株式会社SBI証券
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)が運営する公式YouTubeチャンネル「ビジネスドライブ!」のチャンネル登録者数が2025年8月29日(金)に50万人を突破したことをお知らせします。本チャンネルは証券会社が運営する公式YouTubeチャンネルの中で登録者数No.1※です。

当社は2021年10月のチャンネル開設以降、著名な投資系インフルエンサーの方のお金との付き合い方を深掘りする「お金の達人」や、お笑い芸人の方などを起用し視聴者の方と等身大で証券投資を学んでいただける「マネーサバイバー」といった動画シリーズを通して、お金に関する悩みや不安を解消し、投資をもっと身近に感じていただけるような情報を多数発信してきました。
2025年7月からは新たにアイドルやアニメ、呪物などさまざまな「推し」があるゲストたちと節約のプロ・くらま氏がお金の使い道について徹底討論する「マネーチョイス」や、「投資」をテーマに10~20代の3姉妹の日常を描いたドラマ「モノイリ3姉妹」、新しい未来のテレビ「ABEMA」の人気恋愛リアリティショーとのタイアップ企画、節約オタクふゆこ氏がさまざまな不安を抱えた相談者の悩みを解決していく「マネーセラピー」の計4つの新シリーズを配信しています。
これらの新シリーズは20~30代の若年層を中心に、これまで投資に関心のなかった方が「ビジネスドライブ!」を知るきっかけとなり、その結果、このたびの登録者数50万人を達成することができたものと考えています。
今後も「投資をはじめるなら、まずビジネスドライブ!を見よう」と思っていただけるよう、従来の金融機関のイメージを覆す、革新的なコンテンツを提供するように努めていきます。
<「マネーチョイス」シリーズ>
アイドルやアニメ、呪物などさまざまな「推し」があるゲストたちと節約のプロ・くらま氏がお金の使い道について徹底討論

▼「マネーチョイス」シリーズ 再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=RX1l8WF6InA&list=PLcLHrs1EC4SmFpVi3ZJZXmPSoPKpFxVxz
<「モノイリ3姉妹」シリーズ>
身近にある「投資」をテーマに10~20代の3姉妹の日常を描いたドラマ

▼「モノイリ3姉妹」シリーズ 再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=9MwRYXF0c_g&list=PLcLHrs1EC4Slc_5B0j-OC-cMeP4d5gw2S
<「ABEMAタイアップ」企画>
新しい未来のテレビ「ABEMA」の人気恋愛リアリティショー「さよならプロポーズ via ギリシャ」とのタイアップ

https://www.youtube.com/watch?v=Szl7JFUgvC4
<「マネーセラピー」シリーズ>
節約オタクふゆこ氏がさまざまな不安を抱えた相談者の悩みを解決

▼「マネーセラピー」シリーズ 再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=JtUHEgh0W_g&list=PLcLHrs1EC4Sn7dw2Ne3QO0osmbP-t-ufU
「ビジネスドライブ!」とは?
当社が2021年10月から運営する公式YouTubeチャンネル「ビジネスドライブ!」は、「#ジブン可能性が加速する。」をコンセプトにしたコンテンツの配信を通じて、普段、投資に馴染みのない若年層の方や資産運用に興味をお持ちの方が、未来に向けて第一歩を踏み出すきっかけとなることを目指しています。
チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/@bysbi4805?sub_confirmation=1
※ チャンネル名称に”各社名”の記載があるチャンネルを公式チャンネルと定義した場合の各証券会社が運営する投資情報系チャンネルを含むYouTubeチャンネルのうち、チャンネル登録者数上位10社 (SMBC日興証券、SBI証券、大和証券、東海東京証券、野村證券、松井証券、マネックス証券、三菱UFJ eスマート証券、みずほ証券、楽天証券(五十音順))のYouTubeチャンネルを対象に比較。(2025年8月29日現在、当社調べ)
<金融商品取引法等に係る表示>

商号等 |
株式会社SBI証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者 |
登録番号 |
関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 |
日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、 一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、 日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会 |
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、商品先物取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)、店頭CFD取引(SBI CFD)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。