カテゴリー

2025年【ゴルフキャンプ Vol3 Hirotaro Presents】イベントリポート 内藤寛太郎主催

  • URLをコピーしました!

株式会社PIECE

「第3回『ゴルフキャンプ2025』プロゴルファー内藤寛太郎主催イベントリポート – ジュニアの成長を育む夏の1Day キャンプ」

全体写真

2025年8月9日、東都郡山カントリー倶楽部(福島県須賀川市)にて、「ゴルフキャンプ2025」が開催されました。本イベントは県出身プロゴルファー内藤寛太郎氏が主催となり、例年同様、ジュニアゴルファーの技術向上(上級者A、中級者B、初級者C)とゴルフへの興味喚起を目的としたスクールプラン(スナッグゴルフS)およびチャリティーコンペで構成されました。

プログラム概要 

日程・会場
2025年8月9日(土)、東都郡山カントリー倶楽部にて開催 ゴルフキャンプ2025。

参加プラン

ジュニア向けスクールプラン(S/A/B/Cクラス)

 チャリティーコンペ(一般参加可)

参加費

(スクールプラン)

小人1名:2,000円(税込)

大人1名:1,000円(税込)
※高校生以外は保護者とのペア参加が必須です

(チャリティーコンペ)

プレー代+5000円(チャリティ)

目次

イベント内容と参加状況 

ジュニア参加の盛り上がり
昨年(2024)は、未就学児~大学生まで40名のジュニアと保護者が参加し、昨年より22名増加して計63名となり、遠方(青森県、岩手県、宮城県、山形県、千葉県、埼玉県、栃木県等)からも多数お越しいただきました。

チャリティーコンペ、保護者合わせると総勢120名のイベントとなりました。

講師陣とトレーニング内容
内藤寛太郎プロをはじめ、佐保豊コーチ、橋本真和コーチ、小野田英史プロ、角田博満プロ、遠藤冴子プロ、鈴木豪プロ、鈴木勝文プロら計6名のプロゴルファーと、トレーナー1名、パターコーチ1名が指導にあたりました。

朝の準備運動から始まり、各エリアに班ごとに分かれて実施しました。

準備運動
準備運動

準備運動
準備運動

充実したプログラム

スナッグゴルフ体験(未就学児・初心者)

同時に保護者向け体験タイム

座学・ストレッチ・身体の使い方講座(佐保豊氏担当)

パターコーチ(橋本真和氏担当) 

コースラウンドでのプロ指導

参加者の声
集合写真や前後の交流の様子から、昼食風景、みなさんの笑顔や真剣な表情が印象的でした。

スポンサー・協力一覧 

トップパートナー
アトラスハウス株式会社(郡山市)

オフィシャルパートナー
YKKAP株式会社(営業部・東北支社 郡山支店)、株式会社マイルドホーム株式会社ターク不動産株式会社バイテク株式会社エスアールイー

サポートパートナー

株式会社F’Sプランニング株式会社エンドウ株式会社内藤工業所エヌケー・テック株式会社、不動断熱株式会社、株式会社丸枡遠藤商店、光和建材株式会社株式会社新井設備、岩崎建装、有限会社小野寺測量設計、Cafe nanala株式会社クラムジーアロー株式会社くららHOME有限会社クレモン、有限会社髙橋設備、中通り不動産株式会社福島トヨペット株式会社レクサス郡山有限会社ふくほー商会株式会社福勇産業むさし建設株式会社株式会社 渡辺建設有限会社エーコープランニング、橘 弦一郎、久保木マス子

フード・ドリンク協力
株式会社フードビジネスジャパンSAPPOROビール株式会社株式会社Project MCCafe nanala

会場協力

東都郡山カントリー倶楽部

司会(ボランティア)

安部 遼

ジュニア目土協力

ONOFF(目土袋協力)

シューズフィッティング
FOOTJOY

運営・撮影
運営/撮影:株式会社PIECE(郡山市桑野1-13-25)

代表取締役 藤村紀考

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 17時37分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次