カテゴリー

ベビー向けおやつ「手づかみスティック」9月8日発売

  • URLをコピーしました!

アサヒグループ食品株式会社

素材そのままの味わいを生かした手づかみして食べやすいおやつ。低月齢のお子さまのはじめてのおやつにおすすめ

 アサヒグループ食品株式会社(本社 東京、社長 川原浩)は、和光堂ブランドのベビー向けおやつ『手づかみお米スティック』『手づかみ野菜スティック』『手づかみとうもろこしスティック』を9月8日から発売します。

■商品特長について

・7か月頃からのお子さま向けの素材そのままの味わいを生かしたおやつです

・食塩・砂糖は不使用です。お米スティックは国産米を100%使用しています。野菜スティックは国産米と5種の緑黄色野菜(かぼちゃ・にんじん・トマト・小松菜・ほうれん草)を使用しています。とうもろこしスティックはとうもろこし原料を100%使用しています

・手づかみして食べやすいスティック状です

・ふんわりとした軽い食感で口どけしやすく仕上げました

・お湯で溶いておかゆとして食べることもできます

・チャック付きのパウチ入りで、保存に便利です

■開発背景について

アサヒグループ食品が実施したおやつに関する意識調査※では、低月齢の子どもに食べさせたいおやつの条件として、「素材そのままに近いもの」「砂糖や食塩が入っていないもの」「子どもが手づかみできる形状」が、それぞれ8割以上を超える人が重視するポイントとなっています。

そこで、穀物や野菜を使用して、お子さまが食べやすいスティックタイプのおやつを開発しました。

 ※ 2024年4月 生後6か月から1歳のお子さま(第1子)をお持ちの養育者(n=297)

■「和光堂」ブランドについて

 「ずっと、赤ちゃん品質。」をブランドメッセージとし、粉ミルクやベビーフード、プレキッズフード、乳幼児向けのおやつ・飲料、幼児向けスキンケア、乳幼児向け医薬品、妊産婦向け商品などを展開しています。ベビーフードなどの食品では、お子さまの成長段階に合わせた味付け、具材の大きさ、固さ、量、素材のおいしさにこだわった安全・安心な商品を提供し、お子さまの成長をサポートするとともに、養育者の育児負担軽減に貢献することを目指しています。

 

■和光堂ブランドサイト:https://www.wakodo.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次