株式会社毎日新聞社
第50回全国学生相撲個人体重別選手権大会 大会後は見逃し動画も配信
学生相撲の体重別ナンバーワンを決める「第50回全国学生相撲個人体重別選手権大会」(全国体重別)が8月31日(日)正午から、東京・靖国神社相撲場で開催されます。毎日新聞社は、この大会を「毎日新聞デジタル」内の特設サイトで無料ライブ配信します。大会後は、全8階級の1回戦から決勝まで全取組を無料アーカイブ配信。次世代の相撲界を担う学生力士たちの真剣勝負にご注目ください。

全国体重別は1976年に第1回が開かれ、今年で50回の節目を迎えます。第1回は、近畿大・長岡末弘選手(元大関・朝潮、先代高砂親方)が重量級を制覇。後に大相撲を沸かせる遠藤関(第34、35回無差別級優勝)や大の里関(第44、46回135キロ以上級優勝)、草野関(第46、47回無差別級優勝)らもこの大会から羽ばたいていきました。
選手たちは体重ごとに8階級(75kg未満級▽85kg未満級▽100kg未満級▽115kg未満級▽125kg未満級▽135kg未満級▽135kg以上級▽無差別級)に別れ、トーナメントで争います。各階級とも7月下旬に開催された東日本と西日本の学生相撲個人体重別選手権大会で、好成績を収めた16名が出場。昨年は大技「居反り」で決まった取組も複数あった軽量級から競技が始まり、重量級では王者・日体大の選手たちや、春先から勢いに乗る西出大毅選手ら日大のルーキーらの熱戦が期待されます。
特設サイトはライブ配信以外にも、組み合わせや歴代の入賞力士一覧など、大会情報が充実。また、優勝選手のインタビューの縦動画や、大会関連記事、写真特集など学生相撲大会のコンテンツを多数発信します。当日は試合結果を速報します。
第50回全国学生相撲個人体重別選手権大会
<日時>
2025年8月31日(日)正午~
<会場>
東京都千代田区 靖国神社相撲場
<主催>
日本学生相撲連盟
<主管>
東日本学生相撲連盟
<後援>
日本相撲協会、日本相撲連盟、毎日新聞社
<協賛>
大正製薬株式会社、株式会社伊藤園
<ライブ配信・スケジュール 8/31(日)>
配信サイト:学生相撲ライブ 全国体重別2025
12:00~ 開会宣言
75kg未満級トーナメント
85kg未満級トーナメント
100kg未満級トーナメント
115kg未満級トーナメント
125kg未満級トーナメント
135kg未満級トーナメント
135kg以上級トーナメント
無差別級トーナメント