本州四国連絡高速道路株式会社
全国を旅する「LovePiano6号機」が来島海峡SAにやってくる!


来島海峡の雄大な景観を背景に「LovePiano®」を演奏しませんか?
今年も、瀬戸内しまなみ海道の来島海峡SAに「LovePiano®」を設置し、ピアノ演奏を楽しんでいただくイベント「しまなみLovePiano®2025」を開催します。
このイベントは、来島海峡の雄大な景観を楽しんでいただく体験の一環として、瀬戸内しまなみ海道活性化実行委員会(構成団体:今治市・愛媛県・上島町・JB本四高速)が主催するものです。来島海峡のビュースポットである来島海峡SAに「LovePiano®」を設置し、瀬戸内しまなみ海道の魅力を発信することを目的としています。
イベント期間中(2025年10月24日(金)~11月6日(木))は、会場内をハロウィンの雰囲気に装飾するほか、仮装して演奏された方には、特典をご用意しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
LovePiano®とは
「ピアノをもっともっと身近に感じてほしい。そして楽しんでほしい」という願いから始まったヤマハのプロジェクト。誰でも自由に弾けるピアノとして、駅や空港などのオープンスペースに期間限定で設置されるヤマハのストリートピアノです。
LovePiano® 6号機
星野リゾートとヤマハミュージックジャパンのコラボレーション企画『旅するLovePiano』から誕生したピアノです。イラストレーターのデナリ (大野舞)さんが、マットで上品なピンクを基調に、クジラや渡り鳥をはじめ空想上の生き物までも描くことで、旅のわくわく感を表現されています。四国では、JR松山駅リニューアルイベントで設置されたことがあります。

◎「しまなみLovePiano®2025」 の開催概要
1.開催日時
2025年10月24日(金)から11月6日(木) 〔14日間〕
演奏可能時間 各日10時00分から16時30分まで
※ピアニストの演奏時間帯を除く。
2.会 場
E76西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)来島海峡SA
ピアノ設置場所:施設棟2階展望室(リフレッシュルーム)
〔愛媛県今治市大浜町3-9-68〕
3.イベント内容
詳しくはイベントチラシ(上掲)をご覧ください。
①演奏者特典
・ピアノを演奏していただいた方には、ピアノと一緒に「チェキ」で撮影した写真をプレゼント
②仮装ピアニスト大歓迎
・仮装して演奏していただいた方に「蛇口からみかんジュース」1杯プレゼント
③ゆるキャラ「わたる」(本州四国連絡橋シンボルキャラクター)と撮影会
・「わたる」との撮影会は、土日祝の11時00分~、15時00分~
④ピアニストの来場
・僕、フォルテさん 10月25日(土)12時30分~13時30分
・ござさん 11月 1日(土)12時30分~13時30分
4.ピアノ演奏についてのお願い
当イベントを楽しんでいただくため、1回あたりの演奏時間などの「お願いしたい事項」を定め、
イベントチラシ(上掲)などでご案内しています。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
■主催
瀬戸内しまなみ海道活性化実行委員会
(今治市・愛媛県・上島町及びJB本四高速)
■協力
株式会社ヤマハミュージックジャパン
JBハイウェイサービス株式会社
株式会社瀬戸内しまなみリーディング
「しまなみLovePiano®2025」に関する問い合わせ先
・瀬戸内しまなみ海道活性化実行委員会事務局
今治市総合政策部観光課 TEL:0898-36-1515
・本州四国連絡高速道路株式会社
しまなみ今治管理センター TEL:0898-23-7250
※いずれも対応時間は、土日及び祝日を除く9時00分~17時00分