カテゴリー

3種の日本茶を“粋”に嗜む極上ティーリキュール「茶粋」を販売開始

  • URLをコピーしました!

オンライン酒屋「クランド」

「茶」という日本の美しき伝統をこの1本に

KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、日本五大銘茶に数えられる「朝宮茶(あさみやちゃ)」を使用した3種のティーリキュールセット「茶粋」を、2025年9月11日(木)17:00より販売いたします。(https://kurand.jp/products/chasui

目次

「茶粋」とは

「茶粋」は、日本五大銘茶に数えられる格式高き高級茶葉「朝宮茶」から作られた緑茶、ほうじ茶、和紅茶の3種を使用した、ティーリキュール3本セットです。「茶粋 – 緑茶-」は清らかな香りとほのかな渋みを、「茶粋 – ほうじ茶 -」は焙煎由来の香ばしさを、「茶粋 – 紅茶 -」は芳醇な香りと重厚な余韻を持ちます。茶葉ごとに異なる魅力を持つ3本の味わいを比べることで、日本が誇る「お茶」の美しさを贅沢にご体感ください。

「茶粋」の魅力

①日本五大銘茶「朝宮茶」100%使用

滋賀・甲賀の山間で育つ朝宮茶は、日本最古級の産地として1000年以上の歴史を持ちます。寒暖差や川霧に育まれた茶葉は「香りの朝宮」と呼ばれるほど芳醇な香りを持っています。一方で、畑は急傾斜地に広がり大型機械が使えないため、生産量はわずか年間約180トンです。そんな希少な茶葉から生まれた緑茶、ほうじ茶、和紅茶は、限られた人しか味わえない貴重な逸品と言えます。

②日本茶の繊細な風味を際立てて

ベースとなるアルコールに純米酒を使用することで、朝宮茶の繊細な風味を損なうことなく、お米のまろやかな旨味が茶葉の繊細な香りを優しくまとめあげました。さらに、優雅な調和がとれた味わいにするため、自然な甘みを持つ蜂蜜を加えました。繊細な茶葉の香りを損なうことなく、やわらかな甘みで全体を整え、味わいに気品をもたせます。

③茶葉の魅力を極限まで引き出す製法

一般的なティーリキュールの製法は2つありますが、お茶を水で煮出してからアルコールに加える方法では香りが薄れ、茶葉を直接アルコールに漬け込む方法では度数が高くなりすぎて繊細な香りが損なわれてしまい、どちらの製法でも理想の味わいには届きませんでした。そこで「茶粋」では、純米酒の加熱処理「火入れ」の工程に茶葉を加えるという独自の方法を導き出しました。火入れと同時に煮出すことで茶葉の成分を濃密に抽出しながら、日本酒本来のまろやかさも守ることができるのです。

商品概要

【茶粋】

【茶粋 – 緑茶-】

◯商品タイプ:リキュール

◯アルコール度数:7度

◯内容量:375ml

◯原材料:純米酒、はちみつ、緑茶茶葉(朝宮茶)、ビタミンC

◯製造元:美冨久酒造(滋賀県)

【茶粋 – ほうじ茶 -】

◯商品タイプ:リキュール

◯アルコール度数:7度

◯内容量:375ml

◯原材料:純米酒、はちみつ、ほうじ茶茶葉(朝宮茶)

◯製造元:美冨久酒造(滋賀県)

【茶粋 – 紅茶 -】

◯商品タイプ:リキュール

◯アルコール度数:7度

◯内容量:375ml

◯原材料:純米酒、はちみつ、紅茶茶葉(朝宮茶)

◯製造元:美冨久酒造(滋賀県)

<プラン一覧>

  • 【超早割】茶粋:3,810円(税込)

  • 【早割】茶粋:4,040円(税込)

  • 茶粋:4,490円(税込)

  • 【早割】茶粋 2セット:7,630円(税込)

  • 茶粋 2セット:8,080円(税込)

<概要>

◯商品名:茶粋

◯販売期間:2025年9月11日(木)~2025年10月2日(木)24:59

◯配送時期:2025年11月上旬以降順次発送予定

◯販売方法:クラウドファンディングサービス「クラファン!」

◯プロジェクト詳細:https://kurand.jp/products/chasui

オンライン酒屋「クランド」

オンライン酒屋「クランド」

クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。

公式HP: https://kurand.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月11日 17時09分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次