カテゴリー

moomoo証券、NASDAQとのパートナーシップとニューヨーク・メッツとの連携で「moomoo グローバル クリエイター サミット 2025」を開催!

  • URLをコピーしました!

moomoo証券株式会社

世界2,700万人(※1)を超える個人投資家が利用する次世代投資アプリのmoomoo(ムームー)はこの度、ニューヨークにて「2025 moomoo Global Creator Summit」を開催致しました。本イベントには、アメリカ、カナダ、オーストラリア、日本から約30名の専門家やインフルエンサーが集結。日本からはSNS総フォロワー14万人超を誇り、日経CNBCや日経ラジオなど多様なメディアにも出演する注目のインフルエンサー・米国株投資家YouTuberのPAN氏及び登録者数約14.8万人を誇る投資系YouTubeチャンネルを運営する児玉一希氏が参加致しました。世界でおよそ700万人の投資家に影響力を持つ彼らが、コミュニティ同士の交流を深め、金融リテラシーを高めながら、より賢い投資習慣を育むことに貢献しました。

さらに、当社独自のグローバルな発信力に加え、世界的な金融市場を象徴するNASDAQや、米国メジャーリーグベースボール(MLB)ナショナルリーグ東地区を代表する名門チーム・ニューヨーク・メッツとの戦略的パートナーシップを活用し、大きな意義を持つ本イベントを開催しました。最先端のフィンテックと活気ある投資コミュニティを繋ぐことで、金融との新しい関わり方を提示致しました。また、NASDAQの拠点「Nasdaq MarketSite」では、特別に設計されたセッションやオプション取引のシミュレーションを実施。参加者は市場への理解を深めるとともに、moomooがテクノロジーを通じて推進する新しい金融の姿を体感する機会となりました。

ニューヨーク・タイムズスクエアにあるNASDAQの拠点施設である「Nasdaq MarketSite」」にて
向かって左:児玉氏、右:PAN氏

また、ニューヨーク・メッツの本拠地シティ・フィールドに設けられたmoomoo専用のVIPスイートでは、フィンテックとスポーツを掛け合わせた、従来の取引の枠を超えるカルチャー体験を提供。ここでは「変革的なコラボレーションを通じて世界の金融リテラシーを高める」というmoomoo証券が掲げる使命の一つが一層強調されました。こうした先駆的な取り組みは、投資をより包括的で魅力的、かつ豊富な情報に基づいて行える環境づくりを推進する、moomoo証券の姿勢を改めて示すものとなりました。

ニューヨーク・メッツの本拠地球場「シティ・フィールド」におけるmoomoo専用のVIPスイートルームにて。

尚、今回の催しに対し、moomoo米国のニール・マクドナルドCEO(最高経営責任者)は次のように述べました。

「moomooは、金融教育こそが投資家の自信につながると信じています。NASDAQやニューヨーク・メッツといったパートナーと共に、世界中の影響力ある声を結びつけることで、専門的な知見をわかりやすい対話へと変え、より賢く主体的に学ぶ次世代の投資家を育んでいます。今後も、強力な提携を広げ、分析ツールを進化させ、金融リソースを充実させることで、誰もがアクセスでき、魅力的で実践的な投資環境を提供していきます」

日本から参加したお二人について

PAN氏のコメント:「このたび、moomoo証券主催のイベントに参加させていただき、大変貴重な経験をすることができました。イベントでは、プロダクトチームより先進的かつ革新的な機能の数々をご紹介いただき、今後の投資体験の可能性を強く感じました。また、普段はなかなか入ることのできないナスダックビルに足を踏み入れるという特別な体験もさせていただきました。さらに、moomoo証券がスポンサーを務めるニューヨーク・メッツの試合観戦も実現し、現地の熱気を肌で感じることができました。今回のイベントには世界各国から投資関連の情報発信者が集まり、moomoo証券のグローバルでの存在感と影響力を改めて実感いたしました」

