カテゴリー

専門的な知識が必要な医療分野のAI開発におけるデータ収集・作成を提供開始

  • URLをコピーしました!

FastLabel

医療現場の業務効率化を図るAI開発に向け医師が参画・監修した高度なデータ等を作成

Data-centric AI[※1]開発に必要なデータ収集・生成からアノテーション、モデル開発、DataOps構築までの全工程を支援するFastLabel株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:鈴木健史、以下「当社」)は、専門的な知識が必要な医療分野のAI開発におけるデータ収集・作成を提供開始し、医療現場の業務効率化を図るAI開発の精度向上に向け、医師が参画・監修した高度なデータ等の作成支援が可能になったことをお知らせします。

本ソリューションの紹介ページ:https://fastlabel.ai/service/dataset/medical

 [※1] AIのデータセットを改善することでモデルの精度改善を実現するアプローチ

【医療分野のデータ提供開始の背景】

 医療分野では、医師の業務負荷軽減や医療サービスの効率化・高度化を目的に、AIの開発と活用が急速に進んでいます。医療におけるAI活用が発展すれば、業務において必要な事務的なタスクや診療などの自動化にもつながっていくため、その可能性に大きな期待が集まっています。しかし、医療は専門知識を必要とし、データ自体が非常にセンシティブな個人情報を含む場合も多い領域であるがゆえに、AI開発に不可欠な大規模なデータの収集・整備は通常よりも難しく、データ不足や品質課題がモデル開発と精度向上の大きな障壁となっています。当社は、こうした課題に対し音声・テキスト・画像など権利処理済みのデータ収集に加え、医師が参画・監修した学習データ作成までをAI開発に必要なデータのエキスパートベンダーとして包括的に支援し、医療AI開発に必要な高品質データ提供を提供します。

【当社が提供するソリューション】

「医療分野における各種データ提供」と「医師参画・監修による高度なデータ作成」の2つに分けてソリューションを提供します。

◼︎医療分野における各種データ提供

音声・テキスト・画像などの権利処理済みAI学習データを、複数のデータパートナーの協力のもと一元的に管理・提供します。下記のような医療分野におけるAI開発に必要な多様なデータを安全かつ効率的に収集可能です。

医療音声データ

バイタルデータ

医師と患者の対話を想定した音声データを収録。音声認識や対話型AIの開発に活用可能なデータです。

使用機材を指定し、モニタリングによって血圧・脈波などの生体データを取得。精度の高い解析に対応します。

匿名化手術データ

匿名化カルテデータ

医療系のパートナーを通じ、匿名化された手術の映像・記録を収集。外科領域でのAI開発を支援します。

医療系のパートナーを通じ、匿名化されたカルテデータを収集。診断支援や予後予測モデル開発に役立てます。

◼︎医師参画・監修による高度なデータ作成

プロジェクトの要件に応じて最適な専門人材をアサインし、実際の医療現場を想定した要件整理からデータ作成までを支援します。医師が参画・監修することで、臨床的な妥当性と実用性を兼ね備えた高品質データをゼロから構築できます。当社がデータ作成を推進し幅広い医師をアサインすることで、個別の病院や分野において発生しがちな作成データの偏りを均一にできるといったメリットが生まれます。

<プロジェクト構成イメージ>

ユースケース①電子カルテのダミーデータ作成

医師がアドバイザーとして参画し、特定疾患のカルテ原文と、それを実運用に近い形に構造化したデータを作成します。

ユースケース②入退院のシナリオに基づくダミーデータ作成

医師と各診療科の専門医をアサインし、入退院プロセスを想定したシナリオを定義。要件設計からデータ作成まで一貫して対応します。

ユースケース③ 医療関連の専門家を介在させた合成データ作成

LLMを活用して生成された医療関連データに対し、実際の医師の知見や見解を含めた修正を行います。修正されたデータは当社にて品質チェックを行うことで精度を担保し、完成したデータは専門家を介在させた合成データとして活用することが可能になります。リアルデータの取得や活用が難しい医療領域だからこそ、効率的かつ大規模にデータを作成する方法としてお客様に提供します。

<合成データ作成のイメージ>

【今後の展望

今回、正式に提供開始した医療分野のデータ収集・作成のソリューションですが、既に提供事例がいくつかあり、今後は提供事例を更に増やしながらデータの提供範囲を広げ様々なデータ作成要望にお応えしてまいります。事例と実績の拡充を通じ、AI開発に必要なデータのエキスパートベンダーとして医療業界のAI開発におけるデータ不足を解消していくことを目指します。

【当社事業について】
当社は「データセット提供」、「アノテーション代行」、「モデル開発支援」、「FastLabel Data Factory」、「計算資源最適化」など、AI開発を行うお客様に向けたトータルソリューションを提供しています。

データセット提供:権利クリアかつ高品質な各種データの収集、販売を行います。ストックの提供や新規撮り下ろしにも対応しています。
アノテーション代行:あらゆる非構造化データに対応し、弊社独自の品質管理によりデリバリー品質 を担保しています。ドメイン知識が必要な仕様にも対応可能です。
モデル開発支援:画像や動画の撮影条件や正確性/統一性を読み解きながらモデルの学習・評価を実施し、評価結果を精度向上につなげていきます。
FastLabel Data Factory:データ収集・管理、アノテーション、モデル開発までワンストップで提供するSaaSです。DataOps構築を実現し教師データ準備を大幅に効率化できます。

計算資源最適化:要求スペック・セキュリティ要件・保証体制に応じた最適なGPUリソースを調達・提供します。

【当社の概要について】
社名:FastLabel株式会社
代表者:代表取締役CEO 鈴木健史
事業内容:Data-centric AI開発を支援するプロフェッショナルサービスとプロダクトの提供
設立:2020年1月23日
本社所在地:〒163-0224 東京都新宿区西新宿2-6-1  新宿住友ビル24階
URL:https://fastlabel.ai/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次