アルサーガパートナーズ株式会社
〜国内でSelect Tierは少数。データ基盤構築から生成AI活用までの総合支援を加速〜
企業のDXを促進するアルサーガパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO/CTO:小俣泰明、以下「アルサーガパートナーズ」)は、データとAIの企業であるDatabricks(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、以下「データブリックス」)のコンサルティング SI(C&SI)パートナープログラムにおいて、「Select Tier」へ昇格しました。
データブリックスのパートナー評価は導入実績や有資格者数などの数値指標に基づいて客観的に行われ、上位から「Elite」「Select」「Registered」のティアが設定されています。今回の昇格により、当社はデータ/AI/LLM基盤の構築・運用・内製化支援を一層強化します。

■「Select Tier」認定の背景
データブリックスはレイクハウスを基盤とした、データからAI、ガバナンスを統合するデータブリックスの「データ・インテリジェンス・プラットフォーム」を提供しています。世界的なパートナーエコシステムを有し、パートナー企業と共同で顧客価値を創出しています。

同社のC&SI パートナープログラムでは、パートナー企業に対して技術トレーニング、共同提案支援、機会登録・紹介料、カスタマーインベストメントファンド、Go-to-Marketリソース等の特典が提供され、実案件創出と実装力の強化を後押しします。
コンサルティングと SI(C&SI) パートナープログラムについて:
https://www.databricks.com/jp/company/partners/consulting-and-si
パートナー評価は導入実績・活用支援実績・有資格者数などの客観指標に基づき、「Elite」「Select」「Registered」のティアで格付けされます。当社は2024年に「Registered」ティアとしてパートナー認定されていましたが、この度実績が評価され「Select」ティアに昇格しました。
Selectは、国内のデータブリックスパートナーの中でも上位に位置する限定的なティアです(当社調べ、2025年8月時点)。今回の昇格を機に、レイクハウス構築から生成AIの業務実装まで、データ関連サービスの提供を一層強化してまいります。
■アルサーガパートナーズのデータ/AIサービス注力事項
・レイクハウス構築・DWHモダナイゼーション:
既存DWH/データレイクからの移行設計、パイプライン最適化、ガバナンス設計(Unity Catalog)
最先端のレイクハウスやデータ処理技術の知見・資格を有するデータエンジニアが多数在籍しており、既存DWHや今後のデータ利活用の計画を考慮し、企業の進化に合わせて最適なアーキテクチャの構築を支援します。
・生成AIの業務実装:
RAG基盤設計、評価運用(ガードレール/評価指標の設計)、業務アプリへの組込み
弊社のコンサルティング部隊が得意とする現場改革の知見と、生成AIの先端研究機能を担うAI Labでの技術検証のノウハウを組み合わせ、単なるAIツールの導入ではなく、お客様の業務プロセスと生成AIを深く融合させることで、従来の業務効率化を超えた真の業務改革に貢献します。
・アナリティクス/BI:
データモデリング、セマンティックレイヤ、ダッシュボード設計・運用
弊社のビジネスコンサルティング部隊と連携し、クライアント企業の事業・業務プロセスに対する深い理解を通じて、意思決定のスピードと品質を最大化するKPIを設計。データブリックスの特徴の一つである高速処理・リアルタイム性を活かし、現場が“待たずに使える”意思決定基盤を実現します。
・運用・内製化支援:
SRE/FinOps設計、教育プログラム(アーキテクト・DE・DA向けトレーニング)
創業来のシステム開発・運用ナレッジと、コンサルティング部門の顧客伴走力を基盤に、データプラットフォーム安定稼働の仕組みと育成プログラムを同時展開し、段階移管で持続可能な内製体制へ移行します。
■アルサーガパートナーズ役員のコメント

取締役副社長 渡邉純平
アルサーガパートナーズには、大手コンサルティングファームで経験を積んだコンサルタントとデータブリックスの資格を有するエンジニアが多数在籍しています。企画・構想、要件定義から実装・運用・内製化まで一気通貫で伴走できることが当社の大きな強みです。
データ活用やAIの可能性が語られ始めた初期から私たちはいち早くその本質を捉え、現場での徹底した実装・検証を重ねてきました。今回のSelect Tier昇格は、その積み重ねが評価された結果です。今後もデータブリックスを軸にデータとAIを活用して競争力ある企業づくりを実現していきます。
私たちの使命は「お客様の現場に直結する成果を生み出し続けること」。これからもスピードと品質を両立させ、日本企業全体の企業価値向上に貢献してまいります。
詳細はLinkedInにて発信しておりますので、ぜひご確認ください。
渡邉純平 LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/jumpei-jp-watanabe/

執行役員 コンサルティング本部 Tech Div. DM
藤本渓太
私たちの焦点は明確です。データブリックスを軸にAI-Readyなデータマネジメントの実現を図り、Unity Catalogによるデータガバナンスで統制を効かせながら、データマネジメントコストの最小化を徹底する。
こうして、全企業、全業務領域におけるAIポテンシャルの解放を再現性のある成果としてお届けします。
データブリックスの活動に関して興味をお持ちの方は、お気軽にLinkedInまたはHPからご連絡ください。
藤本渓太 LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/keita-fujimoto/
アルサーガパートナーズ 問い合わせフォーム:https://www.arsaga.jp/contact/

アルサーガパートナーズ株式会社
アルサーガパートナーズは、成長し続ける流行の発信地“渋谷”に拠点を置く総合ファームです。「日本のDXを世界で誇れる産業へ」をビジョンに掲げ、DXサービスをワンストップで提供するため、コンサルティングからシステム開発、保守・運用までの体制を整えています。「最高品質を最速で」をスローガンに掲げ、お客さまに寄り添いながらビジネスの成功をより確実なものへと導きます。
本社 :東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー18階
熊本支社
新市街オフィス:熊本県熊本市中央区新市街8番7 TERRACE87ビル2F
平成オフィス :熊本県熊本市南区江越2丁目24-1
福岡支社 :福岡県福岡市中央区天神一丁目10番20号 天神ビジネスセンター7階
代表者 :代表取締役社長 小俣泰明
設立日 :2016年1月
資本金 :14億3,470万円(資本準備金等を含む)
従業員数 :420名(2025年8月末時点)
事業内容 :ワンストップDXソリューション事業
Web :https://www.arsaga.jp/