カテゴリー

ナンジャタウン全部がお化け屋敷!?秋の夜長は過去最大級の恐怖をお届け! 「ナンジャ怨霊フェス2025」 2025年10月4日(土)~11月24日(月・休)まで開催!

  • URLをコピーしました!

株式会社バンダイナムコエクスペリエンス

株式会社バンダイナムコエクスペリエンスが企画・プロデュースする屋内型テーマパーク「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」(東京・池袋)は、2025年10月4日(土)~11月24日(月・休)の期間、「ナンジャ怨霊フェス2025」を開催します。

「ナンジャ怨霊フェス」は2018年7月に初開催した、ナンジャタウン恒例のホラーイベントです。6度目の開催となる今回も、演技と演出で最恐空間を作り上げる「株式会社怖がらせ隊」プロデュースのもと、過去最大級の恐怖をお届けします。

本イベントでは、有名都市伝説をモチーフにしたライドアトラクションや恐怖空間を自らの足で進むウォークスルーアトラクション、人気声優による怪談を立体音響で体験するサウンドアトラクションなどが園内に登場します。また、イベント限定のオリジナルグッズ・オリジナルフード&デザートの販売や、過去の開催ではファンがつくほど人気の高かった「徘徊怨霊」が今年も出現。特別な怨霊と一緒の空間で写真が撮れるグリーティングも実施します。

さらに今回は、株式会社日本XRセンターが手掛ける最新XRアトラクションが登場するほか、閉園後に園内全域を使用したお化け屋敷「池袋ホラーナイト」をイベント期間中の毎週土曜日限定で初開催します。

ナンジャタウンの秋を恐怖に包む「ナンジャ怨霊フェス2025」をお楽しみください。

今年の「ナンジャ怨霊フェス」はここが違う!

◆季節外れ?秋の夜長に恐怖を届けるホラーイベント!

◆ナンジャタウンの園内全域を使用したお化け屋敷「池袋ホラーナイト」を初開催!

◆池袋・サンシャインシティ内のホラーイベントとの連動キャンペーンも実施!

「ナンジャ怨霊フェス2025」特設サイト

https://event.bandainamco-am.co.jp/namja/onryo2025/


◆新作を含む5つのホラーアトラクション

「きさらぎ駅 ザ・ライド」【完全新作】

【ストーリー】

ネット掲示板に突如現れ、行方不明となった女性「はすみ」。彼女が体験したとされる異界の駅「きさらぎ駅」は、今も真偽不明の都市伝説としてささやかれている。

ところが最近、ナンジャタウンの人気アトラクション「爆裂!蚊取り大作戦」の内部で、はすみに似た女性の目撃情報が相次いでいる。暗闇の通路に現れる人影、どこからともなく響く奇妙な太鼓の音。現実のはずが、そこは次第に「ありえない世界」へとゆがんでいく。

あなたは調査員として、蚊取り大作戦に足を踏み入れる…。

【料金】

「ナンジャパスポート」、もしくは「ナイトパスポート」のみ利用可

【営業日時】

10月4日(土)~11月24日(月・休) 17時~21時

※16時(最終受付15時30分)まではアトラクション「爆裂!蚊取り大作戦」として運営します。

「Nightmare Knights Labyrinth(ナイトメア ナイツ ラビリンス)」【完全新作】

【ストーリー】

高校生「四条みずほ」が独自制作したゲーム『Nightmare Knights』。ゲーム内で理想の愛を追い求めた彼女は、現実との区別がつかなくなり、やがてゲームと共に静かに息を引き取った。

しかし、彼女の死後、ゲームはナンジャタウンとのコラボアトラクション『Nightmare Knights Labyrinth』としてよみがえる。すると、彼女の怨念が目覚め、ゲームのキャラクターたちは彼女の満たされなかった愛の渇望を叶えるため、参加者の心臓を狙って暴走し始めた。

参加者は、狂気に満ちたナイトメア騎士たちが潜む迷宮からの脱出に挑む。

【料金】

10時~16時(最終受付15時30分):ナンジャコイン5枚(1,000円)、もしくは「ナンジャパスポート」

17時~21時(最終受付20時30分):「ナンジャパスポート」、もしくは「ナイトパスポート」のみ利用可

【営業日時】

10月4日(土)~11月24日(月・休) 10時~21時 ※16時~17時は運休

※10時~16時(最終受付15時30分)は恐怖度を抑えた演出で開催します。

「ナンジャようかい調査隊!!」【完全新作】

【ストーリー】

小学校の片隅に、ひっそりと存在する不思議な部活動があった。そこでは「妖怪が映り込んだ」と噂される数々のビデオを研究している。あなたは、その部屋に招き入れられ、部員たちが厳選した“本物”の妖怪映像を見せられる。映像に次々と姿を現す影を数えながら、果たしていくつ妖怪が映っていたのかを確かめるのだ。

だが、妖怪たちは、本当に映像の中だけに、とどまってくれるのだろうか?

