カテゴリー

無料ウェビナー開催|「Astream」を提供する株式会社A(エース)が、9月18日(木)に無料オンラインセミナーを開催します!

  • URLをコピーしました!

A Inc.

ショート動画の成功は“誰に頼むか”で決まる!インフルエンサー選定の勝ち筋

 株式会社A(https://acetokyo.com/)は、ショート動画時代におけるインフルエンサーマーケティングの最新事情を解説する無料ウェビナー「ショート動画の成功は“誰に頼むか”で決まる!インフルエンサー選定の勝ち筋」2025年9月18日(木)にオンラインにて開催いたします。

セミナー概要

 広告費用が高騰する中、オーガニックで獲得できるチャネルの強化が必要になっています。そんな中、TikTokやInstagram Reelsをはじめとしたショート動画は、いまやユーザーの購買行動やブランド認知に直結する重要なタッチポイントとなっています。
 一方で、「フォロワー数が多いインフルエンサーに依頼すれば成功する」という単純な成功法則は通用しなくなってきています。今必要とされているのは、“誰に・どのように依頼するか”を見極める力です。

 

 本ウェビナーでは、ショート動画時代のインフルエンサーマーケティングにおける落とし穴や最新の成功事例を交えながら、フォロワー数や知名度に依存しない「効果の出る人選び」を実現するためのポイントを解説します。

 広告費が高騰する今だからこそ、効果の出る“人選び”を学ぶ絶好の機会です。ぜひこの機会にご参加ください!

プログラム内容

  1. 会社紹介

  2. ショート動画施策における事例

  3. ショート動画マーケ/インフルエンサーPRの注意点

  4. Astreamの紹介

  5. 質疑応答

こんな方におすすめ

  • 一度インフルエンサー施策をやったことはあるが成果につながらなかった方

  • 2025年最新のインフルエンサーマーケティングの手法を知りたい方

  • 最近のインフルエンサー施策が伸び悩んでいる方

登壇者

株式会社A
Astream事業部 事業部長
渡邊 尚樹

新卒で三菱UFJ銀行に入行後、法人営業として中堅・中小企業を担当。融資提案や財務アドバイザリーに従事。

その後、A Inc.に参画。SNSマーケティングディレクターを経て、新規事業開発および代理店事業部の責任者を経験し、現在はAstream事業部を統括。

開催概要

日時

2025年9月18日(木)14:00~15:00

※途中入退室可能

場所

Zoom(オンライン開催)
※お申し込み後にイベントURLをメールにてお送りいたします。

申し込み方法

フォームよりお申し込みください。

費用

無料

主催

株式会社A

【その他注意事項】
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。

※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。

※当日のウェビナーは録画させていただきます。

※セミナープログラムは予告なしに変更される場合がございます。

当社概要

・会社名:株式会社A

・代表者:代表取締役CEO 中嶋泰

・設立日:2017年2月

・所在地:〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア39F

・URL :https://acetokyo.com/

当社は『人の可能性に光を当てる』をミッションに、インフルエンサーマーケティングのリーディングカンパニーとして、主にファッションブランド様やコスメブランド様の成長をサポートしております。

また、インフルエンサーマーケティングツール『Astream(エーストリーム)』を開発し、これまで取得不可能であったインフルエンサーのフォロワーの”興味関心”や”ブランドの好み”といったサイコグラフィック情報の分析を可能にする新時代のAIマーケティングツールの提供をしております。

インフルエンサーマーケティングをご検討中の方へ

自社で運用したい方はこちら

プロに任せたい方はこちら

内製化をしたい方はこちら

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次