株式会社GreatValue
QRコード不要、高齢者にもやさしい直感的な決済体験を実現
株式会社GreatValue(本社:東京都港区、代表取締役社長:廣澤 孝之)は、地域課題解決アプリケーション「HERO」において、新たな決済手段としてICタグを活用した決済機能を実装したことをお知らせいたします。
地域課題解決アプリケーション「HERO」は、地域ごとのニーズに合わせて柔軟に展開できることから、自治体や商店街などからの導入希望やお問い合わせが増加しています。
◯背景
従来、ユーザーは店舗ごとのQRコードをカメラで読み取ることで決済を行っていました。しかし、スマートフォンの機種によってカメラのセキュリティ解除や操作方法が異なるため、当社サービス外となるカメラアプリに関するお問い合わせが多いという課題がありました。
◯今回の新機能
今回、新たな方式として ICタグにスマートフォンをかざし、金額を入力するだけで決済が完了する機能 を追加しました。これにより、カメラを起動する必要がなくなり、より直感的でスムーズな決済体験を提供いたします。

◯期待される効果
利用の簡便化
QRコード読取またはICタグタッチのいずれかを選択できるようになり、ユーザーは状況に応じた使いやすい方法で決済が可能となります。
高齢者にもやさしい操作性
「タッチ&金額入力」で利用できるため、スマートフォンの操作に不慣れな方でも安心して利用できます。
幅広い活用シーン
例として、タクシーの助手席背面にICタグ入りのシールを貼るだけで活用できるため、高齢者の移動支援や交通弱者対策などにも応用が期待されます。
◯今後の展開
株式会社GreatValueは、地域の多様な課題解決に資するサービス開発を継続し、自治体・商店街・交通分野など幅広いシーンで「HERO」の活用を推進してまいります。
※地域課題解決アプリケーション「HERO」
自治体、商工会議所、商工会など、地域で活躍する方々が成果報酬型で利用できるサービスです。
当社で取得した特許第6987946号を活用しており、売上の一部は地元に還元される仕組みとなっています。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社GreatValue 担当:広報
電話:03-5114-5607
H Pからのお問合せ:https://www.greval.co.jp/form