災・福利厚生・ワークプレイス改革などバックオフィスに関わる最新サービス・製品が多数出展しています。
ぜひ幕張メッセの会場までご取材にお越しください。
・出展製品・サービスをご紹介(一部)

コクヨのノウハウを活かした働く人と企業をつなぐサービス
チームのチカラを引き出し組織の成長を支援するソリューションです。企業と個人の間をつなぐチームに注目し、「わかる・気づく・変わる」の3ステップでチームの力を引き出し、企業の成果と個人の成長につなげます。

信頼関係構築を支援するエン・ジャパンのサービス
“部下の本音が見えない”“指示が伝わらない”といったことはありませんか?価値観・働き方が多様化する中、一人ひとりに合った育成の難易度は上昇しています。【部下の思考と行動を理解するワークショップ】は、適性検査を活用して、自身と部下を客観的に理解し、タイプ別の関わり方を習得できます。現場で即実践できる対話の引き出しを増やし、信頼関係の構築を支援します。

AIが“部下役”として登場 1on1をシミュレーション
有意義な1on1をする上で欠かせない「問いかける力」「聴く力」を磨く対話力トレーニングシステム。
分析結果から自社の1on1の傾向が可視化され、今後の人材・管理職育成の方針づけやマネジメントにおける課題感の把握をサポート。

働きがいを向上させる社内SNS
理念の浸透、承認・賞賛文化の醸成、部署間の連携強化を通じて、働きがいのある組織づくりを支援するサービス。「感謝」「褒める」をきっかけに組織の課題を網羅的に解決。組織内に前向きなコミュニケーションを活性化させ、働きやすい・働きがいのある組織風土、企業文化を醸成することができます。
・有力講師によるセミナーをご紹介(一部)
管理職2.0:多様性時代に求められる管理職像と“マネジメントの壁“とは
2025年09月11日(木)|12:00 ~12:45

メンバーが自走する「リーダーの言語化」
2025年09月10日(水)|15:30 ~16:15

なぜ今、ダイバーシティ経営が競争力になるのか - 成長企業が選ぶ戦略と実践とは
2025年09月12日(金)|13:45 ~14:30

・展示会について
第1回 理想の管理職 EXPO 【東京・秋】
開催期間:2025年9月10日(水)~12日(金)
時間:10:00~17:00
会場:幕張メッセ

出展製品・サービス
● 管理職を対象とする下記研修・コーチング ● 1on1ツール
・リーダーシップ ● 360°評価 / 多面評価システム
・会議・プレゼンスキル ● 社内報酬 / デジタルギフト …など
・チームビルディング
・ハラスメント対策
・ダイバーシティ理解 …など
同時開催展
第24回【東京】総務・人事・経理Week 秋
開催期間:2025年9月10日(水)~12日(金)
時間:10:00~17:00
会場:幕張メッセ

■ご取材のお申込、プレスリリースに関するお問い合わせ ■
RX Japan(株)理想の管理職EXPO事務局
TEL:03-6739-4113 / MAIL:im-expo.jp@rxglobal.com
オフィス所在地:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階