カテゴリー

「フルーツの森 あお森」とのコラボ第2弾!青森県産の生プルーンを使った贅沢スムージー

  • URLをコピーしました!

青木フルーツ株式会社

9/16より「FRUITS IN LIFE 東京ミッドタウン店」にて期間限定販売

青木フルーツ株式会社(本社:福島県郡山市、代表取締役社長:青木大輔)は、フルーツジュースバー&デリ「FRUITS IN LIFE 東京ミッドタウン店」にて、青森県とのコラボ第2弾として、生の「プルーン」を使用した贅沢なスムージー『至高プルーン』を2025年9月16日(火)より期間限定で販売いたします。

至高プルーン

目次

希少な生のプルーンを贅沢に使用したスムージー 美味しさとともに、栄養価でも注目のフルーツ

 ドライフルーツの印象が強いプルーンですが、生のプルーンは今が旬です。ほど良い酸味と甘味が調和した生のプルーンは、美味しさだけでなく、栄養面でも注目されています。プルーンには、食物繊維やカリウム、ビタミンE、ナイアシン等の栄養素がバランスよく含まれており、さらにポリフェノールも含まれることから、健康や美容を意識する方におすすめのフルーツです。

 FRUITS IN LIFEでは、砂糖やシロップ、氷も一切使わず、フルーツのみで作るこだわりのスムージー「至高シリーズ」の季節限定商品として、生プルーンの熟度と鮮度を見極め、飲みやすさを追求した配合で作り上げました。

『至高プルーン』

価格:1,200円(テイクアウト税込1,296円)

販売期間:2025年9月16日(火)~2025年10月末(予定)

※仕入れ状況により販売期間が変更となる場合がございます。

りんごだけじゃない!青森果実の魅力を店舗から直接消費者へ

 『フルーツの森 あお森』は、青森の果実の認知度向上を目的に2024年にスタートしたキャンペーンです。青森は果物の出荷額、出荷量日本一となっていますが、りんごのイメージが強く、他のフルーツの認知度はまだ十分に広がっていないという課題があります。

 今回のコラボは、青森県産の多彩なフルーツの魅力をより多くの消費者へ届けることを目的に実現しました。青森果実とのコラボは、昨年11月に販売した「ゼネラル・レクラーク」に続き、今回で2回目となります。

 今回使用する青森県産プルーンは、八甲田山麓の昼夜の寒暖差によって育まれたプルーンです。生産者の川村さん(青森観光りんご園まるせん川村)は、りんごをはじめとするフルーツや野菜、さらには花など、100種を超える農作物を生産し、さらに農業を通じて青森を盛り上げる「若手農業トップランナー塾」にも所属しています。

 FRUITS IN LIFEでは、こうした農家の方が丹精を込めて育てる「青森果実」を、これからも積極的に応援してまいります。

FRUITS IN LIFE(フルーツインライフ)について

1924年創業の「フルーツショップ青木」から生まれた、『フルーツ食』 という新しい食習慣を提案するヴィーガンのフルーツジュースバー&デリです。「フルーツを1日200g摂ろう!」 をスローガンに2021年3月、東京ミッドタウンにオープンしました。メニューはすべて植物由来(プラントベース)で、スムージーやスロージュース(コールドプレスジュース)をはじめ、全粒粉使用のフォカッチャの「アボカドトースト」など、デザートだけではなく普段の食事として気軽にフルーツを取り入れていただける様々なメニューを取り揃えています。

※厚生労働省が「健康日本21」にて定める果物の摂取目標値は1人あたり1日200g

FRUITS IN LIFE 店舗イメージ
FRUITS IN LIFE イメージ

公式サイト:https://fruitsinlife.com/

Instagram:https://www.instagram.com/fruits_in_life/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次