アートアクアリウム製作委員会
2025年10月1日(水)“日本茶の日”に催行決定!
アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、10月1日(水)“日本茶の日”に、アートアクアリウム美術館鑑賞と銀座の街を“お茶”をテーマにしてツアーガイドと巡る「アートアクアリウム美術館鑑賞と銀座ミニ歴史散歩~銀座で金魚と茶・ちゃ・チャ~」を実施いたします。
江戸時代から続く金魚鑑賞という文化を現代の芸術作品として昇華したアートアクアリウムと、江戸・明治から様々な歴史が続く街“銀座”を中央区観光協会の観光ガイドとまわることで、時を同じくして江戸時代に開発された“銀座”の街についての理解を深める機会をご提供いたします。
今回は、10月1日“日本茶の日”にちなみ、お~いお茶ミュージアムがある旧新橋停車場をスタートに、銀座の見どころと共にお茶処や喫茶店、お茶にある銀座の銘菓などもご紹介いたします。まち歩きのあとは美しい金魚のアート鑑賞をお楽しみください。
協力:一般社団法人中央区観光協会・お~いお茶ミュージアム

■中央区観光協会“観光おもてなしスタッフ”のガイド付きツアー!「金魚と茶・ちゃ・チャ」
10月1日は“日本茶の日”。天正15年(1587年)10月1日に豊臣秀吉が北野天満宮で大茶会「北野大茶湯」を開催した故事に由来する、伊藤園が制定した記念日です。
今回はこの“日本茶の日”にあわせて、お~いお茶ミュージアムがある旧新橋停車場をスタート地点とし、銀座の街を“お茶”をテーマにまち歩き。最後はアートアクアリウム美術館へご案内し、金魚アートをお楽しみください。
集合 10時20分 旧新橋停車場前(東京都港区東新橋1-5-3)
※MAPを参照ください(https://maps.app.goo.gl/L8qwXWqMiCiHMU3Q7)
所要時間 街歩き約1時間半、その後、銀座三越内アートアクアリウム美術館自由鑑賞
開催概要
〈お江戸まち歩き〉銀座で金魚と茶・ちゃ・チャ
中央区観光協会「観光おもてなしスタッフ」ガイド付きツアー+アートアクアリウム美術館鑑賞
【開催日】 2025年10月1日(水)
【時間】 10時20分 旧新橋停車場前(10時30分開始)
【料金】 3,000円 ※アートアクアリウム美術館入場料を含む
実施後に簡単なアンケートへのご協力をお願いいたします。
【人数】 10名限定
【チケット】アートアクアリウムチケットサイトにてご購入ください ※定員になり次第販売終了
協力:一般社団法人中央区観光協会
【お~いお茶ミュージアム】
東京都港区東新橋1-5-3 旧新橋停車場内

●コース(※集合場所:旧新橋停車場前 東京都港区東新橋1-5-3)
街歩き中に使用するガイドの声が聞きやすいイヤフォンガイド機使用
※混雑状況等により下記観光箇所が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
〈スタート〉旧新橋停車場
旧新橋停車場・鉄道歴史展示室/お茶の文化創造博物館・お~いお茶ミュージアムのご紹介
〈まち歩き〉
銀座の見どころやお茶処などをガイド
〈ゴール〉アートアクアリウム美術館 GINZA
金魚アート鑑賞をお楽しみください
【アートアクアリウム美術館 GINZA】
様々な種類の金魚が優美に舞い泳ぐ水槽作品を、光彩と音楽、そして香りで演出したアート、“アートアクアリウム”。江戸時代から続く金魚鑑賞という文化を、芸術作品として現代に表現します。水槽作品の造形美、空間演出、そしてさまざまな美しさをもつ金魚たちがつくりだす唯一無二の幻想世界が広がります。
2022年5月に銀座三越に誕生した「アートアクアリウム美術館 GINZA」は、年間を通して四季の移ろいをお楽しみいただける常設施設です。

施設概要
施設名称 アートアクアリウム美術館 GINZA (英語表記:ART AQUARIUM MUSEUM GINZA)
入場料 WEBチケット(公式サイト) 2,500円 https://ticket.artaquarium.jp/
当日券 2,700円(当日券は銀座三越新館9階にて発売)
所在地 銀座三越新館8階(入口は9階)(東京都中央区銀座4-6-16)
アクセス •東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」直結
•東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
•都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
•JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分
営業時間 10:00~19:00(変更になる場合がございます)最終入場受付 18:00
休館日 銀座三越の休館日に準ずる(加えて、メンテナンス等により不定期で休館の場合が
ございます。詳しくは公式サイトをご確認ください)
公式SNS Instagram https://www.instagram.com/artaquarium_museum_official/
TikTok https://www.tiktok.com/@artaquarium_tm_official
Facebook https://www.facebook.com/artaquariumofficial
X https://twitter.com/artaquarium_jp
ご注意事項 ベビーカーの持ち込み、ペットを連れての入場はできません。
お荷物用のロッカーはございません。
主催 株式会社Kiranah Resort
企画・制作 株式会社Amuseum Parks
運営 株式会社Amuseum Parks
協力 株式会社三越伊勢丹 銀座三越