株式会社find
「落とし物クラウドfind」を提供する株式会社find(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:高島 彬、以下「find」)は、2025年9月1日〜4日に開催中の「ICCサミット KYOTO 2025」にて、「CATAPULT GRAND PRIX(カタパルト・グランプリ)- 強者が勢揃い -」で4位入賞したことをお知らせします。

Industry Co-Creation ® (ICC) サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回500名以上が登壇し、総勢1,200名以上が参加し、参加者同士が朝から晩まで真剣に学び合い、交流するコミュニティ型カンファレンスです。
2025年9月3日に行われた「CATAPULT GRAND PRIX(カタパルト・グランプリ)- 強者が勢揃い -」は、過去の「カタパルト」で上位入賞したプレゼンターや同様の実績のあるプレゼンターが一堂に会するピッチコンテストです。9社が各7分間のプレゼンテーションを行い、第一線で活躍する40名の審査員による投票で最注目のサービスを選出します。
代表取締役CEOの高島は、「日本のおもてなし文化を価値に」をテーマに、『落とし物クラウドfind』の導入効果を踏まえ、横断検索や落とし物業務をワンストップで支援する新規事業の構想を紹介しました。さらに、findが掲げるビジョン「落とし物が必ず見つかる世界へ」の実現と、その価値を世界へ広げていきたいと熱意を込めてプレゼンテーションを行い、4位に選出されました。
※36:42~当社のプレゼンテーションをご覧いただけます
URL:https://www.youtube.com/live/xMz4_hUlx5Q?si=f7PVvZzm28_ySgH7&t=2202
◆落とし物クラウドfindについて
落とし物クラウドfindは、落とし主の「連絡するだけでも大変」「探したくても見つからない」という悩み・不安を、テクノロジーの力によって解決するサービスです。常に最先端の技術を取り入れ様々なサービスと連携することでアップグレードし、利便性向上を図っています。また、遺失物管理だけではなく、返却率向上や管理者の業務効率化をはじめ、ユーザーとのコミュニケーションから警察署への連携まで、ワンストップで利用できる仕組みを提供しています。
鉄道会社や商業施設、テーマパークなど、多くの人が集まる場所で必ず発生する「落とし物」を、迅速かつ効率的に見つかる環境づくりを支援し、ユーザーの満足度向上に貢献することで、導入企業と利用者の信頼関係を築き、安心して日常生活を送ることができる社会の構築に貢献します。
<落とし物クラウド find> https://service.finds.co.jp/

◆find 会社概要
社名:株式会社find
代表者:代表取締役CEO 高島 彬
本社所在地:東京都港区西新橋3丁目13番3号 BIZCORE西新橋11階
資本金:1億529万4,314円
事業内容: 「落とし物クラウドfind」並びに附随サービスの開発・提供・運営
コーポレートサイト:https://www.finds.co.jp/
採用サイト:https://www.finds.co.jp/recruit
落とし物課題に寄り添うメディア「find way」:https://service.finds.co.jp/findway