株式会社 ヤマダホールディングス
省エネ化促進!補助金活用で高機能商品をおトクに取り入れませんか?
株式会社ハウステック(群馬県高崎市 代表取締役社長 新井仁)は、賃貸マンション・アパート向けユニットバス「NWB・NJBシリーズ」に<高断熱浴槽>を新たにラインアップし、2025年9月1日に発売いたします。
2015年に発売し、床・浴槽一体型構造のユニットバスにおいて業界シェアトップクラスのロングセラーとなっているNJシリーズ。2018年には狭小な現場への搬入をしやすくするため、床・浴槽分離型構造のNWシリーズを展開し、狭小な現場やリフォームにおいて好評を博しています。2024年には1115サイズを追加ラインアップするなど、市場ニーズに合わせたモデルチェンジを積極的に実施しています。
今回発売するのは、時間差で入浴してもぽっかぽかの<高断熱浴槽>です。戸建住宅や分譲マンションでは一般的になりつつある<高断熱浴槽>を賃貸マンション・アパート向けユニットバスに搭載します。近年、国や東京都をはじめとする自治体では賃貸住宅の省エネ化を促進する動きもあることから、<高断熱浴槽>を発売することで、住宅の省エネ化促進に寄与することを期待しています。


NWBの構造イメージ
床・浴槽分離型のため、搬入寸法がコンパクト。脱衣室の解体工事なしに搬入でき、費用低減や工事日程の短縮につながる。


高断熱浴槽で温かさ長持ち!
浴槽断熱と断熱クミフタによって長時間たっても冷めにくい、保温効果の高い断熱構造。追いだきが少なくて済むため、光熱費の節約とCO2の削減に繋がります。

賃貸住宅オーナーさま必見!おトクに高機能商品を取り入れて入居率アップ!
①補助金活用で高機能商品をおトクに購入
子育てグリーン住宅支援事業(国土交通省)、既存住宅における省エネ改修促進事業(東京都)、東京ゼロエミ住宅普及促進事業(東京都)など、省エネ化を促進する事業が充実しています。上手に使っておトクに高機能商品を取り入れることができます。
※「東京ゼロエミ住宅」は東京都の登録商標です。
②入居希望者へのアピールポイントが増えて入居率アップ
浴室暖房換気乾燥機だけでなく、高断熱浴槽もアピールポイントになります!高断熱浴槽はお湯が冷めにくいので時間差で入浴してもぽっかぽか。入居希望者が気になるコストパフォーマンスをアピールして入居率アップ。
オンラインカタログはこちらから
https://www.housetec.co.jp/online_catalog/system_bath_comforyu_ab022m1/#page=1
WEBサイトURL
https://www.housetec.co.jp/products/bathroom/NW/
https://www.housetec.co.jp/products/bathroom/NJ/
画像は全てイメージです。実物やサンプルでご確認ください。