カテゴリー

【特別企画】友近&ハリセンボン春菜も驚く “はじめ”えひめ

  • URLをコピーしました!

まじめなえひめ研究所

愛媛発祥ネタを深堀りする「はじめえひめ」動画を2025年8月29日に公開します。

まじめなえひめ研究所(愛媛県松山市本町6丁目7-4・代表秋山真哉・https://majimena.ehime.jp/)で展開中の『まじめなえひめ研究所』YouTubeチャンネル(https://x.gd/6w7us)の新作映像、『これ全部、愛媛がはじまり!?驚きの“発祥”連発!【はじめえひめ】』2025年8月29日(金)20:00より公開致します。

愛媛発祥ネタを深掘りする企画《はじめえひめ》、2025年8月29日 (金)20:00に動画を公開します!本企画は、愛媛にゆかりの“はじまり”をテーマに、MEラボメンバー(大学生や市町職員、県職員などで構成)と、友近さん&ハリセンボン・近藤春菜さんを迎え、撮影が行われました。

特に注目の発祥ネタとして“新幹線の父”と称される十河信二氏について、出身地である愛媛・西条市や新居浜市の職員が、その功績と人柄についてプレゼン形式で紹介。実際の資料や地元ならではのエピソードも交えながら、知られざる愛媛の偉人像に迫ります。まじめなトーンだけでなく、友近さんと春菜さんならではの軽妙なツッコミも飛び交い、まさに“まじめだけどおもしろい”新しい愛媛PRが見どころです。

映像前半には、大学生MEラボメンバーが地元の名物や自慢も紹介!若者が活躍する愛媛県として情報発信活動に尽力する地元の若者の姿も注目ポイントです。詳しい内容は、動画本編をご覧ください。

目次

■ 動画公開内容

タイトル:これ全部、愛媛がはじまり!?驚きの“発祥”連発!【はじめえひめ】

ロケ地:愛媛県庁本館

出演者:友近さん、ハリセンボン・近藤春菜さん

内容: 愛媛県の若手情報発信チームが友近さん&ハリセンボン・近藤春菜さんに愛媛県発祥の情報”はじめえひめ”を紹介!!

主な見どころ

 ・新幹線の父は、実は愛媛県出身だった!?

公開日:2025年8月29日(金)20:00

◾️友近さんが朝ドラに…?

“新幹線の父”と称される十河信二氏が、愛媛県新居浜市出身であり、西条市長を務めた経歴を持つ人物であることを、今回のプレゼンで市町職員でもあるMEラボメンバーが熱く紹介。その功績の大きさから、地元では「十河夫婦の物語を朝ドラに!」という声があり、実際に署名活動も行われていることが語られました。

この話を聞いた友近さんは、「朝ドラ、礼二さんと私でやりたい!」と興味津々の様子。「春菜も一緒にやろう!」と、すでに配役の話まで始まりかける場面も。

さらに「本家が無理なら、私のYouTubeで!」と笑いながら語る友近さんに、まじめなMEラボメンバーは本気で期待してしまったかも…?

近年では、友近さんが昭和の雰囲気を再現する作品で人気の映像チーム「フィルムエストTV」とタッグを組んだサスペンスドラマも話題に。今回の《はじめえひめ》をきっかけに、“朝ドラ動画”の誕生へとつながるような展開にも、期待が高まるトークとなりました。

◾️“新幹線の父”十河信二、その功績とは

十河信二(1884–1981)は、愛媛県新居浜市中萩町出身の鉄道官僚であり、西条市長も務めた人物です。大学卒業後、運輸省や鉄道省で要職を歴任し、71歳で国鉄総裁に就任。東京〜大阪間を結ぶ“東海道新幹線”の実現に向けて強力にプロジェクトを推進しました。

着工から4年後の1964年、東京オリンピックに合わせて新幹線は開業。日本初の超高速鉄道を実現へと導いた功績から、「新幹線の父」と称されています。

こうした偉業を讃え、愛媛県内では十河信二氏と妻・キクさんをモデルにした朝ドラ化を目指す署名活動が展開されており、新居浜市・西条市の両市長が共同代表を務めるなど、地域を挙げた盛り上がりを見せています。

出典:西条市HP「新幹線生みの親 十河信二」

https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/syakaikyoiku/sogou-index.html

◾️MEラボとは

「若者が活躍する愛媛県」をテーマに、若手行政職員と大学生が主体となって、地域の魅力を自ら企画・発信するプロジェクトチームです。令和7年度は、発信の核となる“企画力”をさらに強化しながら、コンテンツ制作にも積極的に取り組み、より実践的な情報発信を展開していきます。

◾️出演者プロフィール

友近

NSC卒業後は NHK新⼈演芸⼤賞で⼤賞、ABC お笑い新⼈グランプリで優秀新⼈賞を受賞するなど、お笑い芸人として活動する一方、女優として舞台、テレビドラマ、映画などに多数出演。

2019年、『嘘八百』(18)で第28回日本映画批評家大賞助演女優賞を受賞。

また、友近サスペンス劇場をYouTube で公開し、

第15回ロケーションジャパン⼤賞 審査員特別賞受賞。

歌手「水谷千重子」や中高年プロアルバイター「西尾一男」としても活躍中。

8月より明治座・博多座・新歌舞伎座で4度目の水谷千重子50周年座長公演を開催。

2011年に 伊予観光⼤使、2021年に「まじめなえひめ研究所」編集⻑に就任。

ハリセンボン・近藤春菜

お笑い芸人としてコンビで活動。

2003年コンビを結成し、翌年デビュー

2007年と2009年には「M-1グランプリ」で決勝進出を果たす。

TBS「モニタリング」テレビ東京「にちようチャップリン」をはじめ、多数のレギュラー番組に出演。

2024年12月 草月ホールにて20周年ライブ「にぃまる」を開催。

関連サイト

○BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」

https://www.bs4.jp/mousou-train/

【本件に関するお問い合わせ先】

まじめなえひめ研究所

メール:info@majimena.ehime.jp

電話番号:050-3152-1821

【まじめえひめプロジェクト全体に関するお問い合せ先】

愛媛県企画振興部政策企画局広報広聴課

メールアドレス:kohokocho@pref.ehime.lg.jp

電話番号:089-912-2241

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月29日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次