カテゴリー

古希を記念してChar初の評伝を発売! 日本のロック史にCharという稀代のミュージシャンを位置付ける壮大なドキュメント

  • URLをコピーしました!

株式会社インプレスホールディングス

インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松本大輔)は、『評伝 竹中尚人 Charと呼ばれて』を、2025年9月12日に発売しました。

1976年「Navy Blue」でデビュー以来、常にギター・シーンの先頭を走り続け、今でも進化をやめない稀有なギタリスト、Char。2025年に古希(70歳)を迎えたのを記念して初めての評伝を刊行する。本人をみっちり取材するのはもちろんのこと、活動のタームごとに関わってきた重要な人物を多数取材し、Charにとっての“相対者”の発言と対比しながら、その実像を多面的に描いていく。取材対象者は、実兄の眞人、元マネージャーの長尾哲士、江戸屋代表の石田洋一、泉谷しげる、金子マリ、クリス・ペプラー、佐藤準、JESSE、トミー・スナイダー、仲井戸“CHABO”麗市、鳴瀬喜博、古田たかし、布袋寅泰、ミッキー吉野、山岸潤史、ロバート・ブリルなどなど。あらゆる歴史には当事者の数だけ視点があるが、それらを交えながら日本のロック史にCharという稀代のミュージシャンを位置付ける。これはよくある自伝でもモノローグでもなく、壮大なドキュメントである。

■書誌情報

書名:評伝 竹中尚人 Charと呼ばれて

著者:細川真平

仕様:四六判 ハードカバー 640ページ

定価:3,520円(本体3,200円+税10%)

発売:2025年9月12日

発行:リットーミュージック

商品情報ページ https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3125351003/

■CONTENTS

第1章〈誕生~12歳〉 戸越のチャー坊

家族のこと/ロックとギターへの目覚め/フォックスの結成

第2章〈13歳~20歳〉 開花

バスケットボールと「クロスロード」の3年間/高校進学とガス・マスクの結成/ショックとバッド・シーン/スモーキー・メディスン結成/スモーキー・メディスンの軌跡/チャーリー・ファンク・パーティーとマッド・ブラザーズ、そしてNSP

第3章〈21歳~23歳〉 栄光と挫折

デビューに向けて/ファースト・アルバム『Char』/アイドルへの方向転換/芸能界での奮闘/アイドル期の終焉

第4章〈24歳~32歳〉 無敵

シーンへの復帰とFREE SPIRIT/JLCの本格始動/一人息子ジェシーの誕生を経て/“ゾーン”に入ったら無敵の三人/怒涛のスタジオ・ワーク/燻りはじめた不満/リセット~ひとりぼっちのロンドン

第5章〈33歳~42歳〉 新たな挑戦

江戸屋設立/JLC、ピンク・クラウドにピリオドを/サイケデリックスのソロ・プロジェクト化/更なる変動のとき

第6章〈43歳~54歳〉 ギター・アイコン

メジャーへの再挑戦と違和感/チャー・ボガート&アピスでの経験/多方面にわたる充実した活動/両親の死を乗り越えて/ギター・アイコンであること

第7章〈55歳~70歳〉 本物の自由

ZICCA設立とTRADROCK/東日本大震災への思い/ジョニー吉長の死を受け止めて/還暦記念ライブと石田長生の死/加部正義の死と45周年記念ライブ/時代遅れのRock’n’Roll Bandを経て/69歳(ロック・イヤー)/2025年、70歳(古希)を迎えて

第8章 Charと呼ばれて

関係者から見たCharという存在、そして伝えたいこと/母が遺した歌/空模様のかげんが悪くなる前に

■著者プロフィール

細川真平

1964年、香川県生まれ。早稲田大学卒業後、出版社、レコード会社勤務を経てライターに。ギター・マガジンをはじめとするギター誌や音楽専門誌、音楽系ウェブサイトなどで幅広く執筆中。

Charプロフィール

1955年6月16日東京生まれ。本名・竹中尚人(たけなか ひさと)。ZICCA RECORDS 主宰。8歳でギターをはじめ、10代からスタジオ・ミュージシャンとしてのキャリアを重ねる。

1976年、「Navy Blue」でデビュー。1978年、Johnny, Louis & Char 結成。1988年、江戸屋設立以降、ソロと並行して、Psychedelix、BAHO での活動を行う。2009年にはWEB通販主体レーベル「ZICCA RECORDS」を設立。2016年、ギター・マガジン誌による、プロ・ギタリストを中心とした音楽関係者へのアンケート投票「ニッポンの偉大なギタリスト100」にて1位に選ばれる。2025年に古希を迎えた。


【株式会社リットーミュージック】https://www.rittor-music.co.jp/

『ギター・マガジン』『サウンド&レコーディング・マガジン』等の楽器演奏や音楽制作を行うプレイヤー&クリエイター向け専門雑誌、楽器教則本等の出版に加え、電子出版、映像・音源の配信等、音楽関連のメディア&コンテンツ事業を展開しています。新しく誕生した多目的スペース「御茶ノ水RITTOR BASE」の運営のほか、国内最大級の楽器マーケットプレイス『デジマート』やTシャツのオンデマンド販売サイト『T-OD』等のWebサービスも人気です。

【インプレスグループ】https://www.impressholdings.com/

株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本由紀)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】

株式会社リットーミュージック 広報担当

E-mail: pr@rittor-music.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次