株式会社サワライズ
福岡の若者の夢を応援するまちの文化祭!「Buzz Dream FES 2025」を9月27日(土)10:00‐17:00にSAWARAPIA(さわらぴあ)にて開催します。
福岡市西区姪浜で不動産、飲食、インテリア、医療介護、スクールなどのまちづくりに関わる多角的な事業を展開する株式会社サワライズ(本社:福岡県福岡市西区、代表取締役:柴田 耕治)は、未来を担う若者の挑戦を応援すべく、地域の企業・団体と連携し、文化・芸術・アートをテーマとした地域文化イベント『Buzz Dream FES 2025』を福岡県立ももち文化センター(愛称: SAWARAPIA)で開催いたします。 予選を勝ち抜いたアーティストの決勝ステージやアートコンテストの表彰、アーティストクロストークやワークショップ、 アートギャラリーなどを開催します。
【公式サイト】Buzz Dream FES 2025

事前申込制【入場無料】
Buzz Dreamミュージックコンテストでは、予選を勝ち抜いた7組が演奏、また、福岡県出身のプロミュージシャン「Rin音」と「荒谷翔大(solo set)」のライブで会場を盛り上げます。入場無料(事前予約制)でどなたでもご来場いただけます。チケットのお申し込みは簡単にできますのでぜひお申込みください。

ラッパー Rin音
福岡県宗像市出身、1998年生まれ。18歳からラッパーとしてのキャリアをスタート、数々のラップバトルに出演し、頭角を現す。YouTubeのチャンネル登録者数は19万人を超え総再生回数は1億3千万回を達成。『第62回輝く! 日本レコード大賞』で「新人賞」を受賞し、現在ではストリーミング総再生回数4億回を突破している。2022年10月にはTBSドラマ「Sister」にて初の主題歌を担当。2023年6月にはNetflixシリーズ「離婚しようよ」にてW主題歌を担当し、話題を呼んでいる。
荒谷翔大【solo set】
時代が求めていた歌声を持つ、シンガーソングライター・荒谷翔大。yonawo脱退後、2024年よりソロ活動を開始し、同年、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。今年11月には2度目となるバンドワンマンツアー「ONE MAN LIVE TOUR 2025 “Last Number”」を全国三大都市で開催。

Buzz Dream ミュージックコンテスト決勝ステージ出演者
厳正な審査を勝ち抜いた7組のアーティストたちが決勝ステージに生演奏!審査員は音楽プロデューサー加茂啓太郎氏やパナソニックホールディングス株式会社 執行役員 小川理子氏、RKBの番組内人気コーナー「バリBuzz」のスタッフがライブ審査にて最優秀賞を決定します。
-
医療クリニックゴリラゴリラゴリラ脱毛
-
EDEL STADT
-
sea weed
-
zoo zoo sea
-
Duqcy
-
夏志
-
Amber Lush
ホワイエでは、アーティストクロストークを開催
全国的に活躍するさまざまなクリエーターたちが一堂に集い、「夢」をテーマに語り合うクロストークショー。座席予約(無料)でどなたでもご観覧いただけます。チケットのお申し込みは簡単にできますのでぜひお申し込みください。
Session 1 /【10:10‐11:00】
海外のコレクションでも活躍中のメイクアップアーティストが会場でその技を披露。福岡を拠点とする人気スタイリスト&フォトグラファーとともに楽しいトークを繰り広げます。



Session 2 /【11:40‐12:30】
福岡を代表する映像クリエイター。話題の3人の初となる対談が実現。彼らが歩んできたこれまでの話、現場のリアル、そしてこれからについて語っていただきます。



Session 3 /【13:10‐14:00】
福岡出身の人気イラストレーターと、マルチに活躍するデザイナーによるスペシャルなトークショー。アート、そして音楽を軸に、どんな話が繰り広げられるのか!?



展示ホールではアートギャラリーやワークショップを開催

まごころアート作品展と工房まるのライブペイント
福岡県で活動している障がいのある方たちのアート作品展です。豊かな作品をお楽しみください。また、maruメンバーがゆるりとアートライブを行います。線と色がキャンパスの上を自由に広がっていきます。
ワークショップ



ピロティではfremtidenのPOP UPブースや九電ネクストの抽選会を開催

人気ブランドHAY(ヘイ)も登場
MEINOHAMA STEPSの2・3階、北欧 インテリアとクラフト雑貨のお店フラムティーデンがPOP UP出展!カラフルで自由なHAYのプロダクトをラインナップ豊富に展示。さらに、HAYの人気トートバッグに fremtidenで使える1,000円分(税込)のショッピングチケットをセットにした数量限定アイテムを会場で特別に販売します。また、九電ネクストでは抽選会や光熱費のかんたんチェックを実施します。
ペデストリアンデッキではこの日限りのスペシャルマーケット開催(15店舗)
普段ここでは味わえない名店の味や個性豊かなアイテムも並びます。

福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校
カレー・無農薬野菜・焼き菓子ほか

stong coffee lab
福岡女子高等学校コラボ

pain stock
パン

MILK DO dore iku?
生ドーナッツ
イベント概要
名称:『Buzz Dream FES 2025』
日時:2025年9月27日(土) 10:00〜17:00
会場:福岡県立ももち文化センター『SAWARAPIA』(福岡市早良区百道2-3-15)
入場:無料(BuzzDreamミュージックコンテスト・アーティストクロストークは事前申込制)
主催:Buzz Dream FES 実行委員会
協力:Technics・イシバシ楽器・大塚製薬株式会社・ 株式会社Great Hunting・株式会社グローカルアクション・九州産業大学 芸術学部ビジュアルデザイン学科・サザエさん商店街通り連合会・福岡県高等学校軽音楽連盟・福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校・株式会社ブレイクスルー・株式会社MOMENTUM Tokyo・株式会社リーボ
後援:福岡県・福岡市・福岡県教育委員会・朝日新聞社・毎日新聞社