インプレックスアンドカンパニー
音声AI × プロセスマネジメント × コミュニケーションで企業の営業生産性向上を実現!
インプレックスアンドカンパニー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤 勝成、以下 インプレックスアンドカンパニー)は、音声解析AI「MiiTel」を開発・提供する株式会社RevComm(本社:東京都渋谷区、代表取締役:会田武史、以下レブコム)との戦略的パートナーシップに基づき、両社の強みを融合した新サービス「Miimos(ミーモス)」の提供を開始したことをお知らせします。

Miimosとは、音声解析AI「MiiTel」を活用して営業活動の可視化とノンコア業務の自動化を進めながら、インプレックスアンドカンパニーのハンズオン型営業コンサルティングによって営業組織の課題特定と生産性向上を実現する、「営業生産性向上BPaaS」です 。
サービスリリースの背景
デジタル化の加速や顧客行動の多様化により、営業組織は従来の属人的なスタイルからの変革を迫られています。多くの企業がテクノロジーやツールの導入によって解決を図ろうとしていますが、ツールを導入したものの定着しない、運用がうまくいかず機能しないといった新たな課題に直面しています。
これは、ツールが情報を記録・整理する役割しか果たせず、営業組織が抱える「戦略」「マネジメント」「実行力」といった本質的な課題は、人の介在がなければ解決できないためです。真の生産性向上には、客観的なデータと、それを活用するプロフェッショナルの知見と実行力が不可欠です。

新サービス「Miimos」の主な特長
新サービス「Miimos」は、このような背景のもと、「営業にAIを使いこなさせる」のではなく、営業担当者のノンコア業務を自動化することで「営業にAIを装着させる」というコンセプトに基づき誕生しました。
これにより、営業担当者は顧客とのコミュニケーションや課題解決というコア業務に集中することが可能になります。
1. 営業担当者は、人にしかできないコア業務に専念できます
「Miimos」の導入により、営業担当者は議事録作成、CRM/SFAへの入力、御礼メール作成といったノンコア業務から解放されます。
これにより、顧客とのコミュニケーションに100%集中でき、人にしかできない信頼関係構築や顧客の課題抽出に専念する事ができるようになります。
また、通話内容が可視化されることで、自己の営業活動を正しく振り返る「セルフコーチング」が可能となり、コンプライアンス遵守にも繋がります。
2. 営業生産性向上BPaaSとしてのマネジメント支援
MiiTelで可視化されたデータに基づき、インプレックスアンドカンパニーが貴社の営業組織の現状分析と課題特定を行います。
営業プロセス、スキル、マネジメントの観点からボトルネックを抽出し、トップパフォーマーとローパフォーマーの分析を通じて、組織に不足している要素を特定します。
この分析結果を基に、戦略・戦術の構築から、個々のメンバーへの具体的なフィードバック、ロープレ・壁打ち演習まで、ハンズオンで実行をサポートします。
これにより、単なるツールの導入に終わらず、組織全体の営業力向上と、再現性の高い「売れる仕組み」の構築を実現します。

今後の展望とカンファレンスへの登壇
両社は今後、この「Miimos」を通じて、あらゆる業界の営業組織に対して、データと知見に基づいた包括的な変革ソリューションを提供してまいります。将来的には、MiiTelを通じて蓄積される各業界のセールスビッグデータと、インプレックスアンドカンパニーの深い営業知見を掛け合わせた、各業界・チャネルに最適化された「AIセールスエージェント」の構築を目指し、連携をさらに深めてまいります。
また、この度の「Miimos」リリースを記念し、インプレックスアンドカンパニーの代表取締役:伊藤勝成が、2025年9月17日(水)に開催されるレブコム主催のカンファレンス「Beyond Communication 2025」に登壇することが決定いたしました。
カンファレンスでは、今回のパートナーシップや新サービス「Miimos」についても言及する予定です。音声AIが切り拓くビジネスコミュニケーションの未来について、弊社のビジョンや最先端の取り組みをお話しする予定です。
【開催概要】
-
イベント名:Beyond Communication 2025 -顧客の声を超えて、未来を創る-
-
開催日時:2025年9月17日(水)
-
会場:KABUTO ONE [日本橋]
-
参加費:無料
-
詳細・お申し込み:https://conference.revcomm.com/beyondcommunication/
(ランチオンセッション)
12:20 – 12:50
営業はAIに何を任せるべきか? : AI時代の営業に問われるコミュニケーションの価値

新規開拓の商談が停滞する最大の理由は、顧客とのコミュニケーションにあります。MiiTelを活用することで対話は可視化・データ化されますが、そのデータをどう分析し、どう改善に活かすかで結果に大きな差が生まれます。音声AIのプロであるRevCommと、営業組織構築のプロであるインプレックスアンドカンパニーが知見を融合。本セッションでは、AIを武器に、ヒトにしかできない信頼構築や価値創造をどう実現するか、そのヒントをお届けします。
■ 株式会社RevCommについて
「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る。」という理念のもと、音声技術とAIにより、コミュニケーション課題を解決する企業です。電話解析AI「MiiTel Phone」、Web会議解析AI「MiiTel Meetings」、対面会話解析AI「MiiTel RecPod」の提供を通じ、コミュニケーションが発生するすべての場所における会話のビッグデータ化を実現します。
-
所在地:東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階
-
代表者:代表取締役 會田 武史
-
設立:2017年7月
■ インプレックスアンドカンパニー株式会社について
「すべての企業に強い営業組織を」をコンセプトに、営業コンサルティング、マネジメントアウトソーシング、戦略的営業代行、営業人材採用支援など、営業に関するあらゆる課題を解決するソリューションを提供。大手企業からスタートアップまで600社以上の事業成長を支援しています。
-
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー18F
-
代表者:代表取締役 伊藤 勝成
-
設立:2010年3月
※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
インプレックスアンドカンパニー株式会社 広報担当:南
Email: sales-dev@imprexc.com
TEL:03-6550-8012