株式会社KADOKAWA
キーワードは『異世界』『冒険』『飯もの』! 児童の想像力を楽しくかきたて、知識とヒラメキでピンチをのりこえる冒険ファンタジー小説が、2025年9月10日(水)発売!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、本日2025年9月10日(水)に「ふしぎ駄菓屋 銭天堂」シリーズの著者・廣嶋玲子氏の新作単行本『異世界フルコース 召喚されたのは、チキンでした。』を角川つばさBOOKSから発売しました。

本作は、児童書として異例のアニメ化、実写映画化など多数のメディアミックスで大人気の「銭天堂」シリーズ著者・廣嶋玲子氏の最新作です。
挿画は、ポケモンカードゲームのイラストや技法書などで国内外の注目を集める、気鋭のイラストレーター・しまりすゆきち氏が担当しています。
秋の読書にぴったりの作品です。
あらすじ
ぼく・尾巻啓介(おまき けいすけ)の家は、大人気の洋食屋「どうでも堂」!
いつかりっぱな料理人になって「どうでも堂」の三代目になるのが、将来の夢なんだ。
ある日、フライドチキンを食べようとしていたところ、異世界に召喚されてしまった!?
しかも、召喚されたのはぼくではなくて、ぼくが持ってたフライドチキン。
一口も食べられないまま、チキンは、シイラディ・マハラーガ女王にうばわれてしまった…。
ぼくが元の世界に戻れるのは、一年後なんだって。
だったら、この世界のおいしいものを楽しんでやろう!
…と思っていたのに、この世界は、おいしいものがな~んにもない世界だった!
一年間もまずいものしか食べられないなんて、たえられない!!
おいしいものを探して、大冒険に出たぼくをまっていたのは…
ものすごい悪臭のお肉!
あやうくぼくが食べられちゃいそうな、食肉植物!
超固い、空飛ぶ魚!
こんな食材で、おいしい料理なんて作れるの!?
啓介の、大冒険のゆくえは…?
本作のおすすめポイント
ポイント① 全世界累計発行部数1100万部「銭天堂」シリーズ著者の最新作!
2020年9月にアニメ放送、2022年発表の「第3回小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙」では堂々の第1位を獲得、さらに2024年12月には実写映画公開と、児童の圧倒的支持を誇る「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズの著者・廣嶋玲子氏が贈る最新作品!
本作は、中東をイメージした異世界を舞台にした、冒険ファンタジー。小学校低学年の男女から大人まで、楽しく読んでいただける一冊です。ぜひ、親子でいっしょにお楽しみください。
ポイント② 国内外で注目を集める気鋭のイラストレーターが挿絵を担当!
多数の人気イラストレーターがイラストを提供する大人気カードゲーム「ポケモンカードゲーム」や、世界総ダウンロード数1億を超える超人気アプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』のイラストで活躍、またイラスト技法書『デフォルメ世界の描き方』で大好評を博す、しまりすゆきち氏がイラストを担当。
小説に登場する料理や食材は、フルカラー描き下ろし! かわいい&楽しいイラストといっしょに物語をお楽しみいただけます。



書誌情報

書名:『異世界フルコース 召喚されたのは、チキンでした。』
作:廣嶋玲子 絵:しまりすゆきち
発売日:2025年9月10日(電子書籍 同時発売)
仕様:四六判並製
ページ数:222ページ
定価:1,430円(本体1,300円+税)
ISBN:9784041154052
発行:株式会社KADOKAWA
詳細ページ:https://yomeruba.com/product/story/child/322405000954.html
作者紹介
廣嶋玲子/作
作家。『水妖の森』(岩崎書店)で、ジュニア冒険小説大賞受賞。
主な作品に「おっちょこ魔女先生」シリーズ、『こちら、ハンターカンパニー 希少生物問題課!』『はざまの万華鏡写真館』(すべてKADOKAWA)、「魔女犬ボンボン」シリーズ、『神様ペット×』『世界一周とんでもグルメ』(すべて角川つばさ文庫)、『送り人の娘』『火鍛冶の娘』(ともに角川文庫)、「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズ(偕成社)、「十年屋」シリーズ(静山社)、「鬼遊び」シリーズ(小峰書店)がある。
しまりすゆきち/絵
キャラクターデザインや背景、アニメーションの制作を手がけるマルチクリエイター。
デフォルメされたポップなイラストを得意とし、国内外から注目を集める。『ポケモンカード』のイラストを筆頭に、プロモーションアニメやMVイラストなどで活躍中。著書に『デフォルメ世界の描き方 キャラクター&背景で創るポップでかわいいイラスト』(グラフィック社)がある。
KADOKAWAの廣嶋玲子さんの本

KADOKAWAから刊行されている廣嶋玲子さんの児童書の情報がすべてわかる、特集ページです。小学校低学年向け、中学年向け、高学年向けの書籍をご紹介しています。
詳細ページ:https://yomeruba.com/feature/entry-13649.html
角川つばさBOOKSとは
児童書レーベル「角川つばさ文庫」編集部が送りだす、単行本シリーズです。
〈好評既刊〉
・『星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師』作/高瀬 美恵 絵/苅野 タウ 絵/ぽと
・「いみちぇん!!」「いみちぇん!!廻」シリーズ 作/あさばみゆき 絵/市井あさ
・「怪盗レッドTHE FIRST」シリーズ 作/秋木真 絵/しゅー
■公式サイト:https://tsubasabunko.jp/tankobon/
角川つばさ文庫とは
「角川つばさ文庫」は、2009年3月に創刊した子どもたちの「読みたい気持ち」を応援する児童文庫シェアNO.1※レーベルです。
KADOKAWAの持つコンテンツや読者を楽しませるノウハウを子どもたちのために駆使し、青春、冒険、ファンタジー、恋愛、学園、SF、ミステリー、ホラーなど幅広いジャンルの作品を刊行しています。レーベル名には、物語の世界を自分の「つばさ」で自由自在に飛び、自分で未来をきりひらいてほしい。本をひらけば、いつでも、どこへでも……そんな願いが込められています。
主な作品に『四つ子ぐらし』『時間割男子』『ぼくらの七日間戦争』『怪盗レッド』シリーズなど。
※出典:児童文庫レーベルトップシェア。公益社団法人 全国出版協会 出版科学研究所調べ(2024年3月)
■角川つばさ文庫公式HP:https://tsubasabunko.jp/
■角川つばさ文庫公式X:https://x.com/tsubasabunko
■角川つばさ文庫公式LINE:https://page.line.me/tsubasabunko
■角川つばさ文庫公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tsubasabunko