株式会社髪にドラマを

株式会社髪にドラマを(本社:大阪市阿倍野区、代表取締役:川畑賢太)は、米国の有力サロンブランドSOHO new york L.L.Cと事業提携を締結し、本格的に国際展開を進めることを発表します。
併せて、川畑が、米国でサロン専売品の販売事業を手がけるSOHO products L.L.Cの執行役員代表に就任し、「髪にドラマを。」製品の海外展開を推進してまいります。
本提携により、日本発の髪質改善技術を世界基準として普及させ、両国のサロン業界に新たな価値をもたらします。さらに、現場で得られる知見を製品開発や教育に循環させ、グローバルに通用する技術とサービスへと磨き上げていきます。
提携の背景と目的
近年、顧客の髪質やニーズは一層多様化し、サロン現場では高度な技術ときめ細やかなサービスが求められています。
「髪にドラマを。」は、日本発の毛髪科学と卓越した現場対応力を強みに、多くのサロン様に新しい価値を提供してきました。
今回、SOHO new york L.L.Cが持つ米国市場でのネットワークと、当社が培ってきた髪質改善技術を融合させることで、価値ある顧客体験を世界水準へ引き上げ、日本発の髪質改善をグローバルスタンダードとして確立することを目指します。
提携内容(業務範囲)
1. 技術と教育のカリキュラム化
日米両国で有効なサロン技術を共通化し、両国のスタッフ教育カリキュラムに落とし込む。これにより採用・教育の課題を解消し、生産性の高いサロン運営を支援する
2. 「髪にドラマを。」の顧客体験を世界基準へ。米国市場での技術・製品展開
「ニーズアップ」を重視し、日本の美意識・おもてなし精神を融合した顧客体験を米国サロンで提供。これにより、「髪にドラマを。」ブランドの技術と製品を米国市場に展開し、新たな高付加価値サロンを創出する。
3. 情報と成果の迅速な循環
世界中から収集した最新情報を基に、現場成果を即座に製品開発・教育プログラムに反映。国内外のサロン現場でのニーズに迅速に応える。
今後の展望
本提携を基盤に、グローバル規模での研究・教育・サービス開発をさらに加速してまいります。
加えて、雇用創出やサステナブル調達にも取り組み、国内外における美容業界のQOL(生活の質)向上に貢献してまいります。
また、国内サロン様に対しても、提携で得た知見を迅速に還元し、施術技術の向上や集客力の差別化を後押しするなど、サロン支援事業を一層強化してまいります。
代表者コメント
株式会社髪にドラマを 代表取締役 川畑賢太
今回の業務提携はただ単に商売をしに米国へ進出するわけではございません。日本の技術、思考がどこまで米国に通用するのか。世界中の人が集まる国ではどのようなものが流行しているか、現場を通しいち早く日本へ持ち帰ることで、さらに「髪にドラマを。」を唯一無二のブランドへ進化させ、日本のサロン様へと還元してゆきます。
「髪にドラマを。」とは
「髪にドラマを。」は、髪質改善と縮毛矯正という髪を綺麗にする技術に特化した美容師が作った美容メーカーです。
製品の販売だけでなく、20名の講師が全国の美容室へ技術講習を行い、職人としての技術とプロとしての接客とカウンセリングをお伝えします。
モノではなくコトを大切にする美容メーカーとして、美容師の価値向上を目指し、「美容師が好きな美容師がいつまでも美容師を続けられるように。」そんな未来を描きながら、日々真っ直ぐに誠実にお客様と向き合っています。
会社概要
株式会社髪にドラマを
本社所在地:大阪市阿倍野区
代表者:代表取締役 川畑賢太
設立: 令和7年5月(令和2年12月株式会社BISCO 創業。令和7年5月メーカー事業を分社化し、「株式会社髪にドラマを」を設立)
事業内容:化粧品・ヘアケア製品の開発・製造・販売、美容教育支援
公式サイト:https://kaminidoramawo.jp
SOHO new york L.L.C
本社所在地: ILIKAI SHOPS UNIT 102C 1777 Ala Moana Blvd. Unit 102C, Honolulu, Hawaii
代表者: 宮塚高徳
設立: 2014年12月
事業内容: サロン運営(ハワイ5店舗、アメリカ2店舗、国内114店舗(FC店含む))、講習会・海外研修、プロダクト開発&販売、HAWAIIAN GALLERY&物販、ハワイウエディング&エステ事業
本件に関するお問い合わせ
株式会社髪にドラマを
所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-6-1
広報担当:下田
E-mail:co@kaminidoramawo.jp
コーポレートサイト:https://kaminidoramawo.jp