カテゴリー

IFA 2025にてエコバックスから革新的なロボット掃除機「DEEBOT X11シリーズ」を発表 新時代の連続稼働を実現し、ロボット掃除機の新領域へ拡大

  • URLをコピーしました!

エコバックスジャパン株式会社

~進化したOZMO ROLLER 2.0やBLASTソリューション技術~

ロボット掃除機のグローバルリーダーであるエコバックスは、9月5日よりドイツのベルリンにて開催される世界最大規模の見本市「IFA(国際コンシューマ・エレクトロニクス展)」の事前発表会にて、革新的なロボット掃除機「DEEBOT X11シリーズ」を発表しました。イノベーションを新たな高みに押し上げるとともに、“途切れない稼働時間”という新時代を切り開きます。また、画期的なロボットプールクリーナー「ULTRAMARINE」を投入し、家庭用ロボット掃除機のマルチカテゴリー分野におけるリーダーシップをさらに強化すると発表し、スマートリビングの新時代の幕開けを告げました。

エコバックスグループ副会長 兼 ECOVACS ROBOTICS CEOのDavid Cheng Qianは、マルチシナリオ清掃における最新のブレークスルーを紹介しました。目玉となったのは、世界初のパワーブースト技術を搭載し、“途切れない稼働時間”を実現した革新的なロボット掃除機「DEEBOT X11シリーズ」で、スマートホーム清掃の未来に向けた大胆な一歩を示しました。さらに、家庭の新しい利用シナリオとして、初のロボットプールクリーナー「ULTRAMARINE」も発表し、ホームサービスロボティクスにおけるマルチカテゴリー展開を加速させました。

David Cheng Qianは次のように述べています。「私たちは“Robotics for All”というミッションのもと、人々の暮らしを真に改善する技術や製品を提供し続けています。DEEBOTにとどまらず、家庭のさまざまなシーンに広がるイノベーションは、すべて実際の消費者ニーズに根ざしています。未来のスマートホームは“見えないテクノロジー”による積極的なサービスを提供するべきです。強固なサプライチェーンを基盤に、エコバックスにしかできない価値をお客様に届け続けるため、技術革新を進めていきます。」

■DEEBOT X11シリーズ:革新的な技術で新時代の幕開け

IFAで発表されたDEEBOT X11シリーズは、アップグレードされたOZMO ROLLER 2.0とTruEdge 3.0により、より高精度かつ強力な清掃を実現します。高密度ナイロン製のモップローラーと毎分200回転・3,800Paの圧力により、頑固な汚れも残さず拭き取り、床を傷めることなくスッキリ仕上げます。また、TruEdge 3.0は1.5cmまで伸びて、隅や端の清掃性能を大幅に強化しました。OZMO ROLLER技術はDEEBOT X8で初登場して以来、世界累計130万台以上の販売実績を誇る人気技術です。

DEEBOT X11シリーズは、清掃性能を新たな領域へと引き上げる革新的な気流最適化技術「BLASTソリューション」を搭載しています。従来モデルから吸引経路とモーターシステムを刷新し、これまでにない18L/sのエアフローと最大19,500Paの吸引力を実現しました。その結果、カーペット上の細かなホコリ除去率は140%※、毛髪除去率は262%※向上。さらにフローリングおよびカーペットにおける大きなゴミの回収率は100%※を実現します。圧倒的な吸引力と安定した清掃性能により、家庭のあらゆる床環境でこれまでにない確実な清掃体験を提供します。

日本では、DEEBOT X11 OmniCycloneを同時リリースします。

さらに、PureCyclone 2.0をOMNIステーションに直接統合した業界初の「OmniCyclone ステーション」を搭載。紙パック不要の“バッグレス革命”により、年間200万枚の紙パック削減の実現を目指します。ユーザーのコスト削減とサステナブルな清掃体験を同時に提供します。

DEEBOT X11シリーズは、世界で初めてパワーブースト技術を搭載したロボット掃除機であり、エコバックス史上最高の清掃性能を誇ります。パワーブースト技術は、断続的な充電とインテリジェントな電力管理を組み合わせ、モップ清掃の小休止のわずか3分間でバッテリーを6%※回復。これにより、最大400㎡※を一度でカバーする連続稼働が可能となり、「稼働時間=バッテリー容量」という従来の常識を覆しました。

※このデータはECOVACS中央研究所の実験結果によるものです。実際の家庭環境での使用効果は異なる場合があります。

音声アシスタントと大規模言語モデルを統合した業界初の自律型ホームマネージャー「*AGENT YIKO」も初搭載。従来の音声指示を超え、空間データやユーザー嗜好を分析し、複数のステップを自主的に計画・実行することで、真に自律的で知能的な清掃を実現します。

*日本発売予定のDEEBOT X11 OmniCycloneは英語のみ対応、日本語は今後のアップデートで対応予定。

■エコバックスが新領域への拡大

DEEBOTは中国市場で10年連続シェアNo.1を獲得。Matter対応やUL Solutionsの「Diamond」レベルIoTセキュリティ認証も取得し、より安全かつスムーズなクロスプラットフォーム接続を実現しています。

