カテゴリー

お茶が飲める絵本のお店「ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ(東京・大田区)」にて、とねさとえ『ねずくんとママのおおげんか』絵本原画展を開催!

  • URLをコピーしました!

株式会社 学研ホールディングス

ボローニャ国際イラストレーション賞受賞作家・とねさとえ『ねずくんとママのおおげんか』絵本原画展を、「ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ」で開催!<9月28日(日)まで>

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、とねさとえ作『ねずくんとママのおおげんか』の絵本原画展を、2025年8月28日(木)から9月28日(日)まで、東京・大田区の「ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ」にて開催いたします。

■『ねずくんとママのおおげんか』絵本原画展を東京・大田区で開催

幻想的で繊細なイラストで多くのファンを魅了し、ボローニャ国際イラストレーション賞を受賞するなど、国際的に評価される絵本作家・刀根里衣(とねさとえ)さん。今まで大人向け絵本作品が多かったとねさとえさんにお子さんが生まれ、とねさんの作風にも変化が生じました。ご自身の子育てからヒントを得て、親子のすれちがいや、お互いの思いを描いたハートウォーミングな最新作絵本が「ねずくん」シリーズです。2冊がGakkenより発売中です。

そのシリーズ最新刊『ねずくんとママのおおげんか』の原画展を、9月28日(日)まで、東京・大田区の「ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ」にて開催中です。

▲原画展キービジュアル

本との出会いをここちよく。

ティール・グリーン in シード・ヴィレッジは、お茶が飲める絵本のお店です。入り口の絵本コーナーは国内外の絵本と児童書を選りすぐり、一部原書も並べています。本のお取り寄せ、郵送もしてくれます。書店の奥には10席のティールーム。今回の絵本原画展も、こちらのティールームスペースで開催しています。原画展のほかにも、おはなしの会、手作り教室、コンサートなどを開催。赤ちゃん連れでもゆっくりお茶が飲める、素敵な空間です。

店主の種村由美子さんから一言、「“本との出会いをここちよく”をめざし、選りすぐりの本と美味しいお茶を用意して、皆さまのご来店をお待ちしています」。

▲中庭のグリーンと、周囲に飾られた絵本原画をながめながら、おいしい紅茶とお菓子をいただく…そんな贅沢な時間を過ごせます

<原画展概要>

■会場:ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ

    〒146-0083 東京都大田区千鳥2‐30‐1

■TEL:03-5482-7871

■HP:https://teal-green.com/

■最寄り駅:東急多摩川線・武蔵新田駅 徒歩4分

■日程:2025年8月28日(木)~9月28日(日)11:00~18:00

■定休日:月曜日・火曜日・水曜日

【1】 原画展示詳細

今回展示する原画は、『ねずくんとママのおおげんか』の表紙、裏表紙、本文ページの16点。メインの原画はほぼそろっていますので、絵本の内容を知らない人でも、楽しめます。

おまけで『ねずくんとパパのおるすばん』の原画も2点展示されます。その2点は、なんと没イラスト!

とねさとえさんがすべての原画を仕上げた後で見返して、熟慮の末、違う絵に差し替えたので、美しく仕上がっているのに、読者の目にふれることのなかった幻の原画です。「庭に設置したテントにおもちゃを運ぶねずくん」と「おやつのパンケーキを焼くパパ」の2枚の絵をお楽しみいただけます。「これで没なんてもったいない!」と思える素敵な原画、ぜひこの場で見てお楽しみください。

【2】 複製原画などのグッズ販売

直筆イラスト入りのサイン本販売、複製原画の販売(見本展示あり)、グッズ販売(缶バッジ3種、ポストカード6種、トートバッグ1種)もあります。

すべて、数量限定ですので、お早めに!

▲『ねずくんとママのおおげんか』ポストカード3種
▲『ねずくんとパパのおるすばん』ポストカード3種
▲ねずくん缶バッジ3種
     ▲トートバッグ1種
▲ねずくん複製原画

■東京・羽村市でも原画展を開催!

