カテゴリー

「qork」、AIチャットでFA(自由回答)分析が可能に — ワードクラウド機能で、膨大な“顧客の声”から定量調査レベルの「隠れたニーズ」を見つけ出す

  • URLをコピーしました!

株式会社Quest Research

― アンケート調査の自由回答から示唆を瞬時に抽出、分析工数を大幅削減 ―

株式会社Quest Research(本社:東京都港区、代表取締役:南健太)は、生成AIを活用したインタビューサービス「qork(コルク)」に、新たにAIチャットベースのFA(自由回答)分析機能を追加したことをお知らせします。

本機能により、アンケート調査で収集した自由回答データから、回答の傾向を瞬時に把握できる「ワードクラウド」生成や、気になるキーワードに関連する具体的な回答の自動抽出を通じて、専門スキル不要で定量調査レベルの高精度な分析が可能となります。従来、専門的なスキルと多大な時間を要していたFA分析が、誰もがAIとのチャット操作だけで、膨大な“顧客の声”に埋もれた本音やインサイト(示唆)を簡単に実行できるようになりました。

目次

■本機能で実現されるポイント

  • 【キーワードで傾向を掴む】ワードクラウド自動生成 : 自由回答の頻出語を視覚的に表示、回答傾向を瞬時に把握

  • 【気になる声を深掘り】代表回答例の自動抽出 : ワードクラウド上の指定キーワードに関連する具体的な回答を自動選出

  • 【言葉の”揺れ”をAIが自動で統一、分析精度が向上】日本語特化の前処理 : 表記ゆれの正規化や活用形統一など、日本語アンケートに最適化

■機能概要

ワードクラウド機能

任意の自由回答カラムを選択するだけで、出現頻度に応じた文字サイズでワードクラウドを自動生成されます。助詞・助動詞の除去や、「コンビニ」「コンビニエンスストア」といった表記ゆれの正規化、「わからない」「特になし」などのノイズ語除外により、意味のある単語のみを抽出します。

また、「とても良い」「良い」「普通」といった順序性のあるテキストデータについても、AIが自動的に意味を理解して適切に数値化・変換を行います。これにより、複雑なデータ前処理を行うことなく、テキストデータをより実態に即した形でそのまま分析に活用できます。

設定項目

詳細

最小出現回数

デフォルト3回以上(調整可能)

表示語数

上位10語(調整可能)

表記ゆれ正規化

「コンビニ」「コンビニエンスストア」などの同義語を統一

除外語設定

任意の単語を除外可能

本機能操作イメージ

■具体的な活用例

【EC事業者様の場合】

  • 商品レビューの自由回答からワードクラウドを作成し、顧客が評価している点や改善ポイントを可視化

  • 顧客の声から重要なキーワードを即座に抽出し、商品開発に活用

サービス業者様の場合

  • 顧客満足度調査の自由回答から課題となっているキーワードを即座に抽出

  • ポジティブ・ネガティブ両面の意見を参考にサービス改善の優先順位を視覚的に把握

【製品開発企業様の場合】

  • ユーザビリティテストの自由回答から具体的な改善要望を素早く整理

  • ユーザーの生の声から製品改善のヒントを発見

■従来手法との比較

項目

従来手法

qork AI分析

分析時間

3-5日

最短数分

必要スキル

統計・分析の専門知識

チャット操作のみ

データ前処理

複雑な前処理作業が必要

AIが自動で実行

コスト

専門人材のアサイン必要

システム利用料のみ

再現性

分析者による差異あり

AI処理で統一品質

■今後の展開

Quest Researchでは、本機能を皮切りに、インタビュー調査の全工程におけるAI活用をさらに推進してまいります。qorkは「リサーチャーのためのインタビューサービス」をコンセプトに開発されており、定性調査のあらゆる工程において業務負荷と所要時間を大幅に削減し、リサーチャーが調査の本質的な課題に向き合う時間を創出することを目指しています。

今後も、クライアント企業様の調査ご担当者にもqorkをご利用いただける仕組みの検討なども含め、qorkをさらに頼もしい「事業開発・リサーチャーの相棒」として開発してまいります。

■qorkについて

より詳しい情報をご希望の方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。

▼サービスに関するお問い合わせ

https://share.hsforms.com/1zVhjca8iTUWv95Y_UU6brA59gws

▼qork公式サイト

https://qork.jp/product

株式会社Quest Researchについて

【会社概要】

会社名 :株式会社Quest Research

所在地 :東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA N205

設立  :2018年11月1日

代表者 :代表取締役 南 健太

会社HP  :https://quest-research.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社Quest Research PR担当

MAIL    :pr@quest-research.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次