カテゴリー

【10/18(土)】クラスメソッド、AIとクラウドの”文化祭”「DevelopersIO 2025」開催

  • URLをコピーしました!

クラスメソッド株式会社

~「聞く」から「やってみる」へ。AIセンター試験やチーム対抗戦で技術を楽しむ実践型カンファレンス~

クラスメソッド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横田聡、以下「クラスメソッド」)は、2025年10月18日(土)にIT技術カンファレンス「DevelopersIO 2025 TOKYO」を開催します。今年で11回目を迎える同イベントは、全国5都市6日程での開催を経て、東京で最終日を迎えます。参加は無料で、本日よりイベントページにて申込みの受付を開始いたしました。

DevelopersIO 2025 TOKYO:https://connpass.com/event/366750/

IT技術カンファレンス「DevelopersIO」は、クラスメソッドの技術オウンドメディア「DevelopersIO」の執筆者と読者の交流イベントとして、2015年から毎年開催されています。
目次

■「聞く」から「やってみる」へ—オフライン体験の本質を追求

コロナ禍以降、テック業界ではオンライン勉強会が主流となりましたが、クラスメソッドは「オフラインでしか得られない価値」を徹底的に追求。「DevelopersIO 2025」では、双方向性と体験価値に重点を置き、従来の勉強会の概念を見直しました。AIとクラウド技術を「知る」だけでなく「実践する」喜びを共有できる場として、参加者が楽しめる”文化祭”スタイルのカンファレンスを実現します。

DevelopersIO運営チームからのコメント

私たちはオフライン勉強会のあり方から考え直しました。単なる情報提供ではなく、参加者同士の偶発的な出会いと濃密な対話を生み出す場づくりにこだわっています。筆記テスト、ワークショップ、皇居ランなどのアクティビティが同居する従来の枠を超えたカンファレンスとなりました。

■注目コンテンツ

本カンファレンスでは、AIとクラウドを学び、実践するための多様なセッションを展開します。

AI領域

DevIOオリジナル・AIセンター試験
基礎理論からプロンプトエンジニアリングまで、AI時代を生き抜くエンジニアの実力を測る総合試験

AI駆動開発のスゴ技/チョイ技デモ&トーク
AI駆動開発エキスパートによるチョークトーク3連発

AI討論:テスト駆動開発フレームワーク「Tsumiki」
クラスメソッド発のオープンソースプロジェクトが切り拓く次世代開発手法

クラウド領域

チーム対抗型技術バトル
現場で起こりうる課題にチームで立ち向かう実践的ワークショップ

キャリア領域

就職せずに自己資本でクラスメソッドを起業した話ver2025

グループ全体1000名近くの企業に成長するための技術選択、採用と育成、お金、そして経営について語ります。

■イベント概要

タイトル:【AIとクラウドの文化祭!】DevelopersIO2025 TOKYO
日時:2025年10月18日(土) 13:00~20:00
場所:クラスメソッド東京本社(日比谷)日比谷フォートタワー 26階、11階
参加費:無料
持ち物:Zennアカウント
参加登録・詳細:https://connpass.com/event/366750/

* 給食(懇親会)や、ノベルティとして鉛筆や消しゴムをご用意しています。ぜひお早めにお申し込みください。

■全国展開

DevelopersIO 2025はオフラインで開幕し、全国5都市6日程で開催されます。
いずれも参加無料です。下記リンク先からそれぞれお申し込みください。

大阪:2025年9月3日(水):https://classmethod.connpass.com/event/361520/

福岡:2025年9月4日(木):https://classmethod.connpass.com/event/364649/
   2025年9月5日(金):https://classmethod.connpass.com/event/362962/

沖縄:2025年9月12日(金):https://classmethod.connpass.com/event/363861/

札幌:2025年9月26日(金):https://classmethod.connpass.com/event/366068/

【クラスメソッドについて】

クラスメソッド株式会社は、アマゾン ウェブ サービス(AWS)をはじめ、データ分析、モバイル、IoT、AI/機械学習など、クラウドネイティブな技術領域を中心に、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する技術パートナーです。
AWS支援では、2015年から継続して最上位パートナーに認定され、これまでに国内の最優秀パートナーを表彰する「AWSコンサルティングパートナー・オブ・ザ・イヤー」を4度受賞。2022年にはグローバル最優秀パートナーとして「SI Partner of the Year」を受賞、翌2023年にもファイナリストとなり、名実ともに世界トップクラスのAWSパートナーです。 これまでに支援してきた企業は約5,000社、管理・構築を支援したAWSアカウント数は累計35,000件以上にのぼります。エンジニアによる技術発信文化にも力を入れており、オウンドメディア「DevelopersIO」では5万本を超える技術記事を公開。また、技術者向けナレッジ共有プラットフォーム「Zenn」も運営し、技術コミュニティの発展にも貢献しています。 「すべての人々の創造活動に貢献し続ける」という理念のもと、お客様の事業価値向上につながる最適な技術を提案してまいります。

本社所在地: 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階
代表者  : 代表取締役社長 横田 聡
事業内容 : クラウド導入支援、ビッグデータ基盤構築、モバイルアプリ開発、LINE技術支援、AI/機械学習技術支援
オフィシャルサイト : https://classmethod.jp/
技術ブログ「DevelopersIO」: https://dev.classmethod.jp/
技術情報コミュニティ「Zenn」: https://zenn.dev/
Facebookページ : https://www.facebook.com/classmethod/
公式YouTubeチャンネル : https://www.youtube.com/c/classmethod-yt/

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月29日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次