エコバックスは、BSH社との戦略的パートナーシップを発表しました。本提携により、世界初のビルトイン型の掃除・水拭きロボットを共同開発し、エコバックスの先進技術を活かして市場に投入します。両社の専門知識と強みを融合させることで、革新的かつ知能的な床清掃ソリューションを提供し、サービスロボット業界における新たなカテゴリーの創出を目指します。

IFA 2025では、初のロボットプールクリーナー「ULTRAMARINE」も発表。複数の回転ブラシ、強力な吸引力、多様な清掃モードを備え、エコバックス独自の測位・障害物回避・ナビゲーション技術を搭載。屋外領域でのサービスロボット展開を拡大させました。

さらに窓用ロボットクリーナー「WINBOT」シリーズや芝刈りロボット「GOAT」など、既存カテゴリーの最新機種も展示。WINBOTは2024年に1億米ドル超の売上を記録し、欧州を含むグローバル市場で高い需要を獲得。GOATは海外売上が前年比186.7%、販売台数は271.7%増と大きく成長しました。

DEEBOT X11シリーズとGOAT A3000 LiDARは、欧州委員会の無線機器指令(RED-DA)に基づくTÜV Rheinland EN 18031認証を取得。業界最高水準の安全性とパフォーマンスを裏付け、ユーザーに安心を提供します。

エコバックスは複数のカテゴリーでグローバルに勢いを増しています。エコバックスが開発した窓用ロボット掃除機「WINBOT」は、デビュー以来、まったく新しい市場カテゴリーを切り開いただけでなく、窓掃除に対する消費者の期待を大きく変えてきました。2024年には、中国および欧州市場での旺盛な需要により、WINBOTの売上は1億米ドルを突破しました。IFAでは「WINBOT W2S」と「W2S OMNI」を展示。いずれもTruEdge技術と高度なWIN-SLAM 4.0インテリジェント経路設計を搭載し、清掃性能を大幅に向上させています。両モデルはIFA終了後に正式発売される予定です。すでに販売中の「WINBOT MINI」も会場で展示され、超薄型デザインと強力な清掃力を兼ね備え、より柔軟で効率的な窓掃除を実現します。

さらに、ロボット芝刈り機「GOAT」も海外で強い支持を獲得しています。2024年には中国以外のグローバル売上が前年比186.7%、販売台数は271.7%増と大幅に成長しました。IFAでは「GOAT A3000 LiDAR」を展示。32V Energetic Platformに加え、デュアルブレードディスクとデュアルLiDARシステムを搭載し、高い芝刈り効率、自律ナビゲーション、賢い障害物回避を実現します。

また、エコバックスはその技術的リーダーシップを基盤に、業界最高水準の性能と安全性においても評価を獲得しています。「DEEBOT X11シリーズ」と「GOAT A3000 LiDAR」は、欧州委員会が定める無線機器の安全・性能基準「TÜV Rheinland EN 18031 RED-DA認証」を取得。堅牢なサイバーセキュリティとユーザーデータ保護に対する取り組みを裏付け、安心して利用できるスマート清掃体験を提供します。

製品イノベーションに加え、エコバックスはエンド・ツー・エンドのサプライチェーンを強化し、マルチシナリオ・ロボティクスのリーダーシップを支える基盤を固めています。2024年には約1億2,300万米ドルを研究開発に投資(前年比7.3%増)。さらに2025年7月には、主要部品と本体を製造する現地工場を新設するため約2,780万米ドルの投資を発表し、「エンボディード・インテリジェンス」分野への決定的な一歩を踏み出しました。バッテリー、モーター、清掃システム、AIに至るまで自社完結の技術スタックを構築し、業界をリードする「DEEBOT」「WINBOT」「GOAT」、そして拡大するマルチシナリオの製品群を支え続けています。

※一部、日本での展開がない製品も含まれています。

エコバックスはIFA 2025(会期:9月5日~9日、会場:ベルリン)にて、「DEEBOT X11」をはじめ最新のDEEBOTシリーズ、「ULTRAMARINE」「WINBOT」「GOAT」を展示します。展示場所はホール9-114です。

《エコバックスについて》

エコバックスは、世界180か国、3,800万以上の世帯でご愛用いただいているサービスロボット製品を製造・販売するグローバル企業です。床用ロボット掃除機以外にも、窓用ロボット掃除機、ロボット空気清浄機などを開発しており、エコバックスの代表的な製品であるDEEBOT Xシリーズは世界で累計310万台の売り上げを達成しております。2025年3月で27周年を迎えたエコバックスでは、「Robotics for All」というビジョンのもと、ロボットがより多くの人や地域社会に貢献することを目指し、今後も、技術の革新と開発を探求し続け、サービスロボット業界を牽引する企業として、これまで培ったゆるぎない信頼と実績を基に、多様化するライフスタイルやニーズに合う製品の研究・開発に励み続ける所存です。

エコバックスジャパン株式会社のプレスリリース一覧

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/17926

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月5日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次