カテゴリー

アパートメントホテル「RHUMB LINE TOKYO」東京・八重洲に2026年5月開業予定

  • URLをコピーしました!

カソク株式会社

東京駅徒歩1分の好立地に、現代の旅の要所となるホテルが誕生

外観 イメージ

ホテルの企画・開発から運営までを一貫して手がけるカソク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:新井 恵介)は、2026年5月、東京都中央区・八重洲エリアに全30室のアパートメントホテル「RHUMB LINE TOKYO」を開業します。本プロジェクトは、旭化成ホームズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大和久 裕二)が施工を、ADDReC株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:福島 大我)がトータルプロデュースを担当。※開業日は変更になる可能性があります。

目次

東京駅から徒歩1分。圧倒的な立地で、幅広い旅のニーズに応える。

本プロジェクトの立地は、東京駅八重洲口から徒歩1分。他に類を見ない圧倒的な利便性を誇ります。1階には店舗が入居予定で、ホテルは2階〜8階の7フロア。全30室の客室はすべて30〜60㎡と十分な広さを確保。定員数は4名〜8名、全室にミニキッチンや洗濯機を備え、近年注目される“アパートメントホテル“として、日本を訪れる海外からの家族連れ、国内外のグループ、長期滞在、近年注目されるブレジャー(ビジネス+レジャー)まで、幅広い旅のニーズに応えます。

計画地(東京駅八重洲口から徒歩1分)

「RHUMB LINE」というホテル名に込めた、旅の要所でありたいという想い

ホテル名である「RHUMB LINE(ラムライン)」は、航海用語においてメルカトル図法で描かれた海図上で最短航路を意味する「Rhumb line(航程線)」に由来します。日本の旅の中心となる東京八重洲で、訪れる人々を未知の旅路へと誘い、次なる目的地へ送り出す要所でありたいという想いを込めています。

客室 イメージ
バー イメージ

施設概要

外観 イメージ

ホテル名

RHUMB LINE TOKYO(ラムライン トウキョウ)

所在地

東京都中央区八重洲1丁目8−3

構造規模

地上8階/延床1,968.49㎡

総客室数

30室(1室あたり30〜60㎡)

収容人数

4〜8名/室

販売価格

1室あたり1泊2日2名様利用8万円〜

客室設備

シモンズ製ベッド、ダイニングテーブル、IHキッチン・洗濯乾燥機 など

共用部

ラウンジ、バー、バカラ社製シャンデリア

開業

2026年5月(予定)

企画・運営

カソク株式会社

施工

旭化成ホームズ株式会社

デザイン・監修

ADDReC株式会社、リーフデザインパーク株式会社

代表取締役 新井恵介 コメント

「この歴史ある八重洲の地に「RHUMB LINE TOKYO」を開業できることを大変嬉しく思います。当ホテルは、単なる宿泊施設ではなく、訪れる方々の新たな発見や旅の起点となる『東京滞在の拠点』となることを目指しております。海外と東京の文化が交差し、洗練されたデザインと心温まるおもてなしを通じて、皆様に感じていただけるよう努めてまいります。八重洲の新たなランドマークとして、地域の皆様と共に発展していくことを楽しみにしております。」

カソク株式会社について

コーポレートロゴ

カソク株式会社は、ホテルの開発・運営コンサルティング会社として、土地の状態から、企画、設計、開発、販売、運営まで一連の流れを担っています。

2025年8月末現在、東京と大阪を中心に、全国で50棟のホテル施設(アパートメントホテル・ビジネスホテル・戸建てホテル等)を運営。

空間の設計やコンテンツの企画、立ち上げから運営を一本化することで、ターゲティング・マーケティングの考察をソフト・ハードの両面から行い、持続可能かつ、最適な収益構造を持つホテルプロジェクトを作り上げています。

社名

カソク株式会社

代表取締役

新井 恵介

設立

2015年6月(創業2013年1月)

所在地

〒169-0075

東京都新宿区高田馬場4-39-7 プライム高田馬場四丁目ビル6階

運営物件

50棟(2025年8月末時点)

社員数

48人(アルバイト・業務委託 250名を除く)

電話番号

03-6273-9301

MAIL

info@kasoku.co.jp

公式サイト

https://www.kasoku.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 10時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次