カテゴリー

浦和駅「あきた産直市」開催!!

  • URLをコピーしました!

JR東日本東北総合サービス株式会社

2025年9月12日(金)~16日(火)に秋田県の地産品販売や観光PRをします!秋田でしか買えない商品も多数ご用意!また13日(土)には列車荷物輸送サービス〈はこビュン〉を活用し秋田の「旬」をお届け!

目次

1.概要

イベント名   

浦和駅「あきた産直市」

会場

JR浦和駅 東西連絡通路イベントスペース

開催時間   

営業時間

2025年9月12日(金)~9月16日(火)5日間

10:00~20:00

(初日12日(金)14:00開店 最終日16日(火) 17:00閉店)

主催・運営

JR東日本東北総合サービス株式会社 秋田営業支店

販売品

秋田県の銘菓、地酒、加工品、青果物、雑貨類等

出店者

秋田県物産振興会・お菓子の泉栄堂・秋田どんぐり村・カネハンデリカ

・JR東日本東北総合サービス株式会社 秋田営業支店

「農家のパーティ」ネットワークより菓子舗榮太楼・自家製甘酒工房あまざけらぼ・エヴォルファイブ・ノリットジャポン

2.主な販売商品

330ml 750円(税込み)

「秋田犬BEER英語ラベル」      330ml 750円(税込)

あきたこまち米を使用した幅広い層に親しまれるラガータイプのビールです。ボトルデザインには海外でも人気の「秋田犬」 を採用し、その特徴を英語で表記しました。

「みずの実」

「みずの実」とは、山菜である「みず」が秋に葉の根元に形成する赤みを帯びた丸い膨らみのことで、独特のトロみとシャキシャキとした食感、ほのかな甘みが特徴です。さっと湯がいて醤油漬けや一夜漬け、汁物、炒め物に使用して美味しくお召し上がりいただけます。

「つじや謹製おしるこ缶」          1箱 900円(税込)

北海道産小豆を職人がじっくりと練り上げたしっとりした舌触りの「田舎風しるこ」。品質劣化の少ない真空缶詰のため、温めても冷たくしても簡単に美味しく召し上がれます。お餅は個包装で国産もち米100%です。

「しょっぱーいぼだっこ」       30g 900円(税込)

「ぼだっこ」とは、

秋田の方言で塩辛い紅鮭のこと。

焼き上げると塩が吹き出るほどの塩分濃度は

10%以上、いわゆる「激辛口」が秋田流!!

(※辛口とは塩味が強いことを表現しています)

ほんの少量でお茶碗1杯のごはんが食べられるほどの塩分と美味しさ。

秋田県民の思い出やこだわりが詰まった秋田流の紅鮭フレークです。

※塩分濃度が高いため食べすぎにはご注意ください。

若がえりまんじゅう まめだよ      1個 150円(税込)

若がえりまんじゅう第三弾。
秋田県産の枝豆を使用。
枝豆の味、香りにこだわったおまんじゅうです。
まめで!元気で!との願いを込めて作りました。

【赤まん/青まん】1個 各170円(税込)
【パンプキンパイ】5個入り 780円(税込)
【木花咲耶姫(あま酒)】550ml 1,080円(税込)
【さなずら】5枚入り 850円(税込)

3.「はこビュン」を活用した数量限定商品

9月13日(土)数量限定で「かづの北限の桃」と「たけや製パン バナナボート4種」を販売します!

※列車荷物輸送「はこビュン」とは、速達性・定時性に優れ、環境にも優しいという鉄道の強みを活かし、

 JR東日本グループが展開している列車による荷物輸送サービスです。

(1)実施日    2025年9月13日(土)

(2)対象列車   こまち16号 (秋田10:07発 → 大宮13:39着) →浦和駅まで車にて輸送

(3)販売開始時間 15:00頃より販売開始予定(※準備でき次第、販売します。) 

かづの北限の桃

「かづの北限の桃」は、秋田県鹿角市で栽培されるブランド桃で、冷涼な気候と大自然の中で育まれた濃厚な甘さが魅力です。

この桃は、全国で最も遅い時期に収穫されることで有名で、今回販売する品種「川中島白桃」は大きな果実とジューシーな甘さが特徴です。

この機会に是非ご堪能ください!

たけや製パン バナナボート4種

秋田県のご当地スイーツとして、地元で長年愛されている「たけや製パン バナナボート」。

今回は通常の「バナナボート」に加え、「バナナボートチョコ」、「フルーツボート」、さらに田沢湖のはちみつ専門店 山のはちみつ屋監修の「バナナボート ハニーラテ風」の計4種をご用意しております!

※ 写真・イラストは全てイメージです。

※ 商品到着後、準備が整い次第販売開始します。

※ 天候や列車の運行状況により、「はこビュン」商品は販売中止や内容を変更する場合があります。


他にも地酒やおつまみ、お菓子類など、たくさんの魅力溢れる秋田の商品を取り揃えています。

通常は秋田でしか購入できない商品も多数ご用意しておりますので、ぜひご来場ください!


JR東日本東北総合サービス株式会社

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01

代表取締役社長:弭間 俊則

事業内容:
(1)物販・飲食店、サービス店舗等の開発及び管理運営
(2)駅ビルの開発及び管理運営
(3)鉄道事業の駅業務及びホテル等の運営受託
(4)東日本旅客鉄道株式会社の土地、建物、高架下等の開発及び管理運営
(5)広告業、広告代理店業及び印刷業
(6)自動販売機、コインロッカーの管理運営
(7)駐車場の経営
(8)不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理

HP:https://www.livit.jregroup.ne.jp/

東北MONO WEB SHOP (JRE MALL):
https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s013?utm_source=202409pressrelease&utm_medium=shoptop_link

※写真・イラストは全てイメージです

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次