PAN氏のプロフィール

・2013年在米時に米国株投資を開始。

・シリコンバレーにて6年間ハイテク企業勤務経験

・金融資産3000万円から11年で4億円超

・日経CNBCや日経ラジオなど各種メディア出演

・証券会社等のセミナー経験多数

・2023年夏に会社員をアーリーリタイア

・2025年5月に初著書出版

SNS

・YouTube(8.8万人) http://www.youtube.com/@pan-invest

・X(3.3万人) https://x.com/pan_us_stock

・moomoo掲示板(2.6万人) https://www.moomoo.com/ja/community/profile/pan-us-71620498

児玉一希氏のコメント:「このたびは貴重な経験の機会をいただき、誠にありがとうございました。ニューヨークでのイベントで特に印象的だったのは、moomoo証券のプロダクト責任者や海外CEOの方々の熱意です。2012年創業と比較的後発でありながら、だからこそユーザーの利益に徹底的に寄り添う姿勢を貫いている点に、インフルエンサー・投資家として強い共感を覚えました。現地では、企業分析からチャート設定、さらにはバックテストに至るまで、細部までこだわり抜かれたツールの説明を受け、その完成度と「使い手目線」への徹底したこだわりに深い感銘を受けました。さらに、MLBという世界的なスポーツコンテンツの中でも、とりわけ巨大なブランドであるメッツに広告展開をしている姿を目の当たりにし、今後グローバルに大きく広がっていく未来を強く感じています」

児玉一希氏のプロフィール

・株式会社RES代表取締役。

・2014年にリクルートグループに入社。しかし、思うように業績が振るわず2016年に株式会社RESに転職する。

・株式投資の知識ゼロから金融教育業に携わり投資家の講演会運営をサポートすることを通じて知識を高めながら個人投資家としての経験も積み、2万人以上に株や金融の直接指導を行っている。

・2020年の代表者取締役就任後は、お金や投資を学べる学校を創設するほか、YouTubeチャンネル「Trade Labo」を開設し、27.8万人以上のチャンネル登録者を獲得(2025年8月時点)。

・著書に『株式投資2年生の教科書』(Gakken刊)などがある。

SNS

・YouTube:https://www.youtube.com/@tradelabo2222

・X:https://x.com/kazuki_kodama32/


moomoo証券について

2018年に米国・シリコンバレーで生まれた投資アプリ「moomoo」は、一人ひとりの投資目標を実現するために革新的かつ使いやすい投資ツールの提供のほか、アプリ内で全世界2,700万人(※1)以上の個人投資家が集まる掲示板サービスを運営し、世界中の投資家たちが最新の情報を共有し合い、学び合い、成長することをサポートしています。(※2)日本では2022年10月にmoomoo証券株式会社(東京都渋谷区)としてサービスを開始し、24年末には国内で150万ダウンロード(※3)を実現しました。米国、カナダをはじめとした世界各国でのビジネス展開で培った技術力を武器に、日本の個人投資家の利益に貢献すべく独自のツール開発を行っています。URL:https://moomoo.com/jp

moomooアプリのダウンロードはこちらから:アプリのダウンロード

※1 全世界のユーザー数。参照元:Futu Holdings Limitedの2025Q2の決算公告。
※2 サービスや機能によっては、口座開設などの条件を満たす必要があります。
※3 Sensor Tower集計によるアプリ名「moomoo」の累計ダウンロード数。すべてのサポートデバイス(iOS/Android)の合計値 集計期間:2022年10月27日~2024年12月17日
※本資料はmoomoo証券による提供です。本資料における第三者のロゴ・商標・肖像は、当社の営利目的で利用することはなく、情報の識別のみを目的としております。該当するロゴ・商標は各々の所有者に属します。

【会社概要】 
会社名:moomoo証券株式会社
代表者:代表取締役社長 伊澤フランシスコ
所在地:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 11F、14F
TEL:03-6845-3636
FAX:03-3409-1533
E-Mail:moomoojp-mkt@jp.moomoo.com
金融商品取引業者:関東財務局(金商)第3335号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

【免責事項】 
取引の対象銘柄・手数料・リスクの詳細は弊社Webサイトでご確認ください。アプリに掲載されるコンテンツや投資情報は、全てのお客様にとって適切であるとは限りません。当社は情報の正確性、完全性、有効性を保証致しません。各取引商品等は、為替変動や価格変動等によって損失が生じる恐れがあります。お取引の際は契約締結前交付書面等を十分にご理解の上、総合的な投資判断はご自身で決めていただきますようお願い致します。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月29日 12時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次