株式会社ダブルエム
AI活用による中小企業の新たな成長戦略を提示

株式会社ダブルエム(所在地:名古屋市千種区、代表取締役:安井 勝)は、講演者選定・集客戦略・イベント運営を一括担当している「未来戦略カンファレンス2025」(2025年11月4日開催)に、新たに株式会社デジライズ 代表取締役の茶圓 将裕(ちゃえん まさひろ)氏が登壇することをお知らせいたします。本カンファレンスは、日本の中小企業の持続的成長と強靭化を目的としており、茶圓氏の登壇により、AIを活用した未来志向の経営戦略について、より具体的で実践的な議論が展開されることを期待しています。
新たに登壇が決定した茶圓 将裕氏について

株式会社デジライズ
代表取締役 茶圓 将裕(ちゃえん まさひろ)
学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。 日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を起業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。 帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー17万人以上)、AI専門家として多くのメディアにも出演。 GMO AI & Web3株式会社顧問、一般社団法人生成AI活用普及協会評議員を務めながら、2023年に法人向けAI研修、及び企業向けChatGPTを開発する「株式会社デジライズ」を立ち上げ代表取締役に就任。NewsPicksプロピッカーも兼任。
登壇予定者
-
財務副大臣 斎藤 洋明
-
一般財団法人 経営者支援学会 代表理事 佐藤 公信
-
株式会社デジライズ 代表取締役 茶圓 将裕
-
その他、各界の専門家の参加を調整中です。
-
※登壇者情報は確定次第、順次公開いたします。
株式会社ダブルエムについて

株式会社ダブルエムでは、企業が抱えるイベント運営の課題を解決し、成功へ導くためのトータルサポートを提供しています。セミナーやカンファレンス、周年イベントなど、目的や規模に応じた最適なプランを設計し、ターゲットに響く内容と効果的な集客を実現。ブランド力向上やビジネス成果の最大化を目指し、企業のマーケティング戦略を強力にバックアップします。
開催実績

イベント運営でお悩みの企業様へ
当社の「イベントマーケティングサービス」は、企画立案から集客、運営、アフターフォローまでを一貫してサポート。効果的な集客やブランディングを実現するイベント開催をお手伝いします。サービス資料は以下よりダウンロードしてください。
お問い合わせ先
運営会社:株式会社ダブルエム
所在地:名古屋市千種区千種通7-101
URL:https://double-m-inc.com/