カテゴリー

Dual Bridge Capitalが新プログラム「LEAP!」の募集を開始

  • URLをコピーしました!

株式会社Dual Bridge Capital

創業直後からのM&Aを通じた企業価値向上プログラム

株式会社Dual Bridge Capital(ミダスキャピタルグループ)は、M&Aを通じた起業を支援するプログラム「LEAP!」 (Leverage Equity via Acquisition & Partnership)を開始いたします。LEAP! は、経営者の株式保有比率を相対的に高く保ったうえで大規模M&A案件やロールアップにも挑戦可能であること、ミダスキャピタルグループのノウハウやアセットを活用できることが主な特徴です。経営者単独では高い障壁があるM&Aの実行を、Dual Bridge Capitalがソーシングからファイナンスまで支援することで、企業価値を非連続に高めていくことを目指しています。起業検討中のビジネスパーソン・学生、VC未調達のスタートアップ経営層が対象者となります。

目次

事前説明会のご案内

・日時:10/15(水)18:00~19:00

・場所:オンライン

・主催:株式会社Dual Bridge Capital

▼説明会への参加はこちらから

https://lu.ma/3qcabkix 

プログラム申込方法

▼下記フォームより必要事項を記入のうえ、ご提出ください。

https://forms.gle/f5V5v8ZckQGUJjX5A 

メンバープロフィール

代表パートナー
寺田 修輔 | Shusuke Terada

2009年よりシティグループ証券株式会社にて株式調査業務や財務アドバイザリー業務に従事し、ディレクターや不動産チームヘッドを歴任。

2016年に株式会社じげんに入社し、取締役執行役員CFOとしてM&A、ファイナンス戦略や東証1部への市場変更、コーポレート体制の強化を牽引。

2020年7月より株式会社ミダスキャピタルに取締役パートナーとして参画、2023年4月に同グループ内のVCファンドであるDual Bridge Capitalの代表パートナーに就任。

買い手としてこれまでに約30件のM&A案件を手掛ける。

キャピタリスト
残間 崇 | Shu Zamma

慶應義塾大学商学部を卒業後、デロイトトーマツコンサルティング合同会社に入社。モビリティチームに所属し、CASE時代の新規事業立案や中央省庁への市場調査報告に従事。2024年3月、
Dual Bridge Capitalに参画。

キャピタリスト
杉山 彩夏 | Ayaka Sugiyama

京都大学経済学部卒業後、2022年よりゴールドマン・サックス証券投資銀行部門アドバイザリー・グループにてM&Aアドバイザリー及び資金調達業務に従事。2025年7月、Dual Bridge
Capitalに参画。

お問い合わせ先

株式会社Dual Bridge Capital

https://dbcapital.jp/

寺田修輔(代表パートナー) SNS

https://x.com/ShusukeTerada

https://www.facebook.com/shusuke.terada

残間崇(キャピタリスト) SNS

https://x.com/DBC_Zamma

https://www.facebook.com/shu.zamma

杉山彩夏(キャピタリスト) SNS
https://x.com/DBC_Sugiyama 

https://www.facebook.com/ayaka.sugiyama.549

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月5日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次