株式会社TOKYO BASE
TOKYO BASEが展開するセレクトショップ「STUDIOUS」 「THE TOKYO」限定で発売開始

株式会社TOKYO BASE(本社:東京都港区、代表取締役CEO 谷正人)が運営するセレクトショップ「THE TOKYO」および「STUDIOUS」にて、人気のTOKYOブランド UJOH(ウジョー) と sulvam(サルバム) による初のコラボレーションアイテムを限定発売いたします。
両ブランドは前職で共にパタンナーとして研鑽を積んだ旧知の仲であり、お互いの「服作りの癖」や美学を深く理解していることから、今回のコラボレーションが実現しました。通常のダブルネームとは異なり、型紙やベースを共有しながら、お互いの核を尊重しつつ融合させた実験的な取り組みです。夏に向けてシャツ、Tシャツ、パンツを中心に展開し、両ブランドの強みが自然に引き出されたアイテムが完成しました。
またコラボレーションを記念して、UJOHデザイナーの西崎氏とsulvamデザイナーの藤田氏、STUDIOUS・THE TOKYOディレクターによるインタビューをサイト上にて公開しております。 コラボに至った経緯や、前職の同僚であるお2人の過去、新作のコラボアイテムの制作背景についてお話しいただきました。
◼︎アイテムについて
UJOHとsulvamによるコラボレーションから生まれた3アイテムは、両ブランドの代表的なエッセンスを掛け合わせた特別な仕上がりです。
Tシャツは、UJOHのスーピマコットン細番手糸を用いたハイゲージモクロディ素材に、sulvamらしいカットオフの即興性を加えた一枚で、心地よい肌触りと存在感を兼ね備えています。
シャツは、UJOHの象徴的なフルオープンシャツを基盤に、sulvamの手を通すことで遊びや潔さが増し、ダイナミックでありながらも異なる視点から整えられた仕上がりに。
パンツは、UJOHの1タックワイドパンツをベースに、ポケット配置などのディテールを活かしながら、sulvamならではの曲線的で力強いカッティングを融合。原型はワークパンツでありながら、ウール素材を用いたことで洗練された印象を与え、スラックスのようにも映ります。
両者の美学とバックボーンが共鳴した、唯一無二のコレクションです。






■ 「UJOH(ウジョー)」について
コレクションブランドでパタンナーとして経験を積んだ西崎暢(MITSURU NISHIZAKI)・亜湖(ACO)により2009年にスタート。心に差し響く美しい線を大切にした本質的なテーラードを軸に、あえて均整をこわしたデザインや大胆なカッティングをといった新たな息吹を吹き込むことでこれまでにないテーラリングを提案する。
https://www.instagram.com/ujoh.official/
■ 「sulvam(サルバム)」について
2014年、藤田哲平により設立されたsulvamは、「リアリティ」と「ストリート」を基盤に創造されるブランド。日常や風景といった現実世界と、デザイナーの瞬間的な感情が交差することで、独自のコレクションが生まれる。時代や国境、性差、文化などあらゆる枠組みを横に置き、その先にある“エレガンス”や“美の象徴”を探求している。ブランド名はラテン語で「即興演奏」を意味するSalvumに由来。バンドのジャムセッションのように、ファッションに関わるプロフェッショナルたちがインスピレーションを響き合わせることで、新しい表現を紡ぎ出している。
https://www.instagram.com/sulvam_official/
■ THE TOKYO(ザ トウキョウ)について
“品格と感性が混ざり合う洗練されたクリエイション、
誇るべき本質的なTOKYOを世界に発信するセレクト型コミュニティストア”
ファッションを愉しむ大人へ向けた、日本ブランドのみを取り扱うセレクト型コミュニティストアと位置づけ、ラウンジにてゆっくりとお買い物を楽しんで頂ける空間を用意。
https://www.instagram.com/thetokyo_men/
■ STUDIOUS(ステュディオス)について
「日本発を世界へ‐from JAPAN to THE WORLD‐」をコンセプトに TOKYO ブランドにこだわりリアルクローズなモードスタイルを提案していくセレクト ショップ。どの都市にもない TOKYO の独自性を、世界へ向けて発信していく。