株式会社ファーストリテイリング
〜福岡発、地域アートとカフェ空間が融合した新たな文化発信です~

■1階ONCA COFEE店舗前シャッターにて
「サキ モリナガ氏のシャッターアート」を8月29日より公開
ファーストリテイリングが運営するミーナ天神では、地元アーティストと来館者をつなぐ新しいアートスペースとして、1階ONCA COFFEE店舗前のシャッターを活用してシャッターアートで壁面を彩りました。
ミーナ天神では地域とつながる場としてシャッターを活用したプロジェクトを地下1階「ミナチカSTREET」にて以前より専門学校 福岡デザイナー・アカデミーと共同で実施しております。
(プレスリリース: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000068550.html )
今回のプロジェクトでは福岡ゆかりのアーティストが手がけるデザインを通じて、「朝のカフェ時間 × アート体験」を味わっていただけます。
ミーナ天神1階ONCA COFFEEでは、平日7時~10時までモーニング営業を行っており、その時間帯は、店舗前エスカレーターホールのシャッターが下りています。来店されているお客様により快適な環境でお時間を楽しんでいただけるよう、店舗前のシャッターにアートを施した新しいアート空間を創造しました。
新しく創造した空間で、日々の始まりを、美しいアートとともにお楽しみください。
■アーティストプロフィール
サキ モリナガ Saki Morinaga
福岡出身、東京在住
2020年から Instagram を中心に活動を始め、2023年よりフリーのイラストレーターとして独立。
BEAMS や靴下屋などのブランドコラボや広告、雑誌、パッケージなどを手がける他、国内外での個展も積極的に開催している。
サキ モリナガ氏の作品は、「朝の透明感」と「都市のにぎわい」を掛け合わせた表現が特徴。作品を通じて、ONCA COFFEEの空間をより親しみやすく演出しています。

■ミーナ天神1階ONCA COFFEEのシャッターアートは、地元のデザイン団体と連携して行っています
連携:一般社団法人福岡デザインアクション(FUDA)のご紹介
一般社団法人福岡デザインアクション [FUDA] は、福岡・九州の建築家やインテリアデザイナー、プロダクトデザイナー、グラフィックデザイナーなどのクリエイターが結集してつくったデザインの啓発団体です。現在、デザインを総合的に、かつ戦略的に活用し、福岡・九州の様々な分野の活性化を図る活動を行っています。
FUDAホームページ : https://fuda-japan.org/
■施設概要
施設名称 :ミーナ天神
場 所 :福岡市中央区天神4丁目3番8号
運営会社 :株式会社ファーストリテイリング、株式会社ザイマックス、株式会社ザイマックス九州
売場面積 :約6,700坪
営業時間 :B1階 7:00~22:00(一部店舗は除く)
1階~6階 10:00~20:00(一部店舗は除く)
7階 10:00~21:00
8階・R階 10:00~22:00(一部店舗は除く)
施設用途 :物販店、飲食店、サービス店
テナント数 :35テナント ※(2025年 9月11日時点)
駐車場台数 :146台(イオンショッパーズ福岡含む)
交 通 :【地下鉄】空港線「天神駅」から徒歩3分、七隈線「天神南駅」 から徒歩10分
【西鉄バス】「天神北」「天神郵便局前」下車、「天神バスセンター」から徒歩5分
【西鉄大牟田線】「福岡(天神)」駅から徒歩5分
【お車】天神北ランプ(高速1号線)方面から渡辺通り、天神方面。
「天神橋口」交差点左側
ホームページ: https://www.mina-tenjin.com/
https://www.fastretailing.com/jp/group/news/2204071500.html
【お客様からのお問合せ】
ファーストリテイリング ミーナ天神運営室 : mina_tenjin@xymax.co.jp
