丸善製薬株式会社

健康食品や化粧品の原料となる天然由来成分を製造する丸善製薬株式会社(広島県尾道市、代表取締役社長:日暮 泰広)は、20代~70代の男女を対象に、ダイエット(ボディメイク)を目的とした食品(飲料、錠剤、カプセル、粉末など含む)の利用経験や、その効果を実感した経験の有無、継続利用意向と効果の実感までの期間などについて調査を実施しました。
※「ダイエット(ボディメイク)を目的とした食品(飲料、錠剤、カプセル、粉末など含む)」は以降「ダイエット(ボディメイク)食品」と記載
調査対象者の20%以上がダイエット(ボディメイク)食品の利用経験があり、その内の70%以上が効果を実感した経験があることが確認されました。また、現在利用している/していないに関わらず、4週間以内に効果の実感があれば、継続購入を考える方の割合が高いことも確認されました。
さらに、「効果がある」と思ったタイミング・シーンについても調査を実施し、項目ごとの性別・世代別比較も行いました。
これらの調査結果については、当社顧客向け会員制HP「総合プロダクトガイド」にて公開しているレポート資料からご確認いただけます。
丸善製薬では、今回の調査結果から考察される消費者ニーズや課題に対応する食品原料の研究開発と提案を推進してまいります。
調査概要

調査テーマ |
ダイエット(ボディメイク)食品に関する意識調査 |
調査期間 |
2025年5月 |
調査方法 |
インターネットアンケート調査 (株式会社クロス・マーケティングのQiQUMOを使った調査) |
調査対象 |
20代~70代の男女 |
サンプル数 |
2,400人(各性・世代で200人ずつに均等割り) |
調査結果
調査1
ダイエット(ボディメイク)食品について、利用経験の有無を確認しました。約4人中1人が利用経験者で、男性よりも女性の方が多いことが確認されました。また男女とも若い世代で利用経験者が多いことが確認されました。

調査2
調査1で「利用経験がある」とした方に対し、効果を実感した経験の有無について確認しました。
72.5%の方が効果を実感した経験があることが確認されました。

調査3
ダイエット(ボディメイク)食品について「効果を実感した経験がある」とした方に対し、効果を実感したタイミングやシーン(複数選択可)について確認しました。「体重」「体脂肪ダウン」「筋肉量アップ」などの数字的な要素だけでなく、「服やベルトサイズの変化」「他者からの指摘」「摂取をやめてからの変化」に関する項目も選択されています。
調査4
ダイエット(ボディメイク)を目的としたサプリメントを2ヵ月分購入したと仮定した場合に、どのくらいの利用期間で効果の実感があれば、継続購入しようと思うのかについて確認しました。現在利用している/していないにかかわらず、4週間以内に効果の実感があれば、継続購入を考える方の割合が高いことが確認されました。

■引用・転載時のクレジット表記のお願い
本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「健康食品原料等を製造する丸善製薬株式会社が実施した調査結果によると……」
■丸善製薬株式会社とは
「自然の恵みをつなぎ、人々が美しく健康でいられる社会(づくり)に貢献します」を
パーパスとする植物エキスの製造メーカーです。
「脂肪の減少とウエスト周囲径」に関する食品用原料「アクティボディRB」や、
「脂肪の減少」「脂肪の消費」に関する食品原料「ブラックジンジャー抽出物」など
機能性表示食品制度に対応した原料を製造販売しています。
※「アクティボディ」は丸善製薬㈱の登録商標です。
■会社概要
商号 : 丸善製薬株式会社
代表者 : 代表取締役社長 日暮 泰広
所在地 : 広島県尾道市向東町14703-10
設立 : 1949年7月13日
事業内容: 医薬品、医薬品用素材抽出物、医薬部外品用素材抽出物、
化粧品用素材抽出物、食品添加物、食品、食品用素材抽出物、
健康食品、健康食品用素材抽出物の製造販売
資本金 : 9,800万円
URL : https://www.maruzenpcy.co.jp