株式会社barca
参加者からは『採用ステップや準備が理解できた』『実例に基づいて分かりやすかった』『専門用語を使わず理解しやすかった』といった声が寄せられ、内容満足度は85%以上を記録。

外国人材の採用・定着支援を行う株式会社barca(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:末光フェレイラ伊芙季、以下「barca」)は、2025年8月19日、8月26日、9月4日に開催された大阪信用金庫主催「外国人材 雇用と定着 実践セミナー」に登壇し、講師として全3回のセミナーを実施いたしました。セミナーには延べ約120名の企業担当者が参加し、特に最終回には80名を超える参加者が集まるなど、多くの関心を集め盛況のうちに終了いたしました。
■ 開催の背景
中小企業を中心に人手不足が深刻化する中、外国人材の採用は重要な選択肢となっています。しかし、制度の複雑さや受け入れ準備不足により、採用後のミスマッチや早期離職が発生するケースも少なくありません。
こうした状況を踏まえ、barcaは外国人雇用をこれから始めようとする企業担当者に向けて、基礎から分かりやすく整理し、実践に結び付けやすい知識を提供することを目的にセミナーを企画・登壇しました。


■ セミナーの概要
開催日程:2025年8月19日、8月26日、9月4日
形式:対面開催
主催:大阪信用金庫
講師:株式会社barca 代表取締役 末光フェレイラ 伊芙季
対象:外国人雇用を検討している企業担当者
主な内容:<参照>
・外国人雇用の全体像(計画→採用決定→在留資格取得→定着)
・初心者が必ずぶつかる壁「想定外の早期離職」「在留資格と仕事内容の不一致」「受け入れ準備不足」
・国籍や文化の違いによるコミュニケーションの工夫
・ワークシートを用いた「採用目的整理」や「受け入れ体制チェック」
■ 参加者の声
参加者からは、
・「自社の採用目的を整理するきっかけになった」
・「受け入れ準備の重要性を理解できた」
・「外国人受け入れのために自社の変化も必要だと感じた」
といった声が多数寄せられました。
特に最終回は80名を超える参加者が集まり、既に外国人雇用を経験している企業からの実例シェアもあり、
・「実際に雇用している企業と交流できてよかった」
・「どこの企業も同じような悩みを抱えていることが知れて安心した」
など、交流型の学びに対する高い評価も寄せられました。

アンケート結果では、
満足度:85%以上
(5段階評価において「非常に満足」「満足」を選択した割合)
理解度:91%以上
(5段階評価において「とてもわかりやすい」「わかりやすい」を選択した割合)
と高い評価をいただきました。
■ 次回開催のご案内
本セミナーの好評を受け、barcaでは、初心者向け外国人雇用ミニセミナーをオンラインにて開催いたします。
「まずは概要だけ知りたい」「遠方で会場セミナーに参加できなかった」という企業担当者に向けて、
外国人採用までの流れや受け入れ準備の基本を30分で学べるコンパクトなプログラムです。
▼ セミナー内容(予定)
外国人採用の全体像:計画 → 採用 → 在留資格取得 → 入社 → 定着の流れ
初心者が必ずつまずく3つの壁:目的の曖昧さ/在留資格のミスマッチ/受け入れ準備不足
採用前にやるべきこと3つ:求人票作成前のチェック/体制チェック/相談窓口の把握
大阪信用金庫で行われた全3回のセミナー参加者の声を反映し、企業担当者が「明日からできる一歩」を持ち帰ることができる内容になっています。
開催日程:2025年10月3日(金)12:30〜
開催形式:オンライン(Zoom)
対象:外国人雇用を検討している企業担当者
参加費:無料
お申し込み:https://forms.gle/7fmrD7tjmdWoK6U98
ぜひこの機会に、外国人雇用の「最初の一歩」を一緒に踏み出しましょう。
※ 人材紹介・人材派遣業等、同業者のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
■ 企業情報
barcaは今後も、外国人材の採用から定着までを一貫して支援し、企業と外国人材双方にとって持続可能な雇用環境づくりに貢献してまいります。セミナーや研修の開催に加え、個別相談や伴走支援も行い、地域企業の人材課題解決をサポートしてまいります。
企業名:株式会社barca (バルカ)
設立日:令和3年11月1日
資本金:200万円
代 表:末光 伊芙季
所在地:大阪府大阪市北区梅田一丁目11−4 大阪駅前第4ビル9階923
理 念: 「個の存在価値を最大化させる」
1人1人の存在価値は、国籍や言語、人種や文化の違いによってユニークに形成され、そして柔軟にカタ
チを変化させながら社会に存在している。 多様でユニークな個の存在は、疎外されるものではなく、embrace(包容)されるものであるはず 。 その価値を最大化させることが私たちの役割です。
有料職業紹介事業許可番号:44-ユ-300207
登録支援機関登録番号:25登-011930