【料金】

10時~16時(最終受付15時30分):ナンジャコイン3枚(600円)、もしくは「ナンジャパスポート」

17時~21時(最終受付20時30分):「ナンジャパスポート」、もしくは「ナイトパスポート」のみ利用可

【営業日時】

10月4日(土)~11月24日(月・休) 10時~21時 ※16時~17時は運休

※10時~16時(最終受付15時30分)は恐怖度を抑えた演出で開催します。

「岡本信彦の耳鳴り地獄」【完全新作】

【ストーリー】

人気声優・岡本信彦による怪談ライブ。岡本信彦が、1人で10役以上の登場人物の声を、演じ分ける。会場に入ったゲストは、ヘッドホンを装着し、臨場感のある3D立体音声の世界に没入する。岡本信彦の声が右から左へ、背後から耳元へと囁きかけ、観客はまるで怪談の中に取り込まれたよう。物語が進むにつれて、声が語る内容は不可解にゆがみだす。その真実とは…。

【料金】

「ナンジャパスポート」、もしくは「ナイトパスポート」のみ利用可

【営業日時】

10月4日(土)~11月24日(月・休) 17時~21時

※16時(最終受付15時30分)まではアトラクション「銭湯クイズどんぶらQ」として運営します。

「ZOMBIE STORM NOA’S CALL」

株式会社日本XRセンターが手掛ける最新XRアトラクション。現実空間を舞台に特殊ゴーグルを装着して楽しむロケーションベース型XRのゾンビシューティングゲームです。プレイヤーは仲間とチームを組み、迫り来るゾンビを倒しながらミッション達成と生還を目指します。

ゾンビの恐怖と撃破の爽快感をリアルに味わえるこの未曾有の体験を、ぜひ体感してください!

【料金】

10時~16時(最終受付15時30分):ナンジャコイン6枚(1,200円)、もしくは「ナンジャパスポート」

17時~21時(最終受付20時30分):「ナンジャパスポート」、もしくは「ナイトパスポート」のみ利用可

※パスポートでの利用は終日1回のみです。

【営業日時】

10月4日(土)~11月24日(月・休) 10時~21時 ※16時~17時は運休


◆特別な怨霊とのグリーティングも開催!

過去の「ナンジャ怨霊フェス」に登場した「旋律先生」やニンジャタウンの「死影」に会えるグリーティングも毎日開催!

【料金】

ナンジャコイン1枚(200円)

※別途「ナンジャパスポート」、もしくは「ナイトパスポート」が必要です。

【営業日時】

10月4日(土)~11月24日(月・休) 17時~21時

※16時(最終受付15時30分)まではアトラクション「ニンジャ訓練所」として運営します。


◆毎週土曜日の閉園後はナンジャタウン全部がお化け屋敷に!

イベント期間中の毎週土曜日限定で、園内全域がお化け屋敷に変貌する「池袋ホラーナイト」を開催!

営業が終了している園内の至る所に「徘徊怨霊」が出現。参加するお客さまに過去最大級の恐怖が襲いかかります。日中とは一味も二味も違うナンジャタウンのホラーナイトにチャレンジしてみてください。参加チケットは9月12日(金)13時より指定サイトで事前抽選販売します。

【料金】

2,500円

【開催日時】

10月4日(土)、11日(土) 、18日(土) 、25日(土) 、11月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土) 21時30分~22時30分

【チケット販売ページ】

https://eplus.jp/onryo-fes2025/namjatown/

抽選受付期間などの詳細はチケット販売ページをご確認ください。


「徘徊怨霊」とは

▲ 「ナンジャ怨霊フェス2023」の様子

17時以降、園内の「ニンジャタウン」では、怨霊たちが徘徊し始めます。通行人に興味津々で近寄ってくる怨霊や、ひっそりとたたずんでいる控えめな怨霊など、個性豊かな怨霊たちが日替わりで現れます。ぜひ、「ナンジャ怨霊フェス」名物の「徘徊怨霊」たちとのひとときをお楽しみください。


◆オリジナルグッズ

2019年、2024年開催時に販売した、身に着けると「徘徊怨霊」が寄ってくる能面蟹LEDネックレスを再販売するほか、暗闇で光る蓄光ラバーキーホルダー、推しの怨霊をフレームに収められるアクリルシートをラインアップ。

<オリジナルグッズ>

蓄光ラバーキーホルダー(全1種)

価格:770円

アクリルシート(全1種)

価格:各1,200円

能面蟹LEDネックレス(全1種)

価格:1,600円


◆オリジナルフード&デザート

「ナンジャ怨霊フェス2025」を盛り上げるホラーテイストなオリジナルフード&デザートも展開します。詳しいメニューは「ナンジャ怨霊フェス2025」特設サイトをご確認ください。

「ナンジャ怨霊フェス2025」特設サイト:

 https://event.bandainamco-am.co.jp/namja/onryo2025/

※オリジナルフード&デザートは10時から販売します。


◆池袋・サンシャインシティはホラーイベントが目白押し!

