公益社団法人日本医師会

日本医師会(会長:松本吉郎)は9月10日、定例記者会見を行い、その模様を収録した動画を同日に日本医師会公式YouTubeチャンネルで公開しました。
当日の会見のテーマは、(1)「医師偏在是正に向けた広域マッチング事業」受託に伴う女性医師バンク等の機能拡充について、(2)Facebook等における「松本会長」を名乗るなりすましアカウントについて(注意喚起)の2件でした。
(1)では、松本会長が本年4月に厚生労働省が公募した「医師偏在是正に向けた広域マッチング事業」について、日本医師会が平成19年より運営している女性医師バンクのノウハウと全国に広がる医師会組織との連携ネットワークが活用できるとして応募し、実施者として選定されたことを報告。また、女性医師支援センター長でもある角田徹副会長は、広域マッチング事業の受託に伴い、「日本医師会女性医師支援センター」を「日本医師会ドクターサポートセンター」へ、「日本医師会女性医師バンク」を「日本医師会ドクターバンク」へ改称して組織をリニューアルすることを明らかとしました。
更に、事業の詳細に関しては、担当の松岡かおり常任理事が説明を行い、「地域と広域のマッチングがつながり、求職と求人双方の選択の幅が広がることで医師偏在対策の一助となるよう尽力していく」と述べ、本事業への理解と協力を求めました。
(2)では、黒瀬巌常任理事が、日本医師会の松本会長の氏名や写真を不正に使用した、なりすましアカウントがFacebookおよびInstagram上で確認されたことを報告。日本医師会並びに松本会長とは一切関係がないことを強調するとともに注意を呼び掛け掛けました。
問い合わせ先:日本医師会広報課 TEL03-3946-2121(代)

公益社団法人 日本医師会
日本医師会は、47都道府県医師会の会員をもって組織する学術専門団体です。
「医道の高揚、医学及び医術の発達並びに公衆衛生の向上を図り、社会福祉を増進すること」を目的に、医師の生涯研修に関する事項、地域医療の推進発展に関する事項、保険医療の充実に関する事項など、さまざまな活動・提言を行っています。
所在地▷ 東京都文京区本駒込2-28-16
公式ホームページ▷ https://www.med.or.jp
☆日本医師会YouTube公式チャンネルでは、定例記者会見の様子や健康に役立つ情報をお伝えする動画、シンポジウムやイベントの動画などを掲載しています。
動画のご視聴・チャンネル登録はこちらから▷ https://www.youtube.com/channel/UCrZ632iTbtYlZ5S2CtGh6rA
☆日本医師会LINE公式アカウントでは、講習会やイベントなどのご案内や健康・医療情報等を提供しています。配信内容の設定ができるようになり、よりニーズに沿った情報をお届けできるようになっておりますので、ぜひご登録ください!
友だち登録はこちらから▷ https://page.line.me/324vigsd?openQrModal=true