カテゴリー

Global Youth MIDORI platform 2025 第2回国際合同研修とスピーチコンテストを開催

  • URLをコピーしました!

公益財団法人イオン環境財団

COP30に上位受賞者2名を派遣

国連大学サステイナビリティ高等研究所(所長 山口しのぶ 以下UNU-IAS)と公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田元也 イオン株式会社 取締役兼代表執行役会長 以下財団)は、「Global Youth MIDORI platform(以下GYM)」において、第2回国際合同研修とスピーチコンテストを開催し、5名の受賞者を選出しました。

最優秀賞・優秀賞を受賞した大学生2名は、2025年11月にブラジルで開催される「国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)」に、国連大学の代表団の一員として参加し、地球環境問題に対する自らの取り組みやユースが直面する課題を発信する予定です。

GYMは、生物多様性の損失や気候変動など、地球規模の課題について、科学的知見や国際政策への理解を深め、ユースが意思決定プロセスに主体的に関わるための力を育む人材育成プラットフォームです。研修終了後もGYMの活動を通じて、実践的な関与の機会を継続して提供し、ユースの長期的な能力形成を支援しています。

本プログラムは、今年度より世界各国から応募を受け付け、147の国と地域から2,657名の応募がありました。2025年8月4日~6日にオンラインで開催された第2回国際合同研修には世界8か国15名の大学生が参加し、専門家の講義や、国や地域によって異なる環境課題を持つ他の参加者との議論を通じて、包摂的なアプローチを通じた解決策について理解を深めました。

GYM第2回国際合同研修 スピーチコンテスト受賞者

最優秀賞

酒井 はるな

大阪大学(日本)

優秀賞

ヴェネッサ・クエック・ウェン・ヤン

マラヤ大学(マレーシア)

3位

大野  準元

慶應義塾大学

岩本 早紀

上智大学 (日本)

アミラ・プジ・ハストゥティ

インドネシア大学 (インドネシア)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月29日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次