お得な連動キャンペーンも開催!

『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』を上映中の池袋・サンシャインシティ内のエンタテインメントプラネタリウム施設「コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)」とのお得な連動キャンペーンを開催!この秋はサンシャインシティでホラーイベント三昧の1日を過ごそう!

【キャンペーン概要】

・ナンジャタウンで、当日ご利用の『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』のチケットを提示すると「ナンジャパスポート」が500円OFFに!

・コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)で、当日ご利用の「ナンジャパスポート」、もしくは「ナイトパスポート」を提示すると『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』の鑑賞料金が20%OFFに!

【開催期間】

10月4日(土)~11月24日(月・休)

※ご提示いただく『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』のチケットの利用前・後は問いません。

※「ナイトパスポート」は500円OFF対象外です。

※ほかの割引との併用はできません。

※パスポート対象アトラクションはナンジャタウン公式サイトをご確認ください。

※アトラクションには各種利用制限があります。詳しくはナンジャタウン公式サイトをご確認ください。


『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』とは

株式会社オフィスバーンのお化け屋敷プロデューサー・五味弘文氏監修のコニカミノルタプラネタリウム初の本格ホラー作品。

まるで自分が廃墟をさまよっているようなドーム映像で、完全に物語の中へ引き込まれる新感覚の体験が味わえます。

ふり向いた先に “何か” がいるかもしれない……。

どこからともなく聞こえる不気味な音が、徐々にあなたの元へ近づいてくる――。

視点も、空間も、逃げ場がない、薄暗く静寂に包まれたプラネタリウムドームで、圧倒的臨場ホラーを。

『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』作品ページ:

https://planetarium.konicaminolta.jp/program/horror/?hall=manten


「株式会社怖がらせ隊」とは

演技力・演出力を強みとして、どんな条件でも「お化け屋敷」「ホラーイベント」を創り、小さなスペースから施設を丸ごと使った大きなスペースまで“場所”を生かした企画・制作をする、演技で攻めるホラーイベント制作会社。

ファミリー向けからホラー好きの大人向けまで、常設店舗、単発イベント、宿泊型など「お化け屋敷を創りたい」「施設内でホラーイベントを開催したい」「お化け屋敷で地域を盛り上げたい」など、要望に合わせたさまざまなホラー企画を実施し、鍛錬を積んだホラーアクターが演じます。

「株式会社怖がらせ隊」HP: https://kowagarasetai.com/

NAMJATOWN(ナンジャタウン)とは

1996年7月6日に東京・池袋のサンシャインシティに開園した屋内型テーマパークです。「街区」と呼ばれる4つの街で構成している園内には、10種類以上のアトラクションや全国のご当地餃子が楽しめる『ナンジャ餃子スタジアム』などがあります。

雨でも、晴れでも、予定が空いたその日でも。あなたの“遊びたい!”をぜんぶ叶える屋内型テーマパークです。

「ナンジャ怨霊フェス2025」開催概要

【開催期間】2025年10月4日(土)~11月24日(月・休)

【開催時間】17時~21時(最終入園20時) 

【特設サイト】https://event.bandainamco-am.co.jp/namja/onryo2025/

※一部アトラクションは10時から営業します。

※オリジナルフード&デザートは10時から販売します。

※「池袋ホラーナイト」は期間中の毎週土曜日21時30分~22時30分にて開催します。

※「池袋ホラーナイト」の参加には、別途料金がかかります。

※「徘徊怨霊」が登場するエリアへの入場、および「ナンジャ怨霊フェス2025」アトラクションの利用には、「ナンジャパスポート」、もしくは「ナイトパスポート」が必要です。

施設情報

NAMJATOWN(ナンジャタウン)

【住  所】東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル2F

【営業時間】10:00~21:00(最終入園 20:00)

【チケット料金】

2025年10月10日(金)より、入園券「ナンジャエントリー」の料金を改定します。

▶入園券「ナンジャエントリー」

 大人(13歳以上)1,200円、こども(4~12歳)800円

 ※アトラクションの利用には、別途料金がかかります。

▶アトラクション遊び放題!「ナンジャパスポート」 

 大人(13歳以上)3,700円~、こども(4~12歳)2,900円~

▶17時以降のご入園ならこちら!「ナイトパスポート」

 大人(13歳以上)2,000円~、こども(4~12歳)1,600円~

 ※日によって料金が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

【公式サイト】https://bandainamco-am.co.jp/tp/namja/

【公式X(旧Twitter)】@namjatown765 

【公式Instagram】@namjatown_official

【公式TikTok】@namjatown_official

※インフォメーションの情報は発表時現在のものです。発表後予告なしに内容を変更、中止することがあります。※画像はイメージです。

※表示価格は全て税込みです。※商品・特典・景品・ノベルティは数量に限りがあります。品切れの際はご容赦ください。

©Bandai Namco Experience Inc.

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 13時00分)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次