カテゴリー

宮崎から世界へ!地元出身サッカー元日本代表選手が企画!U12未来のスター選手を育むサッカー大会をワクセルがメディア協力

  • URLをコピーしました!

ワクセル

 ソーシャルビジネスコミュニティ「ワクセル」(所在地:東京都渋谷区、主催:嶋村吉洋、総合プロデューサー:住谷知厚)は、2025年8月13日(水)~8月14日(木)に宮崎で開催された小学生向けのサッカー大会INTER NATIONALFESTIVAL 2025にて、メディア協力とイベント内のフードフェスタの運営協力を行いました。

宮崎で開催された小学生向けのサッカー大会INTER NATIONALFESTIVAL 2025

宮崎から世界で活躍するサッカー選手がより輩出されることを願って開催された本イベントは、宮崎出身の元日本代表選手の増田誓志氏、伊野波雅彦氏、興梠慎三氏が、宮崎の子ども達が世界を体感し、大きな夢を抱く場としてU-12国際サッカー大会『(株)マルエイ自動車グループ オートピア21presents MIYAZAKI INTERNATIONAL FESTIVAL 2025』を企画されました。今回は、国内外から全16チームが集まり、ソレッソ熊本が優勝しました。

併設のスペースでは開催地の新富町を中心とした飲食店が10店舗集結したフードイベント「フードフェスタ」や、ドローンの操縦コーナーも設置しました。

■開催概要

(株)マルエイ自動車グループ オートピア21 presents INTERNATIONAL FESTIVAL 2025

主催:一般社団法人宮崎県サッカー協会、INTERNATIONAL FESTIVAL実行委員会

日程:2025年8月13,14日(2日間)

会場:新富町フットボールセンター (全面2面)

   〒889-1402 宮崎県児湯郡新富町三納代1744−1

対象:U12(2011年1月1日生まれ以降)

チーム数:16チーム

大会形式:

・競技規則は、日本サッカー協会最新競技規則に準ずる

・ 大会1日目予選リーグ戦、大会2日目順位決定トーナメント戦

・予選グループリーグ後に順位決定戦 / 8人制 / 30分(15分ハーフ)

・クーリングタイム実施

WEB:https://preview.studio.site/live/BVqXEp0QaR/top#message

元日本代表選手の興梠慎三氏、増田誓志氏、伊野波雅彦氏とワクセル総合プロデューサー住谷
新富町を中心とした飲食店が10店舗集結したフードイベント「フードフェスタ」
ドローンの操縦コーナー

■ソーシャルビジネスコミュニティ「ワクセル」

コラボレートを通じて、人に夢を与え続けていくソーシャルビジネスコミュ二ティ。

健全に学び、チャレンジし、成長し、達成し続ける人が次々と集まるコミュニティを作り続けている。さまざまな分野で活躍する著名人や経営者、クリエイターの方々とコラボレートすることにより、さまざまな取り組みやコンテンツ制作を行っている。

ワクセルの取り組み:

YouTube等での番組配信/オンライン講演会/出版プロデュース/プロジェクト創出/コラム、対談、インタビュー記事制作/ニュース発信/各種イベントへのキャスティング

過去のキャスティング実績:

吉田沙保里 氏『SHOUT!2024』

藤川球児 氏『火の玉ストレート~野球人生を通じての学び~』

マッコイ斉藤 氏『マッコイ斉藤氏講演会』(鶴岡市立荘内病院看護部自治会主催)

ワクセル公式HP :https://waccel.com/

YouTube :https://www.youtube.com/channel/UCG01_a1_jI7FcCwx0ORtw0w

X : https://x.com/waccel_academy

Instagram :https://www.instagram.com/waccel_staff/

ワクセル 主催 嶋村吉洋

https://waccel.com/shimamurayoshihiro/

兵庫県出身。10代で起業し、実業家、投資家、映画プロデューサーなどさまざまな分野で活躍。

現在は投資家として、株式会社サイバーエージェント、朝日放送グループホールディングス株式会社、オリコン株式会社などの大株主になり、保有している株式の評価額は数百億円に達する。また株式会社テレビ東京ホールディングスの個人筆頭株主でもある。

映画プロデューサーとして、ワールドセールスを狙った作品を作り続け、1作目、2作目、3作目が国際映画祭で受賞、最新作は、Netflixで6カ国の1位・2位に入り、アメリカの配信では初登場1位を獲得。

著書『となりの億万長者が17時になったらやっていること』(PHP研究所)は「読者が選ぶビジネス書グランプリ2025」において、総合グランプリ2位と経済・マネー部門賞を受賞。

嶋村吉洋オフィシャルサイト:https://shimamura-yoshihiro.jp/

X: https://x.com/yoshi_shimamura

Instagram :https://www.instagram.com/shimamura_yoshihiro/

ワクセル 総合プロデューサー 住谷知厚

https://waccel.com/sumitanitomohiro/

山口県出身。慶應義塾大学理工学部数学科卒業。在学中に株式投資やベンチャー事業をするも上手くいかず、大学卒業後、大手証券会社の営業職に従事。数百人の経営者と出会う中で、自身も経営者の道を目指したいと思うようになり、コラボレートを通じて多事業展開をしていたワクセル主催者の嶋村吉洋に師事をする。嶋村からの学びを実践し、2017年に独立・法人設立。現在はTech系ベンチャー企業など複数社の経営をしながら、2021年1月にワクセル総合プロデューサーに就任。

住谷知厚オフィシャルサイト:https://sumitanitomohiro.jp/

X: https://x.com/donnokakugen

Instagram :https://www.instagram.com/sumitanitomohiro1985/

注意事項

反社会勢力、宗教団体、政治結社、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関与されている場合、弊社が提供するすべてのサービスのご利用をお断りいたします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 10時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次