株式会社パソナグループ
株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役会長CEO 若本博隆)は、9月20日に世界で同時開催される清掃活動プログラム「World Cleanup Day」に参画し、同月を『クリーンアップ月間』と位置づけ、パソナグループ社員、エキスパートスタッフ(派遣登録社員)、地域の方々と協力し、国内外約70拠点にて清掃活動を実施いたします。


パソナグループ 『クリーンアップ月間』 概要
◇実施期間:
2025年9月1日(月)~ 30日(火)
◇内容:
パソナグループ 国内外約70拠点にて清掃活動を実施
<活動例>
◇「名城公園内、名城公園駅付近の道路周辺の清掃活動」
日程:9月19日(金)/ 実施拠点:愛知県名古屋市/参加人数:約30名
公共利用が多い名古屋城エリアにある公園・駅周辺にて、清掃活動を実施
◇「浦県民サンビーチ周辺の清掃活動」
日程:9月20日(土)/ 実施拠点:兵庫県淡路市/参加人数:約50名
パソナグループの社員、および地域住民の方々が参加。日常的に多くの地元住民が利用する浦県民サンビーチ周辺の清掃活動を実施
◇「SUNBEAMS HOME 清掃活動」
日程:9月2日(火)/ 実施拠点:マレーシア/参加人数:7名
SUNBEAMS HOMEにて、清掃活動を実施
(※)開催日時や内容は変更になる可能性があります
◇お問合せ:
株式会社パソナグループ 社会貢献室
TEL 03-6734-1116
(参考) パソナグループ 社会貢献活動の取り組み
パソナグループは2005年に「環境委員会」を設置し、次世代に健全で美しい地球を残すために地球環境保全活動を推進してまいりました。また、同じく2005年に「社会貢献室」を設置し、社会貢献活動のリーダーとして国内外のグループ各社から選抜される「社会貢献委員」を任命しており、SDGsに準ずる重点テーマを定めて地域に根差した社会貢献活動を企画・推進。国内外で年間600件以上の社会貢献活動を行っています。
また、2020年より「World Cleanup Day」に参画し、昨年は国内外の約70拠点で総勢約1,200名のパソナグループ社員やエキスパートスタッフ(派遣登録社員)、およびその家族が参加し、地球環境保全・美化活動に取り組んでいます。



