SYSTR株式会社
自宅の井戸や裏庭に長年置きっぱなしの古道具・農具・容器類を一掃!地域密着の便利な片付けサービス(2025年9月1日〜30日)

「裏庭に放置されたままの農具が邪魔…」
「井戸のまわりに積まれた物が、もう誰のものか分からない」
そんな長年の“片付かない”を解決するキャンペーンが、神奈川県秦野市限定でスタートします。
2025年9月1日〜30日までの期間限定で、
井戸のまわりや裏庭に置かれたガラクタを含む回収で、作業費から1,000円割引いたします。
「まるっと本舗」(運営:SYSTR株式会社/東京都千代田区)が、自然豊かな戸建て地域に寄り添い、人手がかかる外回りの片付けを丁寧にサポートします。
提供期間は2025年9月1日〜9月30日の1ヶ月間。
✅ 背景と目的
秦野市には井戸のある戸建てや広めの敷地を持つ住まいが多く、屋外に物が放置されやすい傾向があります。
特に井戸まわりには、かつて使っていた農具・プランター・劣化したポリ容器・動かないコンテナなどが積もりがち。
さらに、「古い物だから捨てづらい」「どこに頼んでいいかわからない」「動かすのが大変」といった理由で、そのまま年月が経ってしまうケースも多く見受けられます。
今回のキャンペーンでは、そうした屋外に眠る“忘れられた物たち”の回収に特化し、片付けのきっかけをつくることを目的としています。
✅ キャンペーン概要
キャンペーン名:“井戸まわりのガラクタ”処分プラン
実施期間:2025年9月1日(月)〜9月30日(火)
対象地域:秦野市内全域
特典内容:井戸周辺や裏庭の不用品を含む回収で、1,000円OFF!
対象パック:軽トラパック・1.5tパック
備考:事前見積もり時に「秦野市キャンペーンを見た」とお伝えください。
✅ キャンペーン対応エリア(秦野市全域)
対応地域例:渋沢、堀山下、落合、曽屋、今泉、鈴張町、戸川、菩提、柳川、三屋、平沢、南矢名、下大槻、今泉台、千村、東田原、西田原、下落合、立野台 など
※上記以外も秦野市全域で対応可能です。
✅ 井戸・外まわりの片付けでよくあるお悩み
「壊れた農具やバケツが放置されたまま」
「コケの生えたポリタンクやプランターがある」
「物置に入りきらないものを井戸周りに置いている」
「誰の物かわからず手がつけられない」
「庭や通路を塞いでいて、片付けるのが怖い」

✅ よく出る不用品例

サビた鍬・スコップ・一輪車
プラスチックのコンテナ・劣化したバケツ
空になった灯油缶・壊れたホースリール
井戸のフタ・囲い・装飾小屋
使われなくなった盆栽棚や木製ベンチ
✅ 料金例(定額パックの一例)
段ボールパック:3,000円〜 ※通常5,000円〜 → キャンペーン価格!
軽トラパック:8,000円〜 ※通常15,000円〜 → キャンペーン価格!
1.5tトラックパック:15,000円〜 ※通常35,000円〜 → キャンペーン価格!
※すべて出張費・車両費・スタッフ費込みの明瞭価格です。
✅ こんな方に選ばれています!
一戸建てにお住まいで庭・裏手の整理が追いつかない方
高齢の親世帯の家を片付けたいお子さん世帯
空き家・空き地の管理をされている方
放置品が災害時の転倒・劣化リスクになっていると感じている方
✅ LINEで簡単見積もり!
「これも回収できる?」「井戸の裏にある不用品が多くて…」
そんな時は、LINEで写真を送るだけ!
LINEでカンタンにお見積もりが可能です。
✅ お問い合わせ・ご相談
📞 電話:0120-600-065(年中無休・24時間対応)
📍 神奈川県秦野市のサービス詳細はこちら
👉 https://collect.conne.jp/hadanoshi/
📰 神奈川県秦野市の対応記事一覧はこちら
👉 https://collect.conne.jp/category/kanagawaken/hadanoshi/
📱 写真を送るだけ!簡単LINE見積もり
👉 https://lin.ee/f16cZs2
🌐 公式サイト(まるっと本舗)
👉 https://collect.conne.jp/
◆会社概要
SYSTR株式会社
古物商許可証:第301032218074号
所在地:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4−4 東京美宝会館1階