カテゴリー

教師から社長へ!100円ショップ「ワッツ」の唯一無二の戦い方とは

  • URLをコピーしました!

テレビ大阪株式会社

テレビ大阪「関西リーダー列伝」8月31日(日)午後4時15分から放送

©テレビ大阪

大阪‧関西の未来を変えるリーダーに焦点を当て、知られざる過去をドラマ化。さらに、現在進行形の挑戦も徹底取材。本人をスタジオに招き、MC福澤朗とコメンテーターが、普段のニュースから知りえないビジネスや人生のヒントを学びます。

出演

司会:福澤朗

コメンテーター:羽野晶紀、牛窪恵

今回のリーダー:平岡史生(株式会社ワッツ 代表取締役社長)

番組情報

【放送日時】8月31日(日)午後4時15分~5時15分

【HP】https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/kansai_leader/

【放送後、TVerで配信!】https://tver.jp/series/sr774pftbi

【YouTubeでは過去回を配信中!】

https://www.youtube.com/playlist?list=PLXglZY9f1Kw03m62dQRQTyuW2wRZv7s65

目次

教師から社長へ!驚きの店舗拡大戦術とは…

©テレビ大阪

便利アイテムがなんでも揃うと言えば皆さんお馴染み!『100円ショップ』。

業界4位!売上高613億円を誇る「ワッツ」が登場。

元教師という異色の経歴を持つ平岡史生社長の店舗拡大戦術を追った!

©テレビ大阪

1960年東京都に生まれた、今回のリーダー平岡史生。

早稲田大学卒業後は教師の道に進み、社会科の講師として12年のキャリアを積んだが、

正規職員の依頼がタイミングでまさかの「ワッツ」に入社。

「ワッツ」を創業した平岡亮三は、史生の義理の父親。

創業時すでに60歳だった。

亮三の右腕だった近石弘からの「一緒に上場させよう。」という誘いのもと

入社を決めた史生だったが、入社して初めて見た店舗に驚愕!

売り場面積18坪のプレハブ小屋の1階を利用した店舗だったのだ。

しかし“小回りが利く出店”が功を奏し、年70~80店舗のペースで出店依頼が舞い込む。

そんな中、史生が赤字店舗を回避するためにとった秘策とは…

©テレビ大阪

ワッツの新店舗に足を運ぶと…化粧品などが並ぶエリアの横に売り場を発見⁉

店舗数が急増中のワッツ流“店舗経営戦略”に迫る!!

年間5000以上の商品を生み出す会議に潜入!

©テレビ大阪

緊張感漂う会議室の机に並ぶ様々な商品。

隅々まで消費者目線でチェックされる商品会議にカメラが入った!

©テレビ大阪

厳しい意見が飛び交う中でも一貫した“消費者目線”が「ワッツ」のこだわりだ。

一貫した消費者目線!26万フォロワーのSNS戦略!

©テレビ大阪

8年ほど前から初めたSNSは、今や総フォロワー26万人を超え、毎日のように商品の画像をUPしている。会議室で作業する2人の男性社員が手にするのは…

©テレビ大阪

“買いたくなる”“使いたくなる”

視聴者の心を使うSNS運用術に密着取材!

『リーダーの〇〇』第2弾は・・・

©テレビ大阪

リーダーの魅力・人柄を深堀りする、『リーダーの○○』。

平岡社長に完全密着すると、気になることが…

それは、“いつも服装が同じ”であること。

その理由には世界的に知られる大物の影響があった!

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次