東芝ライフスタイル
日々の生活に寄り添う東芝の生活家電の魅力を自然に表現
東芝ライフスタイル株式会社は、昨年よりアンバサダーを務める俳優の反町隆史さんを起用した、オーブンレンジ「石窯ドーム」、掃除機「TORNEO cordless(トルネオ コードレス)」、洗濯機「ZABOON(ザブーン)」の3製品の新CM計6篇を9月11日(木)より全国でオンエアします。
今回も、過去CMと同様に、当社のブランドステートメント「タイセツを、カタチに。」と、ブランドシンボル「レッドスクエア」をモチーフにした世界観を展開。料理、掃除、洗濯といった日々の生活に寄り添う各製品の魅力を、反町さんが親しみやすく自然な表情で伝えるCMが完成しました。

【「レッドスクエア」について】

東芝ライフスタイルが2019年から掲げている「タイセツを、カタチに。」という言葉の末尾には必ず「レッドスクエア」が添えられています。
「レッドスクエア」の赤には、情熱やあたたかさ・活動的・リーダーシップの意味を、スクエアのデザインには実直さ・規律性・安心感・信頼感の意味を込めています。
CMにおいて立体物で表現した「レッドスクエア」は、東芝ライフスタイルの新しい生活家電をイメージさせるもので、日々の生活に寄り添う存在を象徴しています。
【CMストーリー】
オーブンレンジ「石窯ドーム」篇(15秒)
「料理は火力。オーブンだって、おんなじだ。」というナレーションと共に、反町さんがハンバーグをオーブンに入れるシーンから始まります。オーブンレンジ「石窯ドーム」の特長であるドーム構造が生み出す350℃の大火力が、うまみを閉じ込め、ジューシーに焼き上げる様子を描きます。焼き上がったハンバーグをおいしそうに頬張る反町さんの満足げな表情に注目です。
オーブンレンジ「ファインeyeセンサー」篇(15秒)
「レンジのあたため、冷たいところがときどき残る。」というナレーションと共に、反町さんが温め直した料理にスプーンを入れると、まだ冷たい部分が残っている、という多くの人が経験するシーンから始まります。オーブンレンジ「石窯ドーム」の「ファインeyeセンサー」が、従来比約3倍の精度で食品の状態をきめ細かく検知して、あたためムラを抑える様子をCGで紹介。ムラなく、おいしく温められたミートソースを嬉しそうに食べる反町さんの姿を通して、日々のちょっとした不満を解消する便利な機能を伝えます。
掃除機「パワーキープシステム」篇(15秒)
反町さんがホコリの詰まったフィルターを手に取り、「フィルターがある限り、掃除機の吸引力は落ちていく。」という、フィルター式掃除機が抱える課題を提示するシーンから始まります。続けて、目詰まりするフィルターがない掃除機「TORNEO cordless」の「パワーキープシステム」をCGで紹介。強力な吸引力が衰えず軽快に掃除する反町さんの姿を通して、いつでも頼れる掃除機の便利さを表現しています。
掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
「掃除機のお掃除とゴミ捨ては、いつまで人間の仕事だろう。」という問いかけと共に、反町さんが掃除機のブラシに絡まった髪の毛を、手で取り除くシーンから始まります。続けて、ダストステーションに戻すだけで、ブラシの掃除から本体のゴミ捨てまで自動で行う掃除機「TORNEO cordless」の「自動お手入れ機能」を紹介。面倒な作業から解放され、穏やかに時を過ごす反町さんの姿を通して、お手入れの負担を軽減する本製品の魅力を伝えます。
洗濯機「ウルトラファインバブル洗浄」篇(15秒)
反町さんがビーカーを手に取り、「水道水よりも、もっと洗える水があるはずだ。」と、より良い洗濯を追求する想いを語るシーンからスタートします。繊維のすき間よりも小さいナノサイズの泡が洗浄効果を高める、洗濯機「ZABOON」の「ウルトラファインバブル洗浄」を紹介。洗いあがったシャツの「かつてない白さ」に、反町さんが満足そうに微笑む姿を通して、日々の洗濯を革新する技術力を伝えます。
▼ドラム式洗濯乾燥機
▼タテ型洗濯機
洗濯機「ロー&ビッグ投入口」篇(15秒)
「取り出しやすい。それも大事な機能だと思う。」と、反町さんが洗濯物を取り出しながら、使いやすさの本質を語ります。洗濯機「ZABOON」の「ロー&ビッグ投入口」は、投入口を広く、本体手前の高さを抑えたことにより、毎日の洗濯物の出し入れが楽に行えることを紹介。洗濯という日々の家事を、より楽に、快適にするという想いを、ゆったりと過ごす反町さんの姿を通して表現しています。
【反町隆史さんプロフィール】

◆反町隆史(そりまち たかし)
1973年12月19日生まれ、埼玉県出身。
1994年にドラマ「毎度ゴメンなさぁい」で俳優デビューすると、1997年ドラマ「ビーチボーイズ」、1998年ドラマ「GTO」で主演を務め、日本中を熱狂させた。その後も、2007年映画「蒼き狼」のチンギス・ハーン役、そして2015年10月~2022年3月のテレビドラマ「相棒」の冠城亘役など、視聴者の記憶に残る数多くの役柄を演じて、老若男女問わず日本中のファンから支持されている。また、2024年4月1日にカンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ「GTO リバイバル」では26年ぶりに主人公・鬼塚英吉を演じた。最新作は連続ドラマ『北方謙三 水滸伝』が2026年にWOWOWにて放送・配信予定。
<一般のお客様からのお問い合わせ先>
東芝生活家電ご相談センター フリーダイヤル 0120-1048-76
受付時間9:00~18:00(平日・土) / 9:00~17:00(日・祝日)【当社指定休日を除く】
※画像の加工等はご遠慮ください※
▼リリース・特設サイトはこちらをご覧ください ▼
・リリース
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/press/2025/09/11/3471/
・特設サイト
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/corporate/brand/ambassador_2024/