▲羽村市 刀根里衣絵本原画展のキービジュアル

東京都心から45キロほど西へいった羽村市にある「プリモホールゆとろぎ(羽村市生涯学習センター)」にて、開館20周年特別記念事業として「刀根里衣絵本原画展」が開催中です。こちらはとねさとえさんの過去作品が集結し、大々的な展覧会となっています。「ねずくん」シリーズからは『ねずくんとパパのおるすばん』原画が5点展示されます。ねずくん以外にも、とねさとえさんの代表作『ぴっぽのたび』や『うさぎじかん』『なんにもできなかったとり』などの絵本の原画を展示しています。こちらでもサイン本やグッズの販売があります。ぜひ足をお運びください。

<原画展概要>

■会場:プリモホールゆとろぎ(羽村市生涯学習センター)展示室

    〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘1‐11‐5

■TEL:042-570-0707

■HP:https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000019842.html

■最寄り駅:JR青梅線・羽村駅(東口) 徒歩8分

 https://www.city.hamura.tokyo.jp/prsite/0000002093.html

■日程:2025年8月27日(水)~9月13日(土)10:00~17:00(最終日は16:00まで)

■休館日:9月1日(月)・9月8日(月)

■入場料:無料

■速報! 秋田のラジオ局・FMゆーとぴあで朗読&インタビュー!

秋田のラジオ局・FMゆーとぴあで、パーソナリティの原田真裕美さんによる「ねずくん」シリーズの絵本朗読&とねさとえさんのインタビューが放送されます。『ねずくんとパパのおるすばん』朗読とインタビュー前半の放送は終わってしまいましたが、まだ『ねずくんとママのおるすばん』朗読とインタビュー後半の放送が2回あります。
秋田周辺のファンの皆様、ぜひ生放送でお聴きください。

<放送概要>

◎8月20日(水)11:30過ぎから『ねずくんとパパのおるすばん』朗読、とねさとえさんインタビュー前半

◎8月27日(水)11:30過ぎから(※8月20日の再放送)

◎9月3日(水)11:30過ぎから『ねずくんとママのおおげんか』朗読、とねさとえさんインタビュー後半

◎9月10日(水)11:30過ぎから(※9月3日の再放送)

★秋田以外にお住まいのファンの皆様にも朗報! 以下のListenRadio(リスラジ)から

県外の方でも生放送でご視聴いただけます。

▶リスラジ : https://listenradio.jp/

[視聴方法]

リスラジ⇒東北⇒FMゆーとぴあ⇒11:00‐13:00 FMゆーとぴあ おしゃべりミュージックBox

とねさとえさんの声で語られる「ねずくん」シリーズの絵本誕生の裏話を、ぜひ聴いてくださいね。

<著者紹介 とねさとえ(刀根里衣)>

▲著者近影

福井県生まれ。イタリアと日本の2拠点で活動する絵本作家。2012年から2年連続、ボローニャブックフェアで入選を果たす。2013年、日本人としては初めて国際イラストレーション賞を受賞。代表作は『ぴっぽのたび』『おもいで星がかがやくとき』『モカと幸せのコーヒー』(NHK出版)ほか。6歳の男の子と2歳の女の子の二児の母親。

[商品概要]

■『ねずくんとママのおおげんか』

作・絵:とねさとえ

定価:1,760円(税込)

発売日:2025年4月10日

判型:247×217mm/32ページ

電子版:あり

ISBN:978-4-05-206120-2

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020612000

紹介動画:https://youtu.be/ecGWxXGtMNc?si=6ujeZQCGHHP52JWP

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://amzn.asia/d/5W5OL9l

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18142572/

・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail_isbn/978-4-05-206120-2

・bookfan https://store.shopping.yahoo.co.jp/bookfan/bk-4052061209.html

[商品概要]

■『ねずくんとパパのおるすばん』

作・絵:とねさとえ

定価:1,760円(税込)

発売日:2024年4月11日

判型:247×218mm/32ページ

電子版:あり

ISBN:978-4-05-205934-6

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020593400

紹介動画:https://youtu.be/nBkmpySgVIY?si=dXJPL5OPWzuM92zC

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://amzn.asia/d/c1nTmgu

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17791143/

・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107486341

・bookfan https://store.shopping.yahoo.co.jp/bookfan/bk-4052059344.html


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次