カテゴリー

CTO室を新設し、AIの活用を研究

  • URLをコピーしました!

株式会社ROBOT PAYMENT

生成AIを活用した業務効率化および、新規プロダクト開発の高速化を目指す

企業のお金の流れを円滑にし、新たな価値創造を促進する株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員CEO:清久 健也、証券コード:4374、以下 当社)は、生成AIを活用した業務効率化および、新規プロダクト開発の高速化を目的としたCTO室の新設をお知らせします。

目次

目的

当社は、継続的な収益成長を実現するサブスクリプション型事業を展開しており、従業員の生産性最大化が事業成長のドライバーとなる事業モデルを特徴としています。

この度のCTO室新設は、昨今の生成AIやAIエージェントといったテクノロジーの波を捉え、当社の次なる成長を加速させるための戦略的な一手とします。これらの技術を全社的に導入・活用することで、業務効率を抜本的に改善し、収益性のさらなる向上を目指します。

同時に、新規プロダクト開発における市場投入スピードの加速は、今日の事業環境において不可欠となっています。この課題に対応すべく、既存プロダクトのグロースを担うチームから、新規プロダクトの仮説検証を推進する開発チームを独立させます。これにより、意思決定の迅速化と開発の俊敏性を確保し、革新的な価値を創造し続けるためのアジャイル開発体制を確立します。

CTO室は、これらの変革を牽引し、技術力をもって事業成長をドライブするエンジンとしての役割を担ってまいります。

CTO室の新設に関する執行役員CTO 白坂のインタビューは以下です。

ぜひ、ご覧ください。

https://note.com/noterobotpayment/n/nf9cae61131ce

株式会社ROBOT PAYMENT 会社概要

社名 :株式会社ROBOT PAYMENT(東証グロース:4374)

所在地 :東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F

設立 :2000年10月

代表 :代表取締役執行役員CEO 清久 健也

企業サイト :https://www.robotpayment.co.jp/

サービス一覧 :https://www.robotpayment.co.jp/service/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次