売れるネット広告社グループ株式会社

売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード9235、以下 売れるネット広告社グループ)の連結子会社である売れるネット広告社株式会社は、主力SaaSサービス『売れるD2Cつくーる』の導入企業数が累計1,000社を突破したことをお知らせいたします。
【市場トレンドと当社の役割】
国内D2C市場は年率二桁成長が続き、2027年には数兆円規模に拡大する見通しです。一方で、広告費の高騰や新規顧客獲得効率の低下といった課題が顕在化しており、多くの企業が効率的で持続可能な成長手法を模索しています。当社はこれらの課題に応えるべく「成果報酬×SaaS×AI」という独自モデルを展開し、売上成長と利益確保を同時に実現する仕組みを提供してきました。こうした取り組みにより『売れるD2Cつくーる』は業界を代表するプラットフォームとして確固たる地位を確立しています。
【導入効果と利用企業からの高評価】
『売れるD2Cつくーる』は、十数年にわたり蓄積してきたダイレクトマーケティングの知見を標準化したサービスです。ランディングページ制作、広告運用、CRM施策を一体化し、導入後には平均CVRの顕著な向上やCPAの削減が報告されています。解約率も同業界平均を大幅に下回り、長期利用率の高さが信頼の証となっています。スタートアップから上場企業まで幅広い導入実績を持ち、成長ステージを問わずD2C事業の成功を支える基盤となっています。
【SaaSプロダクトとしての強み】
『売れるD2Cつくーる』は、D2Cに特化したランディングページ制作支援ツールを起点に、最新システムとAIを組み合わせて進化した成果再現型SaaSです。これまでに累計2,600回超のA/Bテストを重ねて培ったノウハウを反映し、ROASやCVRといった収益性指標の改善を実証済みです。この「成果の再現性」を武器に、大手企業から新興ブランドまで多様なプレイヤーに導入が広がっています。


【今後の成長戦略:スケールと収益性の両立へ】
当社は今後、AIによる広告配信やクリエイティブ自動最適化機能をさらに強化し、効率化と成果最大化を同時に実現します。さらに、グループが展開する越境EC事業と連携することで国内市場にとどまらず海外市場におけるD2C支援も拡充し、グローバル展開を加速していきます。
当社は中期的にARR100億円規模の到達を目標に掲げ、持続的な収益成長と企業価値向上を実現してまいります。
以 上

社名 :売れるネット広告社グループ株式会社(東証グロース市場:証券コード9235)
東京オフィス
〒135-0091 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場20階
TEL:03-6459-0562 FAX:03-6459-0563
福岡オフィス(本社)
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-8 RKB放送会館4階
TEL:092-834-5520 FAX:092-834-5540
代表者:代表取締役社長CEO 加藤公一レオ
設立日:2010年1月20日
URL :https://group.ureru.co.jp
Facebook :https://www.facebook.com/ureru
<リリースに関するお問い合わせ>
売れるネット広告社グループ株式会社 取締役CFO 植木原宗平
E-MAIL :uekihara@ureru.co.jp
TEL :092-834-5520