山口産業株式会社
~商船三井との連携で外国人高度人材紹介事業を本格展開、地域との共生を推進~
山口産業株式会社(本社:山口県宇部市、代表取締役社長:福重晋作)は、2025年8月29日(金)、宇部市役所にてケニアから新たに来日した高度外国人材2名を迎えるウェルカムセレモニーを開催いたしました。

当日は、山口産業 代表取締役社長 福重晋作による主催者挨拶を皮切りに、駐日ケニア共和国大使 H.E. Moi Lemoshira 氏、宇部市市長 篠﨑圭二氏からの歓迎スピーチが行われました。また、山口県産業労働部 部長 永田明生 様のご挨拶は、代理として審議監 森光友憲 様により代読いただきました。
続いて、新たに採用されたケニア人社員2名が自己紹介と挨拶を行い、記念品贈呈・記念撮影を実施。その後は交流タイムも設けられ、参加者間で活発な歓談が交わされました。この2名は今後、当社の国際事業における開発業務や、システム開発などの業務に従事していく予定となっています。



さらに、株式会社商船三井の関係者、米国NPO団体LaMP(Labor Mobility Partnership)の関係者にもご列席いただき、アフリカとの連携や国際的な人材交流の重要性が広く認識される場となりました。
海外人材紹介事業の本格展開
当社は、株式会社商船三井との連携のもと、海外の優秀な人材を国内企業の多様なニーズに応じて紹介・派遣する事業を本格的に展開してまいります。
自社での採用にとどまらず、山口県および中国地方を中心に、人材不足に直面する幅広い企業を支援し、日本企業における人材紹介事業の推進に取り組んでまいります。
地域に根差した外国人支援とコミュニティづくり
外国人材の採用のみならず、宇部市を拠点とした生活支援や地域住民との交流を通じたコミュニティ形成にも注力しております。今後は自治体や地域企業と連携し、住居支援・生活支援・文化交流イベント等を通じ、地域社会との共生を一層推進してまいります。
山口産業株式会社
所在地:〒755-0033 山口県宇部市琴芝町1丁目1-25
代表者:代表取締役社長 福重 晋作
URL:https://www.yamasan-grp.co.jp/
山口産業グループ 事業内容:エネルギーと潤滑油の供給事業、サービスステーション事業、ホームライフ事業、ヘルスケア事業、教育・文化事業、IT事業、車両事業、海外人材紹介事業
取材のお申込み・お問い合わせ先
山口産業株式会社 経営企画室 E-mail:info@yamasan-grp.co.jp