株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
広東×上海の美食と、パティシエールが描く秋のコース料理をお届け
川越プリンスホテル(所在地:埼玉県川越市新富町 1-22、総支配人:三宅康晴)は、中国料理 古稀殿(2F)にて、「中国料理 古稀殿」料理長 島田芳樹と「中国割烹旅館 掬水亭」料理長 上條義勝の2人の料理長に川越プリンスホテルパティシエール 中村彩香が加わり、期間限定の特別フェア『二都美食×至高の甘味~広東・上海・パティシエール饗宴~』を2025年10月24日(金)から26日(日)まで開催いたします。

本フェアでは、川越プリンスホテル「中国料理 古稀殿」で提供している繊細な火入れが特徴の広東料理や、中国割烹旅館 掬水亭「レストラン 天外天」で提供している上海料理のコク深い煮込み技、さらにパティシエールによるデザートの コラボレーションによる特別コースをご用意いたします。
本コース料理は、サーモンの紹興酒漬けや秋香る金木犀ソースを 合わせたカボチャ餅など、色鮮やかな広東料理「古稀殿前菜盛り合わせ」をはじめ、上海カニの濃厚な味噌を使用した上海料理「フカヒレの上海カニ味噌入り醤油煮込み上海スタイル」もご用意し、広東料理と上海料理を交互にご提供いたします。さらに、秋をイメージし、紅葉やイチョウのサブレやコスモスを模したラングドシャを飾った「パティシエール特製デザート」では、滑らかな口あたりが特徴的なリンゴのムースやジャスミンティーの上品な香りとシャインマスカットの甘味が特徴的な「シャインマスカットとジャスミンティーのジュレ」などをお楽しみいただけます。
川越プリンスホテルは、「二都美食×至高の甘味~広東・上海・パティシエール饗宴~」を通し、季節の移ろいと中国料理の奥深さを味わう特別な時間をお届けします。
◇「二都美食×至高の甘味~広東・上海・パティシエール饗宴」のおすすめポイント◇
【美食の旅を一度に】
広東料理×上海料理を融合した限定コース。素材の旨味を引き出すあっさり上品な広東料理と、甘辛く濃厚なコクの上海料理で二度楽しめる、贅沢な中国料理の“食”体験をご提供いたします。
【季節を感じるスイーツ】

コースを締めくくるパティシエール考案デザートは、コスモスを模した川越産アカシアはちみつのラングドシャクッキーやりんごムースなどで秋の訪れを楽しめます。
【各料理長おすすめメニュー】

ピリ辛な翡翠ソースを使用した「伊勢海老(外国産)塩炒め」※広東料理

中国割烹旅館 掬水亭のシグネチャーメニュー「天外天特製 北京ダックと国産バラ肉の叉焼」※上海料理
『二都美食×至高の甘味~広東・上海・パティシエール饗宴~』概要
【期間】 2025年10月24日(金)~26日(日)
【時間】 <ランチ>11:30A.M.〜3:00P.M. (L.O.2:30P.M.)
<ディナー> 5:30P.M.〜9:00P.M. (L.O.8:30P.M.)
【場所】 中国料理 古稀殿(2F)
【料金】 ¥18,000
【お問合せ】 レストラン予約 TEL:049-227-1102(10:30A.M.〜6:00P.M.)
◇メニュー詳細◇
【広東】一口のお粥
【広東】古稀殿 前菜盛り合わせ(キャビヤビーフン/カボチャ餅 金木犀ソース/有頭海老卵黄ソース/サーモンの紹興酒漬け/鶏のパリパリ揚げ)
【上海】フカヒレの上海カニ味噌入り醤油煮込み上海スタイル
【広東】伊勢海老(外国産)の塩炒め 翡翠ソース
【上海】天外天特製 北京ダックと国産バラ肉の又焼
【広東】鮑のジャスミン蒸し
【上海】国産牛ヒレ肉とマコモダケの炒め上海風
【広東】甘鯛の炒飯 上湯スープ添え
パティシエール中村彩香特製デザート(シャインマスカットとジャスミンティーのジュレ/川越産アカシアはちみつのラングドシャクッキー/リンゴのムース)

中国料理 古稀殿 料理長 島田芳樹
料理長 島田芳樹プロフィール
1991年に株式会社プリンスホテル(当時)に入社。サンシャインシティプリンスホテルで研修後、川越プリンスホテル「中国料理 古稀殿」にてオープンより現在まで勤務。
≪料理長のコメント≫
川越の地で長年培ってきた経験を活かし、旬の食材を大切にした料理をご用意いたしました。素材本来の美しさを引き出す広東料理の技法で伊勢海老(外国産)や鮑、甘鯛を仕立て、香りや旨み、食感をお楽しみいただる3品をご用意しております。開業から34年、これまでの歩みを込めた味わいをぜひお楽しみください。

料理長 上條義勝プロフィール
1992年に中国料理人としてのキャリアをスタート。レストランやホテルでの経験を経て、2023年より、株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドが運営する「中国割烹旅館 掬水亭」の「レストラン天外天」にて勤務。2024年4月、同レストランの料理長に就任。
≪料理長のコメント≫
現地の料理も食べ歩き、調理法や調味料は出来るだけ本場の伝統的なものを崩さずに素材は日本の四季折々のものなどを選んでいます。特に上海料理には特別な思い、こだわりがあり島田料理長の広東料理とのコラボレーションお楽しみいただければ幸いです。

パティシエール 中村彩香プロフィール
2006年に株式会社プリンスホテル(当時)入社。製菓担当として軽井沢プリンスホテル・品川プリンスホテルを経て、2019年から川越プリンスホテルで勤務。
≪パティシエールのコメント≫
デザートはりんごやシャインマスカットなど秋の味覚を楽しめる冷菓と、川越産アカシアはちみつを贅沢に使用した焼菓子をご用意いたしました。ラングドシャクッキーはコスモスをモチーフに、フルーツのコンフィチュールで華やかに仕上げました。色付く紅葉を飾った秋を感じられる一皿を、お楽しみいただけましたら幸いです。
※料金には消費税が含まれております。別途サービス料(13%)を加算させていただきます。
※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。8品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※上記内容はリリース時点(9月10日)の情報であり変更になる場合もございます。
※写真はイメージです。