カテゴリー

【法人・団体様向け】インフルエンザワクチン出張予防接種サービス開始/効率的・経費削減・BCP対策(東京・神奈川・埼玉・千葉)

  • URLをコピーしました!

株式会社JS Medical Holdings

株式会社JS Medical Holdings(東京都港区)は、提携医療機関とのネットワークを活かし、首都圏でインフルエンザワクチン出張予防接種サービス(以下、本サービス)の支援を開始致します。

目次

■首都圏の企業・団体様に向けて2025年度受付をスタート 

株式会社JS Medical Holdings(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木健児)は、提携医療機関とのネットワークを活かし、首都圏エリア対応のインフルエンザワクチン出張予防接種サービス(以下、本サービス) を2025年度も提供いたします。
企業・団体様の職場単位での感染症対策を支援し、効率的かつ負担の少ないワクチン接種の実現を目指します。

■ワクチン予防接種とは(10月~12月) 

インフルエンザワクチンとは、不活化した病原体(ウイルスや細菌など)を前もって投与し、その病気に罹りにくくすることを目的とした医療行為 です。
従って、職場全体でワクチン接種を徹底することは、組織全体の免疫力向上と二次感染防止 に大きく寄与します。

 

※接種後約2週間で抗体が形成されます。

※抗体の効果はおよそ5カ月間持続するとされています。

■背景:流行リスクと職場での備え 

近年、海外旅行者の増加や季節性インフルエンザの早期流行リスクが懸念されています。
ワクチンの供給は安定しているものの、外部の医療機関で受診する場合は予約の手間や時間がかかるため、社員様の接種率がなかなか向上しないのが現状です。

■本サービスの特徴

受診者の増大
社員様が社内で気軽に参加できる体制を整えることで、企業様が推進する健康施策への参加率向上につながります。

 

コスト削減
移動交通費が不要で、短時間で多くの方の接種が可能です。社員様の貴重な時間への影響を最小限に抑えつつ、効率的に実施できます。

 

BCP対策
一定規模の社員様を対象に集団接種を行うことで、集団免疫を獲得し、感染症流行時における事業継続計画(BCP)の一環として企業価値向上に寄与します。

■出張接種の流れ 

1.会場の下見・選定
出張接種に必要なスペース等を事前に確認します。オンラインでの打ち合わせも可能です。

 

2.候補日時の調整
ご担当者様と調整のうえ実施日を決定します。

 

3.事前ご案内
社員様への接種実施案内を配布いただきます(文案は弊社よりご提供いたします)。

 

4.参加者の集計
ご担当者様にて接種希望者を取りまとめていただきます。

 

5.参加者への告知
時間割を設定し、対象者に詳細をご案内します。

 

6.出張接種の実施
医師・看護師が訪問し、現地で接種を行います。

 

7.費用のご請求
接種人数に応じて、後日請求書を発行いたします。

■サービス概要 

実施方法:提携医療機関の医師・看護師が訪問し、職場にて接種を実施

 

対応エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉

 

対応人数:50名以上/1回(約1時間で50~100名対応可能)

 

料金:エリア・人数により変動いたします。

■お申込みについて 

受付開始:2025年9月より

 

対象:2025年12月までに接種を希望する法人・団体様(50名以上)

 

■お問い合わせ先 

株式会社JS Medical Holdings
〒107-0061 東京都港区北青山3-2-2 AYビル7階
TEL:03-5357-7289(平日9:00~18:00)

mail:info@jsmhd.com

※電話もしくはメールにて「インフルエンザワクチン出張予防接種の件」とお伝えください。
URL:https://jsmhd.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月9日 20時31分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次