カテゴリー

鹿島アントラーズマスコットのアントンが「鹿島アントラーズ もりあげ総理大臣」に任命!新たなチャレンジがはじまります。

  • URLをコピーしました!

株式会社鹿島アントラーズFC

ホームタウンの5市とともに地域を盛り上げるため、アントンのミッションクリアに向けたチャレンジがスタートします。サポーターの皆さん、ぜひ一緒に応援お願いします!

鹿島アントラーズマスコット「アントン」

鹿島アントラーズのマスコット「アントン」が、ホームタウン5市(鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市)と茨城県で構成される「アントラーズ・ホームタウン協議会」より、「鹿島アントラーズ もりあげ総理大臣」に任命されましたので、お知らせいたします。

もりあげ総理大臣は鹿島アントラーズとホームタウン5市をもりあげるために新たに設立された役職です。“初代総理”のアントンには、ホームタウン協議会からホームタウンをもりあげるためのいくつもの「ミッション」が与えられることになりました。

最初のミッションは「アントンとサポーターでてっぺんをめざそう!」。

さらに、アントラーズはもちろん、ホームタウンやフレンドリータウンをもりあげるための様々なミッションが与えられる予定です。ミッションをクリアしていくアントンの姿に注目してください!

目次

さいしょのミッション

「アントンとサポーターでてっぺんをめざそう!」

10月5日(日)にメルカリスタジアムで開催する2025明治安田J1リーグ第33節 ガンバ大阪戦は、ホームタウンデイズ「鹿嶋の日」です。

最初のミッションを与えられたアントンは、何やら“てっぺんを目指す挑戦企画”を考え中のようです。

アントン公式X

ミッションチャレンジの模様はアントンの公式X(https://x.com/anton_antlers)で随時お伝えしますので、ご注目ください!

ホームタウン協議会とは

鹿島アントラーズ、ホームタウン5市(鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市)、茨城県で構成され、2007年に設立されました。スポーツを通じた地域社会と一体となった社会貢献(Jリーグ百年構想)、地域振興を図ることが目的で、現在のホームタウン活動の核となっています。

具体的な取り組みとしては、ホームタウンの小学校を選手が訪問する「ホームタウン小学校訪問」、食事・運動に関するノウハウを子供に伝えるための「食育キャラバン」を実施しているほか、地元の特産品とパートナー企業の連携を推進するなどの地域貢献活動を行っています。

2025年ホームタウン小学校訪問
トップチーム選手が登場する教材を使って食の大切さを伝える「アントラーズ食育キャラバン」(2024年度版)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 17時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次